• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

街で見た車 - ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム -


ファイヤーバード・トランザムの4代目後期型。
この車・・・歩いてすぐの距離ではないのですが、近所にいつもこんな感じで止まっています。
いつもこの体勢な気が・・・オーナーさん乗ってるのかな~?
この道を走ると、毎回気になって見てしまいます。^^
Posted at 2012/02/19 15:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2012年02月19日 イイね!

2012年2月19日 お台場モーニング・クルーズ

今年の第2回目、私は今年初参加の「お台場モニクル」に行ってきました。^^
”宇宙キター!”のライダーを時計代わりに準備していざ出発。

今日は首都高も比較的空いていました。

到着。


以下、本日のモニクル模様。^^











入口側のアスファルト駐車場にこの3台が並んで駐車。





Carolの社長さんが乗ってきたらしい車です。屋根にカーズがいます。(笑)


あとこんな珍しい(?)車も!まいけるさん、これ名前知らないです。^^;




バードチームは結局本日も最後まで残っていました。
これはもう”仕様”ですね~♪(笑)

Posted at 2012/02/19 15:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年02月18日 イイね!

誇り高きマニアとしての称号


ガンダム愛好家、もっとストレートにガンダムマニアやフリークスを「ガンダマー」「ガノタ」などと言います。
これは車の世界でも同じ。
例えばスバル。


いやいや(笑)、こっちのスバル。

日産ファンは「日産党」なんて呼ばれますが、スバル愛好家は「スバリスト」なんて素敵な感じで呼ばれています。

あとアルファロメオ。

アルファ愛好家は「アルフィスタ」なんて呼ばれ、そのまま雑誌のタイトルにもなったりしています。
(フェラーリもフェラリスタとかティフォシなんてあるそうですが、市民権得てない知名度なので却下。
 そもそもティフォシはそのもの”愛好家”の意味で、フェラーリ愛好家のことではありませんし。)

そこでまいけるさん、少し考えてみました。
例えば日産キューブ愛好家・・・。

・・・・・・「キュベレイ」とか?

うわ!
車は大人しいのに、「この俗物がっ!」と超上から目線の女王様に足蹴にされそう。(笑)


それでは、本題♪
・・・ファイヤーバード愛好家は?^^

ファイヤーバードと言えば、フェニックス・・・

いや、聖闘士でなくって火の鳥の方。

しかし・・・なぁ~んかゴロが悪いので、うまいのが思いつきません。^^;

実は仲間内でたまに使われ、思いの外定着しているのが、これ↓なんですよね~・・・。

「野鳥の会」(爆)

ん~・・・もう少しかっこ良くはならないモノだろうか?^^;
「バードマン」とかだと、かっこ良くも無い上に、これ↓になっちゃうし。(汗)

Posted at 2012/02/18 14:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月17日 イイね!

あると便利かも? ~パーキングアシスト機能~

今夜は「パーキング・アシスト機能」のお話。^^

○VW ティグアンのCM

あっはっは!^▽^
この機能って、あると便利ですね~♪
ついでに、リンカーンとレクサスのパーキング・アシスト比較も。

直前にタッチパネルでいちいち設定する必要がないので、リンカーンの方が断然早く駐車できます。
各々のメーカーが「パーキング・アシスト機能をどう考えているか?」の差でしょうか?

パーキング動作に入ってからの動きも、リンカーンの方が若干1つ1つの操作が早いです。
乗り手として考えるなら、私はリンカーンに1票かな。^^
うちの子には、こんな便利な機能ありませんけど~♪(笑)
Posted at 2012/02/17 22:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月16日 イイね!

【初音ミク】 アメリカ版 トヨタ・カローラのCM

3月9日は『ミクの日』だそうです。
今や世界を席巻している初音ミクさん・・・アメリカでカローラのCMにも出たそうです。
なかなか面白いCMですね。^^

○カローラCM

○3次元に降りてきて貰ったとき:CM中のライブ

○ニュース:LAコンサート模様

○週刊トロステ出演 『ぽっぴっぽー』

ちなみに私はこの『ぽっぴっぽー』という歌が好きです♪^^
ライブ映像見れば分かりますけど・・・ここまでくると人気出るの分かりますし、素直に凄いですね。

「あなただけの歌姫」


「こっち向いて Baby」


追記:

「愛言葉」

この歌もとても良いですね~♪^^

「Two-Faced Lovers」

Posted at 2012/02/16 22:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation