• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

電気スタンド(笑)

電気スタンド(笑) 初めて見ました
ヽ(゜▽、゜)ノ


でも、本格的EV社会はまだまだです。

現在はクルマ自体の数も少なく試行状況ですが、
インフラが整わない事には…。


電気代がいくらになるのか?
急速充電とは言え、充電中は駐車場をふさいでしまう訳でして…

今後の状況が楽しみです。


あと、クルマ自体はCO2を発生しませんが
電力を発電する時に少なからず、CO2を排出していると思うわたしです。


日本ではイメージ悪いDゼルですが、
欧州車はフツーに「クリーン・エネルギー」

やっぱり、石原都知事のせいだと思う。。。

そして、日本は25%の削減は出来るでしょうか。


排出権を買って、お茶を濁して終了~。か?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/23 19:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年3月23日 21:20
わぁ~(^0_0^)
自分も初めて観ました
日本のディーゼル技術ってどーなんですかね
某○菱ふ○うは大中小共に全量自社エンジン&ミッションをを止めてフィ○ットのエンジン&ミッションをを使い始めましたが‥‥
コメントへの返答
2010年5月30日 15:41
Dゼル、マツダに期待しているのですが、HVシステムをトヨタと提携した今、どうなるんでしょう?
マツダには独自路線を歩んで欲しかったのですが。
2010年3月23日 21:39
 電気は石油がメイン、原子力含むその他はオマケというか、サブですからね。

 問題は、現状で石油燃料を直に使うクルマに燃料代金に道路保持・増設に使われる税金の支払いを義務付けられているのに、電気自動車が充電する電気にはそれがなく、事実上の脱税となっているということです。

 インフラよりも前に納税システムが確立されないといけないわけですが、家庭用電源から充電出来るプラグインハイブリッドの開発が進んでいるということもあり、このまま電気で走るクルマが増えていくと、税収入の低下を招き、そのしわ寄せが何処かに来るという恐怖があります。

 かといって、CO2削減を進めなければいけないことがあり、電気スタンドや車両の充電システムに課税すると、インフラが進んでいるのに、高価格で更に充電税金を取られるEVカーが売れない、なんてこともありえるわけで、これでは話になりません。

 
 国の政策はまったく見えませんが。

 お家騒動で余計な時間を使っている政府を見ていると、そういう国民から見て無駄な揉め事を起こした個人・政党からは、最低でも億単位の大金を納税する義務を背負ってもらいたいものです。
 なら国民も、「またかよアホどもめ!」と思うだけでなく、「でもまぁ、これでまた政党から国にお金が入るしなぁ」と、ちょっとは心が静まるかと<破産解党とかが普通になってしまうぞ(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 15:45
おっしゃる通りだと思います。
議員はだれもそういう発想をしないんでしょうかね?
自動車、交通政策に一家言ある束殿には、もっと活躍して欲しかったり(笑)
2010年3月23日 22:11
うちの会社はマツダ関連、さらには排気系部品を扱っているのですSKY-Dにはかなり興味があります。日本国内でなぜこれほど受け入れられないんでしょうね~(?_?)
コメントへの返答
2010年5月30日 15:48
アクセラでDゼルが出たら、すぐ飛びつくのですが…

やはり印象の悪さは川崎病と石原都知事…

SKY-D頑張れ~!
2010年3月24日 10:27
残念ながら、これから電気自動車は
主流になってくると思います

というのは水面化で人間が月で
居住することを見据えているからです

実際、アメリカなどは月の
クレーターを利用して
ドーム上の生活空間をつくろうという
構想もあるそうですからね…
コメントへの返答
2010年5月30日 15:54
時代の流れもありますし…

ただ気になるのは内燃機関とEVの特性を理解している人が少ないことです。

EVは踏んだら踏んだだけスピードが出るので、発車時の事故が増えそうな気がします。無音ですし…
2010年3月24日 20:26

フォンブラウン市ですね!?
コメントへの返答
2010年5月30日 15:55
よくご存知ですね!
さすがっ!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation