• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

【輸入】荷が届いた!



アメリカに発注してた物が届きました。
でも本命はこっちじゃないのよね~。σ(^_^;
何か?というと・・・これ。



フェイクレザーのシートカバー前後4席セットです。
実はうちの車の左運転席はレカロのエルゴメド。
天下のレカロの腰痛対策シートだけあって、着座感はめちゃくちゃ良く、長時間運転後の疲労感はほぼ皆無という優れモノなのですが・・・1点だけ難あり。
それはシート表面の布がアルカンタラのような車用シート生地とは雲泥に柔らかいジャージのような生地。
3年で降車の時に手をついてしまうトコから破れてしまいました。

専門店で張り替えも考えたのですが、これがね~・・・。
どっこも10万前後!
新品レカロが買えるお値段です。( ̄∇ ̄;
アホかっちゅ~ねん!
10万出すなら新品買うねん!
という訳で、今してる布カバーもだいぶ痛んで来てるし、レカロ用シートカバーがあるか探してみました。



あったよ・・・。σ(^_^;



キムタクドラマ『ヒーロー』の何でもあるお店みたい。(笑)



色も純正シートと同じライトグレーでポチっと!
これでOK~♪(*´▽`*)
















あれ?
全部ライトグレーだと今の布カバーは外さないと、運転席だけ色違くない?。゚(゚´Д`゚)゚。
し、しし・・・しまりました~!
カバー外しても運転席だけレザー調じゃないか~!(爆)

これは困った。
とりあえず市販のシートカバーを探してみました。

・・・・・・高ぇ。orz
アマも楽天もどこも値段がナニコレってくらい高額。
日本のカバーってこんな高いのっ!?
(気になった人はアマで「シートカバー」で検索してみて)

終わった~・・・。_| ̄|○
ダメ元で米国のebayも見てみましたけど、フェイクレザーでもお値段は5千円程度とリーズナブルなのに、今度は青味がかったライトグレーのカバーがありません。
半分諦めモードでちょこちょこ見てたら、2週間ほど前に米国のネット通販「カバーセンター」で”ソリッドグレー”のこのカバーを発見!
4座セットで、3rdファイヤーバードにもフィットを確認できました。
あとはebayに出てくるのを待つだけ!
と思ってたら、すぐに出てきたので注文しました。( ´艸`)
ま~若干レカロカバーとは色合いがちがうでしょうけど、純正シート色に近いので許容範囲内。
お値段優先しました。(笑)

で・・・肝心のレカロカバーはまだ来ない。
こちらはセミカスタムで、注文を受けてから制作するらしく、4週間ほどかかるらしいからねぇ。
気長に待ちます。
Posted at 2013/10/25 21:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 141516 171819
20 21222324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation