• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

ETCレーン通過速度超過対策

ETCレーン通過速度超過対策 引き続きETCネタ
  ↑
詳細はこちら

ETCレーンって、場所によって絶対に
反応速度が違うと思う。
60㎞で全然OKなところもあれば、
ほんとに20㎞以下まで
スピードを落とさないと危ないところもある。
レーンの構造?天気?
に左右されるのかな?

かく言う私も、一度だけ
進入スピードがはやく
強行突破してしまったことがある。
スミマセン

挿入進入は慎重に
慌てず、あせらず、安全に!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/11/13 06:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おそようございます!
takeshi.oさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年11月13日 8:42
(=゚∀゚)/ 「速度守って安全に通過」と「慣れで進入して痛い目に会う」の2択ならどっちがいい?

私なら当然「速度守って安全に通過」ですね、もしこれで何らかのトラブルに巻き込まれても正当性を主張できるし♪
コメントへの返答
2008年11月16日 6:46
私も当然「速度守って安全に通過」です。
ETCゲートといえども(ETCゲートだから?)、防衛運転、予測運転が重要ですね。<トラブル回避術
2008年11月13日 11:58
ETCマナーに関してはめっちゃくちゃ言いたいことがある

みんな距離詰めすぎ!!

ぶっちゃけETCとおらずに急に停まることもあるんだしさ
トラックとかよく50センチくらいのクリアランスで走ってるけどさ(実際よくやられるけど)

ちなみにぶつかったら後続車が多く負担になります(追突だし・・・)
あと看板も20キロ規制の立ってますよね?

わし一回ETCレーンで突っ込まれたことあるけど・・・全部負担してもらった
、というか距離詰めるならブレーキ・タイヤ強化しろよ、と・・・

「俺○○kmで通れたよ!」とか意味ワカラン

という私は問答無用に30キロでパスしてます 後続車よ、すまん

あ、あとこないだラ○オンの車が練馬のETCレーンの中で見事にひっくり返ってました! そこのレーンは以前わしが事故った場所・・・あそこだけは通りません!!


って長ッ!
コメントへの返答
2008年11月16日 6:53
距離詰めすぎ<前車が急停止するなんてこと、毛頭ない輩ばかり。

「遅えっ!!」といわんばかりに詰めてくるやつは大概、プロドライバーと高級車と呼ばれる部類のクルマに乗ってる奴。

私は突っ込んだことも、突っ込まれたこともありませんが、ETCレーンでは、車間距離は必要以上に気にします。特に、突っ込まれたバカバカしいですし。

お互い、気をつけましょうね!!

ちなみに、多少はこちらで発散できましたか?
デラさんがETCマナーの啓蒙役としてみんカラ内で牽引してください。
お願いしますm(__)m
2008年11月13日 12:06
「20」てきめんでも、それぐらいまで
落として挿入・・・いやいや進入
してほしいところだわ
↑でもおっしゃってるとおり、
ひっつきすぎやねん
単なるいちびりなんかしらんけど
暴走してつっこんでいくやつとか
あおりながらはいっていったりね
コメントへの返答
2008年11月16日 6:58
ひっつきすぎな輩。
一人で乗ってるときは、ビビらしたろか、と思ってレーン内で急ブレーキ踏んでみたり。。。
あわよくば、カマ掘らせてリア周り綺麗に直してみよ、邪な考えが首をもたげたり。
でも、世の中マナーが悪いというか、運転に関しては頭悪い人間多すぎ。
2008年11月13日 21:40
 男としては、後ろからは攻め入られたくないものです。

 というか、野郎の後ろが好きなら、ETCゲートなんぞで攻めるんじゃなく、その手の店にでも行って、存分に楽しめばいいのにとか思います。

 私は、男性にムリヤリ突っ込む趣味はございません(^ ^;)
 当然、了解取ってからやっちゃうなんてこともありません。


 直前のクルマが、ゲートを通れずにストップしたことがありました。
 どうやら車載機がないのに、ETC専用ゲートに入っちゃったみたいで。
 直後が私じゃなく、その辺のアタマない狼藉者だったら、そのクルマは追突されていた可能性があったということですね。

 ……もしそうなっても、その大ボケかましたのは女性ドライバーだったので、バラの花が咲いたり、菊の花が散ったりはしないわけですが(こらこら)
コメントへの返答
2008年11月16日 7:03
同感ですが、後ろから攻め入らせてキレイに直して治療費請求してみようかと、思ったり<ある意味当たり屋?

ゲート内で立ち往生してるクルマをみると「チッ!」と舌打ちしたくなる自分はやはり気が短い?
やばっ、油断するとゲート内で距離詰めてる分類かも?

ゲートへは安全・確実に進入したいものです。
2008年11月13日 23:14
現在、ETCゲートでの事故防止のため、通過する車のスピードを落すようゲートの開くタイミングを遅らせるプログラムの導入が徐々に行われていて、対策済みのゲートに従来のタイミングで進入すると、確実にゲートに激突します。
コメントへの返答
2008年11月16日 7:06
おおっ!
なるほど~。場所によってとかではなく、どこでも20㎞以下での進入を意識して通過したいものです。
でも、しばらくは対策済みのゲートでトラブルが多そうですね<イマイチな広報周知
2008年11月16日 16:49
開くタイミングは場所によって違いますけど、意識せずに突っ込んで行く車が多いですよね。私も一度、書き込みエラーでゲートが開かなかったことがある(ぶつかりはしませんでしたけど)ので、前後の車間の調整は気を使うようにしています。(ピッタリつけてくる車が後ろにいたら、だいぶん手前から減速しておくとか)
コメントへの返答
2008年11月17日 4:49
ただ単純に減速すればいいってもんでもないですよね。やはり、前後の車間距離を気にしつつってところですね。
ゲートが開かなかったことは、数度。
やはり、スピードを緩めながら行かないと。
最悪、激突・強行突破という事態は無い様にしたいと思ってます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation