• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [その他 その他]

`09盆ツーリング -2-

投稿日 : 2009年08月17日
1
釧路を過ぎるまでは晴れていたんですが、浦幌の手前からまたガスって来ました…。

ま、降ってないだけよしとしなくては。
2
2泊目の宿。「セキレイ館」。
オーナーさんもライダーとあって、賑やかで楽しい宿でした。
もちろん料理も豪快で美味しかった~♪
翌日の朝食は、おかみさん手作りのパンで、これも美味しかったっす♪
3
峠はまた霧…。(泣
4
峠を越したら夏が戻ってきたー!!^^
5
天気が良かったので、ちょいと寄り道。
踏切の雰囲気がよかったので、写真なぞ撮ってしまいました。
6
なんか夏っぽい。^^
7
北海道の夏の風物詩。
蜜蜂の巣箱です。
8
この夜は、まーぼーさん歓迎オフ!

…ですが、盛り上がりすぎて、宴会中の写真は見事に撮り忘れ…。
なので、HOUさん号とのツーショットで。(←ゴマカシ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月18日 0:26
やっぱり青空は良いですね♪。
自分も休み中自転車で走っていた時、踏切と青空の組み合わせが何か良いなぁと思い、思わず写真を撮ってしまいました。
ミラーに止まっているトンボがさらに夏らしさを演出しているような気がしますね(^^)。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:51
特にオートバイだと、青空が嬉しいです。
ミラーのトンボ、写しているときは気付かずに、PCで見て気付いたという…。^^;
2009年8月19日 0:07
オフに来られるまで、ロングツーリングを楽しまれていたのですね自転車ダッシュ(走り出すさま)
オープンエアーを肌で感じられる二輪の楽しさは、一度は味わってみたいものですうまい!

8枚目は、初めてお会いしたときの2ショットを思い出しましたカメラ
コメントへの返答
2009年8月19日 22:16
暑いし寒いし、で不便な乗り物ですが、その不便さが楽しいです。^^;

そう言えば、初めてお会いしたのもナイトオフでしたね♪

プロフィール

「昨日、日産のe-POWER車に乗って思ったのだが、上り坂で踏み込むと、えらい勢いでバッテリーゲージが下がる。エンジンで発電しているので止まることはないのだが、コレ、この先バッテリーが劣化したら、古いスマホみたいに充電が頻繁になる=燃費がガタ落ちする、のではないだろうか?」
何シテル?   08/23 13:01
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation