• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ スイフト]

道スイ春オフ2016 -5- じゃんけん大会~いつもの居残り編

投稿日 : 2016年05月23日
1
恒例のじゃんけん大会が始まりました!

…と言っても、最初の何品かは希望者がひとりしか現れず、不戦勝状態でしたが、中盤からはいつもの風景が。

これはスイフトOBで、ソリオでご参加いただいたHOUさんご提供の、ホイールロックナットをかけての熱戦。
2
HOUさん、ご提供ありがとうございました!
3
コレ、ここ数回のオフ会でいつももらい手がつかない、かわいそうな子。

実はZC32用の純正エアクリーナーエレメントなのですが、このメンツ、ノーマルエアクリーナーを使っているひとがおらず、いつも売れ残っていましたが、今回ついに引き取り手が決まりました!

マジック手書きの「もんすたー」が、パチもん感をそそります。(笑)
4
今回最大のサプライズゲストは…

会ったことのあるメンバーの少なさから、一部で「ツチノコ」並みの希少性と言われる?
あの!「道東のコロポックル2号」こと「ネイジュ」さんです!!

ついにROUGEとかわねこ号のツーショットが実現!^^
5
今回いつもよりちょっとだけ気合いを入れて、かわねこ号を磨いたかいがありました。(笑)
6
せっかくなので、白赤青黄の4色フォーショットも。^^
7
てなことで、いつものよーに、いつもの顔ぶれが、解散後もだらだらと「五次会」(←Tom氏の証言による)までウダウダと。^^;
8
日が傾き、夜の帳が降りる頃、本当の解散です。

1台、また1台と帰途へ就き始めます。

今回も本っ当に楽しい春オフとなりました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
また次回、秋オフでお会いしましょう!!^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月27日 20:17
楽しかったあの日を思い出しますねぇ〜。
もう すっかりツチノコが定着していますな(笑)←名付け親はかちゃぷーさんですw
喜んで使いまくってますけど(*`艸´)

またいつか こんな大きなオフ会に行けたらいいな…
ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年5月27日 21:49
いやー楽しかったですね~っ!
すいません、失礼と思いつつも、ツチノコにウケてしまいまして…。(^^;)

また機会あれば、ぜひお会いしたいですね!
こちらこそありがとうございました!

プロフィール

「ちょいと野暮用があって寄り道をしたので、遅くなりましたが、先程無事帰投完了。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました。」
何シテル?   08/24 20:33
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation