• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

祝♪復帰 ファンタシースターオンライン2



DDoS攻撃開始から1週間という短期間で、僕らのSEGA運営アークスさん達が一部機能制限ながらもPSO2サービス再開にこぎ着けてくれました!



みんな、おかえりー!そしてただいま!

昨夜も終電帰りでしたが、今この時ばかりは仕事なんぞ知ったことか。(笑)
夜通しインして、朝までオラクルのSF世界を堪能しました。σ(^_^;

実を言うと、PS HOME同様に今回のDDoS攻撃への対策は1ヶ月はかかるだろうと思ってました。
で、この隙間に2つほどオンラインゲームをやってみました。

最初は三國無双オンライン。
老舗コーエーさんのですね。
群がる敵をバッタバッタ、これは無双を楽しむゲームって感じで、ちょっとまいけるさんには合いませんでした。
初期装備が非常に地味過ぎなのも・・・ちょっとねぇ。(笑)σ(^_^;

次にトライしたのがこちら、ファイナルファンタジー14。



流石のスクエアエニックスさんのビッグタイトルです。
オフの13はまいけるさん、ドハマりで・・・綺麗な販促用ポスターをヤフオクで2枚手に入れて、今もTVの上に額に入れて飾ってあるくらい。(笑)( ´艸`)



で・・・この14。
当初のFFに近い中世ファンタジー。
絵は言わずもがなメチャクチャ綺麗!
2500円のパッケージ版には、30日の無料トライアル権も付いて来るのですが・・・。
(ちなみにゲームを最初に始める時には、料金かかるようには見えません。)

なんというか・・・慣れなのでしょうけど、コントローラーの各ボタンに色々な操作が割り当てられているのですけど、操作性が若干悪いかと。
画面にもどのボタンが何と見える仕様ですが・・・正直これが直感的でなくて、おまけに画面右手のメニューと左手のメニューへの切り替えなども・・・非常に分かりにくい。゚(゚´Д`゚)゚。
それと戦闘。
最近のFFはアクションRPGなので、敵の攻撃は回避すれば良いのですけど、ゲーム中のチュートリアルでも
「モノは試し、いっちょ戦ってこい!」
といきなりリスと戦わされます。(笑)
このリスがメチャクチャ近寄って来るので、このゲームでの戦闘の間合いが最初分かりにくい。
色々便利機能付けたせいで逆に不便になってる感を感じたFF14ですが、テンプレートな中世ファンタジーを求めている方には良いかも。
初期装備も悪くない感じにスタイリッシュです♪(*´▽`*)
遊べる間は、たまにやってみようかな~と思います。
Posted at 2014/06/28 14:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
891011121314
151617 1819 20 21
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation