• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMIのブログ一覧

2005年10月05日 イイね!

この看板も株価の上昇に効いたかのかなぁ・・・・輸入牛肉再開の見込みで株価上昇・・

この看板も株価の上昇に効いたかのかなぁ・・・・輸入牛肉再開の見込みで株価上昇・・こんばんわ・・・

この看板効果もあったのでしょうか・・・?

牛丼チェーン吉野家や他のチェーン店の株価が、急上昇しているそうですよ・・・。

何でも、輸入牛肉の目途が立ち始めているのが、大きな理由でもありますね・・・昨日、ニュースでも生後20ヶ月の牛に関しては、BSEの心配が少ないと主張する米国の意見を日本が、容認する流れが出た為ですけど・・・

でも、本当に安全で大丈夫と言えるのだろうか・・・?

安易に日本は、妥協して欲しくないと私は思いますけども、皆さんはどう思われますか?
食の安全まで、牛耳られるなんて我慢出来ません・・もし、何か有ったら保証してくれるのかなぁ・・・多分ないよね・・・。
Posted at 2005/10/05 21:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2005年10月05日 イイね!

貴方は、仕事好きですか・・・? 日本でも、アメリカでも同じ様ですね・・・・・

貴方は、仕事好きですか・・・? 日本でも、アメリカでも同じ様ですね・・・・・こんにちは・・・

昼間・・・ 私は、只今休憩中ですが・・・・・

さて、貴方はお仕事がお好きですか・・・? こんな事を書くと何を今更いっているの・・・?って、怒られそうですがね・・でも、今日は仕事に行きたくない!! って、真剣に思った事が一度や二度は、あると思いますが・・・

月曜日なんかが、特に皆さんそうではありませんか・・・(笑)


さて、大国でもある アメリカでも相当の労働者が、ズル休みを経験しているそうです・・・全体の43%の人が1年以内に1回はズル休みしたと回答してます・・・

その理由がまた色々で、 睡眠不足、 眠たかったから・・で、始まり・・・・
その他では・・・

   ①、鍵をトイレに流してしまった・・・

   ②、自分の結婚式が今日だったので・・・

   ③、作業衣が、着れなくなったから・・・

少し考えられませんが、この理由により休む例があるそうです。

まぁ、オイラならもっと良い正当な理由を申告しますけど(核爆)
冗談は、ともかく今日も残り数時間ですよね・・・ガンバロウ!

Posted at 2005/10/05 14:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他
2005年10月05日 イイね!

おはよう・・・ まだまだ変だね・・・

おはよう・・・ まだまだ変だね・・・おはよう・・・

名古屋は曇りの朝です・・・空は涙タップリの様・・今にも泣きそうな空です・・・・  皆さんお目覚め如何ですか?

さて、相変わらずご機嫌の悪いみんカラですけど、昨夜もご機嫌ナナメですね・・・言う事を聞いてくれません・・特に、夜9時以降は絶望的ですね・・・ 昼間でも、動き悪いのですよ。。何で・・・?

コメント戴いた方のコメ返しは、お昼にコメント送らせて戴きますので、よろしくお願いしますね・・・。

名古屋は、今日は天気はほぼ雨の1日です・・・気温は、25℃です・・・。

それでは、今日も1日よろしくお願いしますね・・・。
Posted at 2005/10/05 07:23:58 | コメント(4) | トラックバック(1) | あいさつ | その他

プロフィール

「我が家に繁る樹木から季節の恵み。 http://cvw.jp/b/129113/48457136/
何シテル?   05/29 17:43
IXYデジタル2000isと → 休眠中 ( 半、引退中 ) Nikon D7000と ← 未だに、冬眠中・・(^^; 新たに、Canon ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

久しぶりに(*^◯^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 09:11:36
新しいPC買いました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:16:15
なかのひと 
カテゴリ:なかのひと
2009/05/14 00:02:07
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
先代、パッソ最終モデルです。  昨年の春我が家に来ました。 パッソ、ハナ タイプG プ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ、2000classic 2012年モデルです。 相棒、ヴィッツを知人に譲る事 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ランドクルーザー80を NOx規制で 泣く泣く手放し ランクルのイメージを感じ乗り ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
恐らく 私の車の中でも一番思い出の深い車と言える車です。 4200直列6気筒Dtru ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation