• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月24日

軽井沢に行ってきました・・・2

軽井沢に行ってきました・・・2 さて、あいにくの雨に見舞われ初日から躓きを見せた今回の旅行・・ペンションに入り。。二日目の計画を確認していた。
当初の予定では、二日目は「軽井沢おもちゃ王国」と「浅間牧場」で優雅に乗馬なんて・・(ちなみに引き馬ね)考えていた。

そもそも晴れることしか考えてない事に問題があったか?(^_^;)
まぁ・・それもまた旅行の醍醐味!

さて怒濤の二日目ネタに入る前に、ペンションについてちょいと書いておこう・・詳細は別枠で・・。
今回お世話になったのは「ストーンペンション」というところで、ペンションの中では珍しく子連れウエルカムなペンションなのだ。
それだけに施設は子供中心で、オモチャには苦労しない・・家の息子と同世代の子供達も宿泊しているので、すぐになじめるようだ。
事実家の息子は、オモチャ部屋がお気に入りだった。

夕食を終え、部屋に戻りながら「明日雨やったらどげんしようか?」と話していたら、一枚のポスターが・・・・ん?
「マジレンジャーショー」by軽井沢おもちゃ王国!

これだ!

一瞬にして二日目雨の場合の予定が決定した。

夜になり、少なめの食事だったことも手伝って、夜の軽井沢へGO!
出てみてびっくり!!・・暗い・・軽井沢は夜9時以降は静穏を保とうというの町の取り組みらしいが、それにしてもこの暗さは驚異的だな、お店というお店が灯りを隠すようにしているので、開いているのかどうかも解らない・・入ってみればきちんと営業してるんだけどね。
とにもかくにも雨の夜軽を右往左往し、酒やらなんやら購入して帰路に就いた。

夜が明けて、空を見上げるとどんより・・こりゃ・・牧場は無理だな~と思いつつ、友達の車と二台で「軽井沢おもちゃ王国」へ!

時間にして約1時間くらいかな?浅間火山道路をひた走った。
結構楽しい道だったが、途中霧が出てきたりして不安になったが、なんとか到着・・既に正面の駐車場は満車だったが、比較的近くの駐車場に停められた。

マジレンジャーショーは10時半からだったので、そそくさとイベント会場に向かった。
それにしてもマジレンジャーの人気は凄いね!会場はものすごい人だかり・・でもまだ空き席はちらほらあったので適当な場所をキープし、その瞬間を待った。

マジレンジャーショーなんてどこでも一緒だろう?と思う人もいるかもしれないが、実はこれ非常に奥が深い、担当するイベント会社によって様々な趣向が凝らされているのだ。
だもんで結構大人も楽しめる、共通しているのはイベント後のサイン会と撮影会もしくは握手会かな?(この辺りは商魂逞しい)

いつものごとくイベントコンパニオンのキンキン声でイベントスタート・・あのうるさい声何とかならんのか?

さてお待ちかねのマジレンジャーの登場だ!(結構わくわく)
だけどそのわくわく感は始まると同時に音を立てて崩れた。

なんじゃこりゃ~~~!?(松田優作風)

とにかく動きがぎこちないし、適役の動きも隙だらけ・・殴る蹴るの動作も寸止めではなく、かなり離れたところで殴ってるし・・
音声は遅れてるし・・ちゃんとリハやったんかい?てな感じだ。
福岡で見たマジレンジャーショーはバク転とかやってたけど、ここでは一切無し(まぁ床がコンクリートっぽかったけどね)思い切り萎えつつ息子を見ると親のそんな気持ちとは裏腹にかなり盛り上がってる。

ショーの終わりにマジレンジャーが勢揃いして、エンディングのダンスを始めた。
でも曲はオープニングの曲だったりして(笑)
なんかちぐはぐだね~と思いつつ興奮した息子をマジレンジャーグッズ販売コーナーから遠ざけるように会場を後にした。

この軽井沢おもちゃ王国、テーマパークとしてかなり有名らしくあいにくの天気にもかかわらず、かなりの人出だった。
昼飯を食べた後、雨も降ってきたので速攻帰路に就こうと思ったが息子が寒がっているので、急遽服を買いに西松屋へ・・(^◇^;)
しかし軽井沢に西松屋は無く、隣の上田市まで行かねばならない、行程にして約80キロ(気が遠くなる)・・走っている内に息子と嫁さんは疲れからか御就寝・・パパは頑張りました(^^)v
西松屋で服を買い軽井沢でジャムでも買おうと帰路に就いたが、軽井沢が近づくにつれてバカ混みし始めた。(No~~~~~)

動く気配がないので、そのまま二日目の夕食の予約をしていた店へ向かった。
村民食堂と言うところだったが、ボリュームあり~の味は最高~で食べ過ぎちゃいました。

この日はこれで終了しました。
それにしても、軽井沢に来て二日目、やったのはマジレンジャーショーを観覧し、西松屋で買い物・・思い切り平常運転じゃん!

それもこれも雨のせいさ・・そうさ・・雨が悪いんだ!!
途方に暮れつつ二日目の夜は更けていった。

このまま何もなく三日目に突入なのか?・・・待て次回!!
つづく
ブログ一覧 | 小旅行 | 日記
Posted at 2005/10/25 01:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

愛車と出会って1年!
りゅうたぱぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2005年10月25日 16:11
軽井沢おもちゃ王国周囲は観光地もあり、通常は混雑必至のようです。
はい、私も軽井沢は毎年遊びに行ってますよ(笑)
それにしても雨とは残念でしたね!
少し東に「プレジデントリゾート」なんて良く行くスキー場があるんですよ。冬以外でも遊べる広場なのです。
コメントへの返答
2005年10月25日 22:44
なるほど、それならば連休中と言うことを考えれば、あの混雑はむしろ普通なんですね(^◇^;)

とはいえ、肝心のおもちゃ王国のオモチャではほとんど遊ばなかったというオチもあったりしまして・・何せ昼ご飯買うだけで30分以上かかるんで・・こりゃ大変・・弁当は必須ですね。

プレジデントリゾートってなかなか楽しげですね~!!
もし次回行けるとしたら、目的地に加えようかなぁ?

プロフィール

「最近テレビのCMで見るセリフ・・ http://cvw.jp/b/129106/38366461/
何シテル?   08/11 21:24
たまにすボケてブログの連投(しかも同じ内容)をやる車好き親父です。 免許返納するまであと何台乗れるかが勝負ですね。 平成28年6月からトヨタ ピクシスメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィッシュ納車・・適当なインプレッションwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 01:07:14
怒涛の10月・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 12:34:40

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
Suzuki SkyWave 250Type S 我が家の遊撃戦闘機・・たまのツーリン ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
クイックなハンドリングがミニバンらしからぬ 走りを生んでました。 しかしながら・・クイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
かつての愛車です。 インプレッサを下取りに出して、追い金1万5千円也! 写真は、ジムカー ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマTアエラス3.0です。(今年5年生です) 純正opは、DVDナビ、VSC、メタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation