• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

無限インサイト

無限インサイト 無限のコンセプトは分からなくもないが
インサイトで無限パーツ付ける必要、
ってか無限インサイトにする人
いるのかな?

なんとなく理解しかねる。

ノーマルよりかは
スポーティーでいいと思うけど。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/02/15 08:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

連休2日目
バーバンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 9:26
エアロを付ける事で高速走行時はちょっとだけ燃費が良くなると思うですよ。
トンネル抜けた時とかトラックを追い越したときとかの横風には強くなりますです。
空力を無視したデザインなら問題外ですが。

逆に、マフラーなんか出たら、思いっきり笑ってあげましょう!
つか、実際どうなるのか見てみたい(w
コメントへの返答
2009年2月17日 6:09
空力・・・そうですね、
それは一理ありますね。
外観重視。ドレスアップ要素。
いろいろありますが、でもインサイトにはそぐわない気が。。。

いくらなんでも、社外マフラーはナイと思いますが、ワンオフとかで付けてる人がいたりしたら、それこそ物笑いの種ですね。
モデューロも出るかな?
2009年2月15日 10:07
プリウスで社外マフラーへ付け替えしてあるのみた事あります。
なんの為のハイブリッドですか?っと突っ込みをいれたかったですw
コメントへの返答
2009年2月17日 6:11
まさしく物笑いの種。。。

「ハイブリッドってナニ?」ってな方ではないでしょうか。
ハイブリッドをプリウスのグレードのひとつと勘違いしてたりして。
2009年2月15日 11:51
空力を極力考慮した設計になっているようです。
マフラーカッターもオムスビ形状になっていて、空力を考慮しているとか。
いやいや、RX8のマフラーカッターでやって欲しかった(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 6:19
空力を突き詰めると、こんな形になるらしいですね。だからプリウスに似ていると言われるらしい。

マフラーカッター<そこまで見てなかった!!
オムスビマフラーカッター、注意
しときます。
2009年2月15日 22:00
車の値段が安い分、こういうものつけて差別化を図りたい人は多いでしょうねぇ。

まぁfitでもマフラー換えてインチアップして・・・って車多いですし、それでもDYデミオより燃費が良かったりするならそれはそれで・・・っとやっぱり思えない部分があったりします。
コメントへの返答
2009年2月17日 6:27
差別化・・・インサイトの場合、それだけで差別化になってると思うのですがね。

いじる方向性は人それぞれで、ということで。
2009年2月15日 22:14
(〃⌒ー⌒)/ど~も今晩は♪

月5000台/年間6万台が販売目標
を達成する為のメニューの一つですよ。
何が何でも6万台必達が至上命令とか。
2010年にはCR-Z・HVデビュー
が固いようです。
節約モードでも
HVスポーツやEVスポーツは登場する
ことになりますよ。時代の流れかな。
コメントへの返答
2009年2月17日 6:30
どもども♪

なるほど~
インサイト本体のコンセプトより、販売ありきってとこですか!
今のホンダのフラッグシップモデルですからね。ナニが何でも売りたいと。

CR-Z、ちょっと楽しみにしてます。
2009年2月15日 23:23
 ハイブリッド車としての性能は並以下ですが、これはコンセプトが面白いですね。

 つまり、既存のクルマにモーターとバッテリーを追加することでハイブリッド化出来るというコンセプトの1号車のようで。

 これの正体は、フィットハイブリッドだそうで。
 だから先代インサイトのファンは、これを認めない人が多いんでしょうね。
 友人の初代インサイト乗りくんは、否定派です。

 個人的には、今の時点でハイブリッドシステムを安く仕上げる方法に拘ってて良いんだろうかと思います。
 性能向上に拘って欲しいです。

 このインサイトは、ホンダのチャレンジスピリットの終焉の印なのか、それとも新しい挑戦への象徴なのか、まだどっちかまでは見えていませんが。
 F1撤退と合わせて考えると、前者のような(^ ^;)<をいをい。

 で、無限ですかい(^ ^;)
 これはこれで、若い人には良いのではと。
 ただ、このデカい径のホイールはいただけませんね、重過ぎます。
コメントへの返答
2009年2月17日 6:35
ハイブリッドの性能として特筆するところがないクルマと感じてましたが、既存車との関連がそのようにあったのですか~

先代インサイトとの絡みもそこにあるんですか?

ホンダの方向性。
よくわからんです。
やっぱり、ハイブリッド
低床ミニバン路線
売れるものしか作らない。

チャレンジスピリットは
消えたと思わざるを得ないですね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation