• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2023年06月28日 イイね!

アダム・ウェスト版バットマン観ました

こんにちは〜こんばんは〜まいけるさんです(*´∀`)



まいけるさんは超バットマンファンです。
アダム・ウェスト版とは、米国でTV放送されていた最初の実写版バットマンです。
当時米国でとても人気が出たので、急遽制作した劇場版が今回購入したDVDです。
こちらは日本でも公開されたらしいですね。

俳優マイケル・キートン版の映画バットマンシリーズが、いかにこのアダム・ウェスト版のキャライメージを大切にして作られたかがよく分かりました。

一方で…その内容は…なんとも凄い笑
子供向けとしても、日本の特撮は昔からもっとまともに作ってたなあ…と思った。

船が狙われてる→バットコプターで向かう
船に乗り移ろう→バットはしごを下ろすんだ!に草www
目測あわずに足が海に→サメがバットマンの足に食い付く笑
ロビンに指示→サメ用バットスプレーを!
サメ剥がして海へ→サメ爆発

ゴードン総監達と合流→サメは誰かの仕業だ!
ここで出所中にヴィランを検索→みんな出所中で草www
バットマンの推理
→サメ爆発、水性生物に得意なやつ、ペンギンか!笑
→この謎掛けのような犯行は、ナゾラーか!笑
終始こんな感じ。

え〜…バットマン、あなたもっと頭良かったでしょう?^^;
ギャグ入ってたゴレンジャーでもストーリーはもっとまともでしたよ。
日本の特撮って、子供向けながら破綻しない、SFでごまかしとそうでない部分はきちんと見極めて作られてたんだなと改めて感心しました。
ニコニコで東映スパイダーマンみたいにネタにされるわけです笑

=このバットマンが駄作か?
いえいえ、まさしくバットマンでした。
日本の昔この特撮と比較しても、ストーリーも展開もかなり甘いし、おかしな会話も多いのですが、ずっと劇中醸し出される雰囲気はきちんとバットマンでした!
そう思うと、この雰囲気をそのままに大人向けにしっかりリメイクした、マイケル・キートンの演技は凄かったんたな〜と実感です。

今まで媒体が出ているのを知りませんでしたが、買って良かったっす♬(*´∀`)
Posted at 2023/06/28 15:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒーロー | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation