• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいける1989のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

桜の写真その2

こんにちは〜こんばんは〜まいけるさんです(*´∀`*)
桜と車の写真その2。



車と桜を、ゆっくり引きで撮影出来る場所があると良いな〜(^_^;)
Posted at 2022/03/31 04:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2022年03月29日 イイね!

桜の写真

こんにちは〜こんばんは〜まいけるさんです(*´∀`*)



週末に桜の満開ニュースが流れて、SNSでは桜の写真が増えてますね。
ということで、まいけるさんも1枚(笑)

母校の車が通れる桜並木に行ってみたら、侵入禁止に…(´・ω・`)
正門側のバスロータリーも廃止…桜写真に使えなくなってた…残念。

Posted at 2022/03/29 09:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファイヤーバード | 日記
2022年03月14日 イイね!

公開中! The BATMAN の感想~♪

デデンデンデデン!(いやそれ映画違う)

こんにちは~こんばんわ~まいけるさんです(*'▽')



新しいバットマンの映画「The BATMAN」を観ました。
ネタバレなしで、まいけるさんの感想です。

今回からリブートとなる新しいバットマンの第1作目。
ダークナイトやライジング以上に、さらに暗く重い印象でした。( ゚Д゚)
左となりのカップルは最後までいましたけど、右となりの一人で来ていた女性は
途中で脱落したようで、気付いたらいませんでした(笑)
確かに人選ぶかもね~w
あと、今回ヴィランのリドラーとの戦いをメインに物語が展開していくのですが、これだけは皆さんにお伝えしておく・・・。

金に糸目をつけないで、エグゼクティブシートとかリクライニングして
ほぼ寝ながら見れるような、高い席で観る方が絶対にお薦め!
なぜなら上映時間がほぼ3時間なのね。
リドラーとの戦いよりも、後半お尻の痛さとの戦いになります!(;^_^A
観に行った劇場にはIMAXでない部屋にも2700円のエグゼクティブ席があったので、800円足してそっちにすればよかったと思いました。(´・ω・`)
あと上映前のトイレは必須っ!!



さて、今回のバットモービルは、ナッシュブリッジズが乗ってたクーダをベースにリアゲートにジェットタービンを溶接直付け&サブフレームで固定したみたいなアメリカンマッスル・カスタムカー♪(*'▽')
バットマンの活動を始めて2年目という時間軸ということで、最初の頃の手作りモービル感の演出でしょうか?
スピーカーから聞こえてくるエキゾースト音がマッスルカーまんまで非常にGoodでした♬(*´▽`*)
ブルーレイ出たら購入決定です。

次に映画館に行くのは、6月のこの映画かな。


最新の1stガンダムが見れることで興奮な上に、1stの箸休め的な1話をピックアップして、さらにグレードアップして劇場化とか・・・このPVですら、なにこの熱い展開。( ゚Д゚)
Posted at 2022/03/14 20:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒーロー | 日記
2022年03月02日 イイね!

SABのスリッポンを買うてみた(*'▽')

連続投稿~!
こんにちは~こんばんわ~まいけるさんです(*'▽')



以前から購入を迷っていたのですが、スーパーオートバックスでスリッポンを購入♪
迷っていた理由は、この手の靴は楽なので結局それしか履かなくなるため(笑)
やっぱり楽だわ~♪
車で移動する際にヒールのある靴を履く女性も、1足ドライイングシューズとして常備しておくのも良いでしょう。(*'▽')
紐で縛らずフィットするので、ほどける心配がない点も安全面で◎。
おまけにSABのモノは500円ちょいとすんごいお安いです。

ただソールはスニーカーのようなクッション性は低いので、歩く予定の時はスニーカーの方がお薦め。
Posted at 2022/03/02 01:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月02日 イイね!

点火系が怪しい・・(´・ω・`)

こんにちは~こんばんわ~まいけるさんです(*'▽')



先週、首都高3号渋谷線に出る手前の山手トンネル内で渋滞していた時に、数回ストールを繰り返すという症状に。
何度目かのストールの後、再イグニッション後すぐにオーバードライブ[OD]と[N]でストールしないように騙しつつ、何とか地上の3号線まで出ることができました。
一旦地上に出て、流れるとストールもしなくなりました。(気温と風流で冷えたためでしょう)
過去、山手トンネルの地下の同じ場所で、冷却用の霧散布しても逆に湿気が酷い夏の猛暑の時に1度ストールしたことがありましたが、今回の原因はどこかの不具合だろうと見込んで、主治医に持ち込みました。
症状的にデスビだろうということでしたが、年明け前(入院前)にたしかモジュールは交換したはず。
ということで見てもらうと、MSDのデスビ本体もちょい方が出始めている様子。
装着していたデスビ本体は取り寄せになるとのことなので、注文をお願いして、念のためモジュールは先行交換しました。

試しに週末に少し横浜まで流してみたときも、ストールまではしませんでしたが信号待ちでタコメーターの針が一度タコの針が暴れる不整脈を起こしたので、すぐに帰宅しました。
MSDデスビ本体も相当以前に交換したきりなので、これが原因なら新品と交換したら完治なので良いんですけどね・・(;^_^A
Posted at 2022/03/02 00:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「Newまっすぃ~ん! http://cvw.jp/b/1287130/48502366/
何シテル?   06/23 01:15
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation