• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

哺乳類で家庭の中で、父親の存在するのは・・・

哺乳類で家庭の中で、父親の存在するのは・・・ こんばんわ・・・

動物の世界・・・

中でも、哺乳類の世界でも家庭を作っていますね・・・ 

しかし、何故か父親が殆んどテレビなどの画像に写って行動する姿・・・ 普段から見る事ありませんよね・・・

大抵、繁殖期の季節だけ一緒で父親(オス)は、いますが其れが終わると去ってしまいます・・・


では、日本では家族に父親がいるのは、哺乳類で何種類が御存知ですか・・・?


実は、3種類なのですよ・・・


子育てに参加し家庭を持つ哺乳類は・・・ キツネ・・ タヌキ・・ そして、人間・・・

この3種類のみです・・・  人間を・・・「キッネやタヌキと一緒にするな」  とお叱りを受けるかも知れませんが本当なのですよ・・・


キツネは、初秋の親別れまで父親は家族を献身的に面倒見るそうですよ・・・

サルは・・・ って、声も出そうですが・・・ 御存知、一夫多妻制で家庭は持ちませんしね・・・グループは持ちますけど・・

と、言う事で日本では・・・3種類のみです・・・

でわでわ・・・。

ブログ一覧 | 自然、動物 | その他
Posted at 2006/03/19 19:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2006年3月19日 20:57
昔は子育てには無関心だった父が、現代は子育てに積極的に参加するようになりました。

数十年後にはサルもオスが子育てに参加するようになるかもしれません。

でも、一夫多妻。

オサ~ンになった今、維持する自信はないですな(笑)
コメントへの返答
2006年3月19日 23:34
こんばんわ・・・

そうですねぇ・・・ 確かに・・・

人類の元は、遡れば・・・ サルですし・・

彼らの社会にも改革の波がやがて押し寄せてくるかも知れませんね・・・

ハハハッ(笑)

それはねぇ・・・(笑)。
2006年3月19日 21:04
ウチの父親は「タヌキ親父」ですが、そういうことだったんデスネ!(笑)
コメントへの返答
2006年3月19日 23:38
こんばんわ・・・

うん・・・?

そんな事言って大丈夫・・・(笑)

2006年3月19日 21:10
そうかあ、考えてみるとそうだね。

なるほどなあ、考えてもみなかったよ(笑)
コメントへの返答
2006年3月19日 23:46
こんばんわ・・・

そうなんですよねぇ・・・

普段意識してませんけども・・・

家族、家庭を持つのは日本では人間を含めて3種類なのですよ

もっとも、人間の家族の中では・・・お父さんは、相当辛い立場に居る事多い気がしますけど・・・(苦笑)。

2006年3月19日 21:50
キツネやタヌキは、それぞれ家系などの認識もある?
と聴いた事あったっけねぇ。

これだけ家族思い、一族思いな動物も少ないさねぇ。

見習う所も多くあると思います。
コメントへの返答
2006年3月19日 23:56
こんばんわ・・・

キツネ・・・

タヌキ・・・

共に、家庭家族の絆の強さは有名ですし・・・

短い期間の家族ですが、献身的な行動で過ごします・・・

ウーン・・・

確かに、この希薄な人間関係と・・・ 家族ですら・・・家族で無いような現代社会は、彼らの無言で私たちに伝えてくる物を見て原点に戻る事が必要ですね・・・。

プロフィール

「東京電力エナジーパートナー。 http://cvw.jp/b/129113/47722730/
何シテル?   05/15 21:57
IXYデジタル2000isと → 休眠中 ( 半、引退中 ) Nikon D7000と ← 未だに、冬眠中・・(^^; 新たに、Canon ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに(*^◯^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 09:11:36
新しいPC買いました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:16:15
なかのひと 
カテゴリ:なかのひと
2009/05/14 00:02:07
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
先代、パッソ最終モデルです。  昨年の春我が家に来ました。 パッソ、ハナ タイプG プ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ、2000classic 2012年モデルです。 相棒、ヴィッツを知人に譲る事 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ランドクルーザー80を NOx規制で 泣く泣く手放し ランクルのイメージを感じ乗り ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
恐らく 私の車の中でも一番思い出の深い車と言える車です。 4200直列6気筒Dtru ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation