• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

今日の洗車



こんにちは、こんばんわ、まいけるさんです。(・∀・)

またしばらく乗らなくなってきたので、今日はむりやり洗車に行きました。(汗)
カバーしてても砂埃が付くようになってきました〜…そろそろカバー交換かな〜?

んで、洗車マシンで洗ってると、お隣のレーンに美人なお姉さんが入って来ました。
しばらくウチの車が洗われてるトコを鑑賞してたんですけど、そのお姉さんがレーンの間に設置されている自販機で洗車プリペイドカードを買おうとしています。

「あの、すいません。そこよりも入口側の自販機の方が安いですよ。(・∀・)」

とまいけるさんは教えてあげました。
そうなんです。
この洗車場、3,500円プリペイドカードが自販機販売されています。
ですが、洗車機から歩いて10秒ほど入口側にある、洗剤とかと一緒に売られている普通の自販機だと2,500円なのに、洗車機脇のプリペイドカード専用自販機だと3,000円で設定されているのです!
これ、以前まいけるさん、カードの額しか見てなくて一度損しちゃったんですよね〜…。(´・ω・`)
おせっかいかな〜?と思いつつも、教えてあげるとお姉さん、

「え、3,500円分のですよ?」

「ええ、ここ3,000円ですよね。あそこの自販機は2,500円なんですよ。(*^^*)」

お姉さんが買いに行って戻ってくると、お礼を言われました。
笑顔でいえいえと返して、拭き仕上げに入りました。
美人さんだったな〜、これは…もしや洗車場の出会いか!?(*´艸`*)
な〜んてちょこっと思ってしまった。(笑)

しばらくウチの車を拭き拭きしてると、お姉さんの車も仕上げエリアに。
すると車のドアが開いて…中から男の子と女の子が真っ先に降りてきて…。
そう、旦那さんはいませんでしたが、ご家族での洗車でした。
うん、知ってた知ってた。
世の中そんなうまい出会いとかないよね〜。(´・ω・`)

でもま、500円分ちょっとだけど得したね〜って思ってもらえたでしょうし、楽しそうな洗車に貢献できたみたいだし、いいかな。
なんて思いつつ、洗車場をさっそうと後にしたまいけるさんでした。(マル)(^_^)


帰り道のガススタでタイヤの空気圧調整したのですが…バルブキャップの赤いポンティアックマークが煤けてきたな〜…。
ホイールに合わせて、今度予備で買ってある黒のポンティアックマークのキャップに交換しよ〜。

Posted at 2019/02/24 19:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2025.07.20 海が見える駅 http://cvw.jp/b/1287130/48554207/
何シテル?   07/20 23:28
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation