• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

ちょっとマニアックな店に行ってくる! → 行ってきた JOJO BAR



仕事終わった~!(≧▽≦)
これからちょっとマニアックな店に行ってくる!

<経過報告>
行ってきた♪(*´▽`*)
ヤバい、超~楽しかった『JOJOBAR DIO』

来ました、中野!
今日は歓迎会の時から、新しい部署の同僚さんが企画してくれていた「ジョジョ会」です♪( ´艸`)
若干早く着いたので、中野ブロードウェイに寄ってみます。
ここは、まあちょっと有名なオタ会館。
まいけるさんは来たのはこれで2度目です。



うわ、スタープラチナ6万3千円ッ!!



こんな楽しいポップも。(笑)



このお店で良いお土産を見つけたので、ネタ投入の期待も込めて購入。
待ち合わせ場所に行ってみると、みなさん集まったので、お店に移動します。

ゴゴゴゴゴ・・・!
もうビルからして、ジョジョ色です♪

「ワールド会館」


辿り着いたお店!



看板の裏も芸が細かいです。(笑)



DIOの棺桶のふたっぽい、入り口のドア。



イギーが出迎えてくれます。(ちょっと暗いけど)



店内も、そーとー暗いのですが、頑張って撮って来ました。

コースター


まいけるさんは、ポルナレフでした♪(*´▽`*)

ここにもイギーが。


フィギュアもショーケースに飾られていました。
こ~ゆ~の見ると欲しくなってしまいますね~!



メニュー


中は撮影禁止。
というか、メニューはバラしちゃダメだそうです。
メニューの構成は、1部~8部までのジョジョに関連するセリフや固有名詞になってます。
まいけるさんは、第1部から台詞縛りで順に部数を上げて頼みました。
正直、自分でも何を頼んでいるのかわからない状態でした。(笑)σ(^_^;
でもドリンクも食事も美味しかったですよ~♪

お店ではジョジョの神MADも流されていましたね~!
分かっていらっしゃる♪ヾ(^v^)k


好きな作品で集まった飲み会なので、半分はお初の方でしたけど楽しかった~!
気分はこんな感じ。



「ザ・ワールド!
  時よ止まれッ!!」(≧▽≦)

また第2部も企画するそうです。
次は新宿の「スタープラチナ」の予定♪( ´艸`)
Posted at 2014/02/28 18:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年02月27日 イイね!

このセーラー服はちょっと欲しいかも?

○コンバース新作
http://youpouch.com/2014/02/27/174343/



カジュアルなスニーカーで有名なコンバースが、今度こんな新作を出すらしい!
これはかなり洒落てて良いですね~♪( ´艸`)
ちょっと欲しいかも。

でも・・・・・・昔コンバースの定番の赤バッシュ持ってたけど、結構履くの大変なんですよね。(笑)
おまけにこれは、女の子がきっちり結んで履いた方が可愛かろ~。σ(^_^;
おっちゃんが履いちゃ、絶対ダメな代物だと思います。
色違いの紺セーラーも良いですね♪



かわいくなりたい女の子の君!
これで気になる彼に可愛さをアピール♪アピール♪

(とか、若い娘系ファッション誌風に締めてみた)
Posted at 2014/02/27 18:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月24日 イイね!

【Myブーム再燃】君に届けの京都イベント



ブルーレイ&原作読んでたら、大好きな作品ですけど、Myブーム再燃ですよ♪( ´艸`)

バレンタインネタで、



チョコ渡したいキャラクターに、爽子ちゃんのお相手の風早君が2位だったらしい。

http://entabe.jp/news/article/3928

凄いね~!(笑)

とか、
君届関連のニュースを捜していたら・・・・・・

○ 恋!咲く!マーガレット~「マイルノビッ チ」と「君に届け」のファッションショー~
http://www.kyotomm.jp/event/exh/kyotomagic2014.php


3月9日に、京都で君届を題材にしたファッションショーが開催されるそうです!

うわ、これ観に行きたいな~♪(≧▽≦)
まあ、京都はさすがに遠いので無理ですけど。
Posted at 2014/02/24 19:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年02月23日 イイね!

【メンテナンス】リアのベアリング交換と届いたブツ



夕方に車を引き取ってきました。
結局当初予定していたアクスルシャフトなどは全く問題なかったという事で、さすがに劣化しているベアリングとデフオイル、それに各種シールの交換で済んでしまいました。
おかげで今回の料金も、当初見積もっていたお値段の半分以下という結果に。

何気にトランザムグレードのファイヤーバードは出来の良い子だな~と最近感じています。
パワーは公式200PSもありませんが、どの速度レンジでもドン!と前に出るために必要な太いトルクは十分に備えている。
おまけに(乗り方も一因でしょうけど)低パワー高トルクのおかげで、20年以上経ってもミッションは一度も壊れず、実に駆動系への負担は抑えるように作られています。
言うなれば・・・この機体のよう!(熱)


 ※サターンGAME「機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー」より

まさに連邦初の量産MS『ジム』♪
その高い汎用性、操作性、メンテ性、頑丈さで人気を博し、マイナーチェンジを繰り返しつつあらゆる作品で主力として配備されている機体。(^_^)
ガンダム占いで「ジム」だったからではありませんけど、まいけるさんはジム大好き!(笑)
でも同じジムでもこのブルーディスティニーのかっこ良さは異常。





話は変わりますが、本日もう1つの施工。
昨日ゴリラ用の社外電源ケーブルが届きました。



今までは某SABで購入した汎用のUSBシガーソケットと自動巻きケーブルで電源を取っていましたけど、最近妙にゴリラが走行中に電源落ちを多発していました。
これはシガソケ~ケーブル間で瞬断が発生しているなと見極め、このゴリラ用の社外ケーブルをポチりました。
電源供給も安定したようで、本日はまったく再起動なし!
ポタナビの方も問題解消となりました。^^


Posted at 2014/02/23 02:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月21日 イイね!

【リア】アクスルやらベアリングやら・・・

大雪のせいで1週間予定が狂ったけど、本日は定時上がりさせてもらいましたので、会社出たらすぐ主治医様にTEL。
夜預けにいく事をお伝えして、まっすぐ帰って、ちゃっちゃと着替えて駐車場へ。
雪はしばらく放置してましたが、行ってみたらカバーのリアスポ辺りに水が溜まって池状態になっていました。
駐車場の雪も溶けきってくれてて助かりました~。( ・o・)ホォ~



今回はデフ開けて、アクスルシャフト抜いて、消耗部分のベアリングやらシールやらをメンテナンス交換です。(#^.^#)



こんな所は新車の時からいっさい交換なんてされていませんから、20年以上も経てばいい加減消耗していますので、リフレッシュ!
とりあえず、今日は無事にお店に入庫できてよかったです。
整備完了は明日の予定・・・。^^
Posted at 2014/02/22 02:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2025.07.20 海が見える駅 http://cvw.jp/b/1287130/48554207/
何シテル?   07/20 23:28
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
910 11 12 13 1415
16 1718 1920 2122
23 242526 27 28 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation