• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

ダメだ~ガ○○ムは使いすぎだよ!!

アムロ)「いけそうか?」
ジョブ)「ダメだ~!ガンダムは使いすぎだよ!」



って訳ではありませんけど。(笑)

ローター交換したら、リア側からも劣化発覚。
まだ走れなくなったという訳ではありませんが、この状態で乗り続けることや
4月からの消費税アップなども考慮しても、待ってても良いことないので、
リア側ベアリングやアクスルなど
”20年越えでいい加減、劣化もキテるだそうし一緒に交換した方がいい”
部品を一式発注しました。

こちらははすぐに調達できそうなので、今月中にまたドッグ入りの予定です。

Posted at 2014/02/02 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月02日 イイね!

2014年2月1日 ワンダーナイトラウンジ



ローター&ブレーキパッドも交換したので、慣らしということで
2014年今年第1発目のワンダーナイトに参加してきました♪
20:30に着いた時は・・・



まだ閑散としたので、このコルベットさんの横に駐車。



21時になる頃には・・・こんな感じでほぼ満員状態に。






いろいろな車を見て回ってると・・・キター♪
最新コルベットのC7スティングレーです!




このリアビューがまいけるさんは好き~♪
昔ながらのコルベットファンには丸目継承を望む声も多かったみたいですけど、かっこいいからいいのよ~♪

次に目についた車がこちら、シトロエン。



詳しい車種は知りませんけど、シトロエンはこの



リアタイヤが隠れるフェンダーが特徴的ですね。
ハイドロマチックという4輪サスが油圧連動されていて、乗り心地もよく、万が一のパンク時は重心移動で3輪で自走できるという優れ機能もあります。



あと、このライトはハンドル切ると、曲がる先を照らしてくれるんですよね~。
古い車なのに、昔からこういった先進的機能を独自に取り込んできたところがシトロエンらしさですね。
好きな人にはたまらないんだろ~なぁ♪

メンバーさんと話していたら、こんな車もいらっしゃいました♪



G・T・O~♪
古い鳥さん仲間のMさんがこれと同じジャッジ乗ってましたけど、どうしたかな~?
ポンティアック唯一のマッスルカー。
綺麗な車でした~!

今回のワンダーナイトは常連さんが少なかったです。
帰り際にichiroさんにお会いしましたが、眠くなりそうでしたので23時に撤退しました。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/02/02 21:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年02月01日 イイね!

ローター交換♪



予定通りローター交換してきました♪



お店には古いポンティアックが沢山入ってました。
1stファイヤーバードやグランプリとか綺麗でした~♪(*´▽`*)

で、ローター交換の話。



内側がかなり減ってました。
で、新品に交換です。(*・ω・)ノ



一緒にブレーキパッドも交換です。
こちらが古いブレーキパッド。



効きはかなり良いパッドでした。
今回は鳴きがイヤだったので、1ランク落としました。
とは言っても、純正パッドより全然効きますけどねん!




入店の際社長に「オイル交換はいいの?」と言われまして。
あ~・・・もう3,000km行ってるか~。( ̄。 ̄;)
という訳で、この後オイル交換もお願いしました。

しっかしもっと時間かかると思ってましたが、ローター交換に30分もかかりませんでした。
オイル交換して、試乗やってで、1時間弱で作業終わってしまいました。
超っ早っ!(≧▽≦)
「サビ止め塗装とかグリスアップとか事前に準備してあったからね~。(笑)」
なんて社長は謙遜してましたけど、やっぱり出来るプロは違いますね~♪

さて交換後の感想です。
ランク落としたので、以前のパッドと比べると気持ち効き始めが遅いかなと思いますけど、許容範囲内です。
問題の鳴きについては、バッチリ解消♪
いや~良かった良かった♪

と思いきや・・・。
「リアから少しゴーって音し始めてますね。
 リアのベアリングかも。」
とブレーキの当たり確認で試乗から帰ってきたメカさんのお言葉。
・・・次は後ろのようです。σ(^_^;
Posted at 2014/02/01 15:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
910 11 12 13 1415
16 1718 1920 2122
23 242526 27 28 

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation