• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

最近ハマっているモノ(笑)( ´艸`)

最近ハマっているモノがあります♪(*´▽`*)



『孤独のグルメ』で井ノ頭吾郎さんが焼き鳥屋で食べてた「鳥つくねと生ピーマン」です~♪



孤独のグルメ見てやってみたくて、ど~しようか?と思ってましたが、つくねはサンクスで解決!
スーパーで1個売りピーマンを買ってやってみたら、メチャクチャ美味しい♪
デリ~シャス~!( ´艸`)
調味料やソースは無しで、つくねを生ピーマンに載せて、そのままガブリと。
ピーマンカットの1分で完成のお手軽クッキング!(笑)
サンクスでつくね串が調達出来るときに、最近時々やってます。
おかずにもお酒のつまみにもなりますよ~♪
Posted at 2013/11/11 20:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月11日 イイね!

レカロ専用シートカバー装着

土日の朝まで試験対応の振り替えで、本日はお休み。
昨日やっとレカロ専用のシートカバー「アルティナ」が届いたので、また近所のJ娘で装着♪(*´▽`*)




半オーダーメイドなので、ネットでは注文から2~4週間という注意書きですが、9月11日にポチって昨日着なので約2ヶ月待ちでした。
でも2ヶ月待った甲斐はありました~!( ´艸`)
腰痛対策レカロのエルゴメド用のシートカバーはラインナップに無いのですが、ほぼ同じ型で座面のランバーサポートが大きいLX-VS用をチョイス。
装着するとこんな感じ。



エルゴメドはヘッドレストが若干大きいので、押し込んでの装着でしたけど、ほぼジャストフィットです♪
型もきちんとレカロ専用ですし、背もたれは右側にチャックが付いているので装着はかなり簡単。
お値段は1万8千円程度。

色は思ったより白いグレーでした。σ(^_^;
ダブルステッチにはピンクを選んでみましたが・・・ほとんど分かりません。(笑)
先行で入れたアメリカ製フェイクシートカバーとはかなり色合いに差が出てしまいましたが、まあ良しとします。(*⌒▽⌒*)
Posted at 2013/11/11 20:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年11月10日 イイね!

【アニメ】AURA ~魔竜院光牙最後の戦い~ 見た♪

『人類は衰退しました』の田中ロミオ先生原作の劇場用アニメ『AURA』見ました。



元中二病で酷いイジメを経験し、高校入学してからは真っ当な高校デビューを果たした佐藤一郎。
学校に忘れ物を取りに行ったある夜、彼はそこで一人の”青の魔女”佐藤良子と出逢う。
彼女はクラスの不登校児だったが、その出逢いから登校するようになると、今度はクラス内から次々とドリームソルジャー(中二病)達が名乗りを上げ、一郎の立ち位置は一変する・・・。

といった感じのお話。
京アニの人気作『中二病でも恋したい』とコンセプトは似ていますが、中二みたいにおちゃらけほわほわで終わりでない所が田中ロミオ作品ですね。

世界はそんなに優しくない。
人と違う、変だ!、自分の価値観ではカッコ悪い・・・そういった相容れないモノに対して、世界は、人はすぐに牙を剥きます。
この作品はこういったかなりヘビーな面を土台としています。
一郎の
「この世界は敵だけはいっぱいいるから、戦いには事欠かない。」
と良子にいったセリフが印象的でした。
ぜひ子供たちに見てほしい良作ですね。
そして自分の好みや感性に合わないからと牙を向けるような矮小な人になってはいけないことを感じ取って欲しいです。ヾ(^v^)k



ちなみに田中ロミオ作品の『人類は衰退しました』は現代をやんわりと風刺した作品で、こちらもオススメ。
Posted at 2013/11/10 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年11月10日 イイね!

この人って・・・



自分のラジオ番組で、
「(島倉さんに)私のカムバッ クにふさわしい舞台を用意していただい た」
とか言ったらしい。
本当にごく身近な交友があったか知りませんが、40年来の付き合いらしい。
しかし・・・交友のあった友人の不幸を”舞台”とか公言する~普通?
叩きは言うも聞くも極力避ける主義ですが・・・もし私が島倉さんの親族だったら、この人は門前払いにします。
もしも島倉さん本人が生前そう言ってた(復帰のための舞台にしてと)としても、それは有り難く心の内に秘めるもの。
返り咲きたいのは十分見て取れますが・・・いい加減ちょっと、ね。
これで叩かれても、本人はセクハラと同じで自覚がないので、また「弱いものイジメ」とか言い出すんだろ~なぁ。

と思った日曜の午後。(笑)

○ニュース
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20131110/oth13111004030017-s.html
Posted at 2013/11/10 16:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月08日 イイね!

【歌】働く車 よく見つけたな~!(笑)



どこで聞いたか覚えて無いけど、何故か知ってる歌。
この『はたらくくるま』も、そんな歌の1つではないでしょうか?(*⌒▽⌒*)
その歌に、映画のカーアクションシーンを合わせたMADです。
いや~・・・よく見つけたなと言うのがまいけるさんの率直な感想です。( ´艸`)
歌と相反するアクションシーンと、歌詞と一致してる登場車両が面白いですね♪

Posted at 2013/11/08 17:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 7 89
10 11 1213 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation