• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMIのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

~ ご挨拶 ~  喪中に付き年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます。

こんばんは。


2012年

平成24年も残り一日を残すだけとなりました。

皆様に、とりまして今年一年はどんな年でしたでしょうか・・・。

変化の多い一年でしたでしょうか・・・或いは、何時もと変わらない平凡な一年でしょうか・・・。


国政に、眼を向けますと


3年間余りの民主党政権に終わりを告げ

再び、自民党政権が復活し保守政権再びの気配がしますが

何れにしましても


多くの難題を抱えての出発になりますから

決して、前途洋々の船出になる事は先ず難しいと思います。

株価も期待を寄せてご祝儀相場で終わりましたが此れもあくまでも 「 国政安定願い 」 に

過ぎません。

末端となる私たちの生活は・・・当然の事ながら変わる事はありませんよねぇ・・・orz。





冒頭タイトルの通りになりますけれど

私の父親が、今年6月に死去いたしましたので喪中となり

年末年始のご挨拶はご遠慮申し上げます。 ( 控えさせて戴きます )


末筆となりますが

これからも変わらないブログ活動での交流を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。

それでは、皆様良いお年をお迎えください。

 


 
Posted at 2012/12/30 20:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他
2012年12月28日 イイね!

機種検討中。

おはようございます。(^_^)/。

今、使っていますカメラIXYには
それ程、不満はありません。

但し、zoomに関しては絶対不利(>_<)。


其れならば

「 デジタル・一眼レフが良いんじゃないの 」

と、言われるかも知れません・・・。

確かに

極めるとなりますとデジタル一眼レフに勝るもの無いかと思います・・・(^^;。

でも・・・ 其れはケースバイケースですよね。

幾つもの交換レンズと一眼レフ本体を鞄に詰め込んで歩き回るのも
時に、相当の負担とリスクを伴っての移動となります。

ならば

其れに近い実力と性能を持ち合わせるデジタルカメラを持ち歩きたいのが本音・・・(--;)。

ゆくゆくは、一眼モデルを導入するのは確実なのですが



求めているのは、  「 コンデジ以上、一眼未満・・・ 」



そんなこんなで

もう少しマルチに対応出来るモデルを検討中で
私的には、FZ-200が一番の候補になります。

全域F2,8は、あらゆる場面で絶対に有利ですし
非常に、魅力が有ります。

 ( 既に、展示モデルで何度も確かめて見ましたし気に入っていたりしますが・・・(^^;。 )

行動範囲が、一層広がる予感がします。(*⌒▽⌒*)。







Posted at 2012/12/28 11:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他
2012年12月20日 イイね!

覆面パトカーの方へ軽く会釈で始まる一日。

覆面パトカーの方へ軽く会釈で始まる一日。こんにちは。


お・お久しぶりです・・・(^^;。


12月・・今年も残り僅かとなりました。

街中の動きも年の瀬なのか何故か慌ただしく感じますし

運転する人達も荒い動きが目立つ様な気がします。 ← 愛知県は運転荒いよ結構ねぇ(--;)。

そんな中

私自身は
公休日では有るのですが
突然の急用で眠い眼を擦りながら高速道を走る事に・・・。

とは言いましても

根っからの 「 飛ばし屋 」 でもある 「 私は 」

料金ブースを通過し

本線を走り出すと直ぐ何時もの様にアクセルを踏み込み 「 飛ばし屋 」 に、変貌(^^;。

 ( 今回は、本当に時間制限が有る急用でしたから念の為 )  ← 信じてやって下され(--;)。

通り慣れた自動車道でも有る為尚更です・・・。

因みに

自動車道は

一部を除き一般的な制限速度は 80Km・・・。

朝の通勤時間と重なり走行車線は意外にも遅い車が続く関係で

追い越し車線を連続で走る結果となり

目的地 I.C手前2キロ付近で前方を走る ( ほぼ、制限速度ギリギリ・・・かと )

「 ホワイト0 ゼロクラウン・ロイヤルサルーン 」 に、当然の事ながら直ぐ追い付く形になりました。

すると、 其れに気が付くようにユックリと走行車線に戻り前方は完全にフリーの状態に・・・。

当然の事ながら、普段の私でしたら追い越しを掛けたくなるのですけれど

何故か、慎重になり先ずは

リァ・ウインドーを観察・・・(--;)。

左右に、 「 地上アナログ TV アンテナ 」 を、伸ばしたままウインドー寝かした状態に・・・。

でも・・・  此れだけでは、素性が・・・ わ・解りません・・・(^^;・・・(--;)。

覚悟を決めて

 「 0 ゼロ・クラウンの真横までアクセルを踏み込み 」  「 並走 」 (汗。

ユックリと、真横を観察すると 「 白いヘルメットとスカイブールの制服が眩しく輝く 」

 「 凛々しいお姿の 高速交通機動隊 」 のお方でありました。

同じ様に

此方をチラリと見ており直ぐ 「 軽く、会釈をして 」 大人しく後ろに戻りましたとさ┐('~`;)┌


初めに記しました通り

制限80Kmの自動車道で私は

今朝、 130Km程で走り続けていましたから

もし、冷静さを無くしていましたら今頃は恐らく・・・(><;)。

今年も

残り僅か・・・ 車の運転には気を付けましょう(^^;。




(  写真は、ミッドランドスクウェアで特別展示されていた LFA です。 )
Posted at 2012/12/20 13:00:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他

プロフィール

「我が家に繁る樹木から季節の恵み。 http://cvw.jp/b/129113/48457136/
何シテル?   05/29 17:43
IXYデジタル2000isと → 休眠中 ( 半、引退中 ) Nikon D7000と ← 未だに、冬眠中・・(^^; 新たに、Canon ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

久しぶりに(*^◯^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 09:11:36
新しいPC買いました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:16:15
なかのひと 
カテゴリ:なかのひと
2009/05/14 00:02:07
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
先代、パッソ最終モデルです。  昨年の春我が家に来ました。 パッソ、ハナ タイプG プ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ、2000classic 2012年モデルです。 相棒、ヴィッツを知人に譲る事 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ランドクルーザー80を NOx規制で 泣く泣く手放し ランクルのイメージを感じ乗り ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
恐らく 私の車の中でも一番思い出の深い車と言える車です。 4200直列6気筒Dtru ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation