• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

adackの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年1月2日

灰皿鳴り防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
灰皿の長さが足りず急遽購入したSnap-onの灰皿ですが、長さは良いのですが径が当然のようにゆるく。胴体部が金属製なので走行中カップホルダーで踊ってしまいちょっと耳障り。
なので、手元にあったエプトシーラーの切れ端を巻いて見ました。
2
折角なのでロゴ部は外してあります。
3
隙間とエプトの厚さを測った訳では無いですが、入れてみたらピッタリでした。これで音も鳴らず蓋の方向も一定になりました。
ロドスタ乗りで愛煙家の皆さんは灰皿とかどうしていらっしゃいますかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Insta360 X5を車載に

難易度:

Eddy61号車両 chi_ezoサイドブレーキリリースボタン装着状態(○○○ ...

難易度:

オイルとエレメント交換2回目  アルミペダルセット取付

難易度:

ボンネットダンパー取り付けました。

難易度:

増車

難易度:

マツダ純正部品の調べ方・買い方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月4日 14:58
灰皿に防音ですか?かなり、良い感じですね。スナップオンの灰皿欲しいーーーっ。これは、僕も狙ってましたがデカかったのでやめたんです・・・。エプトシーラーも、こういった使い方をされて成仏できると思います!!僕のは、リストバンドでも巻こうかなー?カーブのたびに、カタカタうるさいでしょー!!
コメントへの返答
2007年1月4日 20:43
たけもんさん。コメント有難う御座います。
DIYやっていると部材が余ったり一度しか使わない工具が増えたり・・・。せめて有効活用したい所です。
カタカタ鳴りますか?たけもんさんもまいちゃいましょう!!!
なかなかこの長さのデカイ灰皿は合う車が少ないかも知れませんね。結構使い勝手は良いですよ。
2007年1月5日 15:29
ここ1、2年ほどタバコはほとんど吸わないのですがw
スナップオンに反応しました~ 大笑

ぴったり固定?されていますねぇ~

エプトにかかわらず、余った部材…一思いに捨てちゃいましたw
コメントへの返答
2007年1月5日 17:17
山ちゃん。さんこんにちは。
もしかして反応あるかもって密かに思っていました。
目測の割にピッタリ入って満足しています。
余り部材捨てちゃったんですか?貧乏症な私はなかなか捨てられないので溜まっていく一方です・・・。

じつはもう一つスナップオンネタがあるのですが、乗る度に装着場所を探しているのですがなかなか見つからずそのままになっています。

プロフィール

「ひとまず完了 http://cvw.jp/b/12917/43242540/
何シテル?   09/08 15:03
adackです。 おっさんです。 RAV4 ADV納車待ち!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
最近はキャンプばかりに行っているのでRAV4買いました。 これで冬キャンプも安心。 そう ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
オーディオも一段落したかな? 最近はもっぱらメンテナンス関係に集中してます。 いいダンパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010/04/17納車。 前車ヴィッツは通勤スペシャルとして購入しましたが、その使命 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008/1/19に納車されました。 1.5RS CVTです。 試乗車が何処にも無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation