• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

レーダー探知機とドラレコ(リアカメラ)


こんなのを作り失敗…。

次に塩ビシートを使って真空熱加工(バキューム成形)にチャレンジ。
ようつべ動画だとガスコンロで簡単そうにやってますが…もしやってみようと考えてる方がいましたら忠告します。
素人が手を出して簡単にできる技術ではないです。
あと電気コンロは必須かも。
ガスコンロでやると一回二回の失敗では済まないです。

第三弾はガラスシートとFRPで成形。


かなりイメージに近い形状にはなったのですが、細部の処理がやはり初回では甘いです。
おまけにFRPはかなり薄く塗って、ガラスシートを重ねて強度を上げるそうなのですが、その辺りも分かって無かったため、厚く塗り過ぎていつまでもベタベタな感じ。

色々と新しい技法を試し、挫折を繰り返し…まいけるさんは原点に戻りました。(´・ω・`)





型紙を起こし…レザークラフトでレーダーフードを作成しようと!!
で、出来上がりがこちら。


横から。


外から。


ダッシュボードとの設置がまだ甘いですが、今までで一番良い出来上がりのフードです。
それと、最近のレーダー探知機はドラレコと線1本で接続できるんですねよ便利。
なのでリアカメラのドラレコも設置しました。


前もやりたかったけど、本日は時間切れ。
またおいおいやっていきます。(*´ω`*)

◇追記
スチロール成形、バキューム成形、FRP成形ともにだいたい一回に3,000円、5,000円、5,000円くらいの小道具や素材購入にかかりました。
スチロールはバキューム成形以降の型に使えたので、無駄にはなりませんでしたが、
バキューム成形用の小道具は100均でそろえたのですが、ま~一式無駄になりましたね。
同じくFRP加工は渋谷ハンズまで行って素材買ってきましたが、これまた無駄に・・・。
ちょっともったいなかったですね。(。-`ω-)

ちなみにレザーフードですが、今回は縫製したくなかったのでパンチングで留めてます。
レザーは0.4mm、裏にはタミヤのプラ板0.4mmで型崩れしないようにしています。
レーダー探知機を覆うような本体と、上側のカバーの2分割構成になっています。
本体とカバーの取り付けは、マジックテープで留める仕様にしました。
レーダーの画面右側の隙間ですが、セルスターのレーダー探知機は電源が右側にあって、
本体より外に電源線が出て折り返す状態になるため、若干のスペース確保が必要。
そのため画面右側mのカバーは少し斜めにしてスペースを確保しています。
0.4mmレザーは思いの外厚いので、折り返してステッチ入れるとかするなら、0.2mm厚くらいで
いいかもしれません。
上側カバーは、また革素材買ってきて、その内作り直そうと思います。(*'▽')
しばらくはこれで。(笑)

Posted at 2018/12/24 16:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation