• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月24日

プレミアム . フライデー(ーー;)。

こんにちは。

月末の金曜日。

プレミアム . フライデー

なんだそうだ。

政府は、消費の拡大と活性化を図る為
月末の金曜日を早く切り上げ余暇を楽しむ様に促す為
決めた様だが
本当に、これに賛同する企業が何社あるのだろうか?

私達の様に、医療福祉関連等サービス業関連に従事している
人達には、全く無縁の内容です(−_−;)。

それに
政府は、賃金が上がった。賞与が倍増して景気は向上していると
国会野党議員の質問に胸を張って答弁していますが
其れは、一部の大企業一部の職種の人達の平均値を
そのまま、答えにしているだけの事(-。-;。

医療福祉関連に勤務する私達を含め
中小、一般の企業の方々は決して好景気に傾いたとは
思ってはいません。

いくら
月末は、早く仕事を切り上げて 「 散財 」しろと
政府が、 「 音頭を取り鐘を🔔叩き鳴らしても 」
其れは、相当無理があるのでは ?

多くの人は
其れよりも我が身将来の不安になり
一層財布👛の紐が固くなるのではと思います。

消費をするのを決めるのは「 国民一人一人個人或いは家庭が決める」
ものであって、国がどうこうと言った所で
上がるモノではありません。
ブログ一覧 | ひとりごと | その他
Posted at 2017/02/24 16:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2017年2月25日 16:20
報道番組などを見ると、確かに企業によっては推進しているところもあるのですが、それは本当にごく一部。

実際に恩恵を受けた人も、働いている人の1割にも満たないって、確かニュースになっていたような気がします。

実際問題、何の為の方策なのか理解できませんよねorz
コメントへの返答
2017年3月2日 20:24
こんばんは。


此れに賛同し
享受出来る人が何人居るのかと
思います。

訳の分からない政策作るより
もっとする事が有る筈(ーー;)。
2017年2月25日 18:28
7%弱の公務員や、20%の大企業、30%弱の中企業・・・

 合わせても半数程度でしょうからねぇ~サービス業を差引くと半数以下・・・ 

   小規模事業者には到底無理な現実です。納税額は大企業が大半だけど・・・

     富裕層や預金が多い年金層や高額所得者が消費してくれれば良いけど・・・

       経済を活性化させる一手段ではあろうけど、半数以上の貧民層には無理なお話だし・・・

         民主主義の多数決だけでは国家や経済が成り立たないのだろうけど・・・

           身の程にあった生活をするしかないし・・・

             でも現実を打破するためには、心に余裕が持てる施策も・・・            
コメントへの返答
2017年3月2日 20:29
格差社会である事を

自覚させる為の国の政策なのではと

思います。 綺麗事の様な名目を付ける

必要はありませんね。
2017年2月27日 18:05
毎回思いますが、目先の政治を

辞めて頂きたいですね?

経済状況が悪いから目先に走りがちですが

結果は国民がツケを払っております。 
コメントへの返答
2017年3月2日 20:40
完全に
行き詰っている様に思います
此の国の政策(ーー;)。

アベノミックスなんて完全に失敗ですよ。
期待できる政党も政策も無く
国民は、分かっていても 「 自民党 」へ
投票。 悪循環の繰り返しです。

プロフィール

「我が家に繁る樹木から季節の恵み。 http://cvw.jp/b/129113/48457136/
何シテル?   05/29 17:43
IXYデジタル2000isと → 休眠中 ( 半、引退中 ) Nikon D7000と ← 未だに、冬眠中・・(^^; 新たに、Canon ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに(*^◯^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 09:11:36
新しいPC買いました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:16:15
なかのひと 
カテゴリ:なかのひと
2009/05/14 00:02:07
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
先代、パッソ最終モデルです。  昨年の春我が家に来ました。 パッソ、ハナ タイプG プ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ、2000classic 2012年モデルです。 相棒、ヴィッツを知人に譲る事 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ランドクルーザー80を NOx規制で 泣く泣く手放し ランクルのイメージを感じ乗り ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
恐らく 私の車の中でも一番思い出の深い車と言える車です。 4200直列6気筒Dtru ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation