• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

秋の全国交通安全運動。

秋の全国交通安全運動。 9/21(月) ~ 9/30(水)

シルバーウィーク中でもありますし
法令遵守、安全運転でまいりましょう。


会社でリース車と任意保険の管理をしているのですが
この1年で事故多発です。

中でも、保険会社が被害者に払った額が
500万円近くの事故が2件

特に年配の方の人身事故が絡むと
長期化しやすいです。
自宅改修、バリアフリー化の費用まで払ってます。

来年は任意保険料がいくらになるやら。。。
(現在、250台で1,000万くらい/年)

冗談抜きで、このポスターの時間帯の事故
多いです。

一般道の渋滞中に人が横断してきて接触とか
高速道の出入路での接触やスピンの事故も多い。

実感してます。
自分も含め安全運転で!


全国事故多発交差点MAP



ブログ一覧 | 法令 | クルマ
Posted at 2009/09/20 00:57:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 13:11
踏んで速い車が増えたので交差点での駆け込み進入が多い気がします。
それと、静粛性が上がってしまっているため、体感速度が低く感じるというのもありますね。
保険屋さんに相談すれば、安全運転診断や講習なども開いてくれるみたいなので調べてみると良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月21日 23:59
確かにおっしゃる通りですね~
<駆け込み進入、体感速度の低下

保険屋さんの講習会とか開催してるんですが、あまり効果がなく、規定の改定をしたり、ドラレコの試験導入したり。。。
でも、ダメな人はやっぱりダメみたいです。
もっと本質的な適性試験の必要性を痛感してます。
2009年9月22日 11:20
目的と対策をそれぞれに考えさせるのが大事なので、事故防止の策を各自に提案させる事が一番だと思います。
提案された内容に関しては、まとめてチラシにするのではなく名前も含めてローカルネットワーク上の掲示板や課内等に掲示版などの目に付くとこに晒すようなシステムがあると良いと思います。
提案が無い人に関しては、名前のみの掲示で空白にすることで多少意識は変わってくると思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月23日 0:16
アドバイス有難うございます。

事故発生の際は、事故報告書の提出する訳ですが、事故再発防止の項目もあるのですが、通り一遍的なことしか書きません。「車に乗ることが商売じゃない、ツールの一つ」と考えている人の多いこと。。。
かといって、個人名を出してネットワーク上に掲載するのはためらわれる雰囲気なもので。

安全管理専門部署があるので、連携して頑張りたいと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation