• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2021年10月2日

ドアトリム(フロント)取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアトリムは、ネジ2か所、回転フック1か所、クリップ6か所で固定されています。
クリップは、4か所が例のVWグループ独特のクリップで、私のような未熟者では、壊さないで外すには一苦労します。
2
内装外しを使い、矢印のカバーを外してネジを外す。
3
アームレスト下部のネジを外す。ここのカバーはもともと付いていないが、部品としては存在する。ただ、結構高いのでつけるのは諦めました。
4
ドアトリム中央下部の固定フックを90度回転する。(長辺が空を向く方向になればOK)
5
内装剥がしを使用してクリップを外す。ただし、上部2か所については引っ張るのではなくてトリム全体を時計方向に回転する感じで外す。
最後に、トリム側に接続されているコネクターを外して、終了。
なお、VW グループ独特のクリップについては、諸先輩方が色々な情報を出してくださっていますので、そちらを参考にしてください。単純に内装剥がしでガシガシ外していくと確実に壊します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソフトウェア更新(2024/6/8)

難易度:

1年点検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ソフトウェア更新(2024/5/18)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテオン ブレーキパッド交換(リア) https://minkara.carview.co.jp/userid/1292189/car/2942860/7741808/note.aspx
何シテル?   04/07 08:39
DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 白金プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:52:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation