• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

みんカラ・・・

最近のみんカラ
と言うか、みん友さん

アクティブ・ユーザーが減った。
個々の都合等もあるだろうけど
自分が始めた当初のみん友さんの
足あとは見なくなった。
放置プレーにしてる人も多い。

みんカラ自体がつまらなくなった気がする。

「みんカラ+」が出たあたりから
方向性が変わった様な・・・?

みんなどこへ行っちゃたの!?
アメブロ? mixi?

自分はもう少し頑張ってみる。
アメブロもmixiも登録してますが(笑)


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/03/19 19:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年3月19日 21:45
ウチはmixiですね~
コメントへの返答
2012年3月20日 4:24
私は瞬時に退会してしまったアレは、まだやってますか?
2012年3月19日 21:47
車関係はみんカラにしています・・・

後は少しミクシィも・・・!?
コメントへの返答
2012年3月20日 4:27
私も基本、クルマ関係はみんカラで、一般的ネタはアメブロ。mixiはアメブロの外部リンクです。
mixiでは、たまにつぶやいてます。
2012年3月19日 22:15
イイネから失礼します。7年間やってますが、確かにそう思います。コミュニティが少し大きくなりすぎたんでしょうかね?私の場合、車種別のオフ会なども行かなくなりました(避けているのでは無く、そのためにスケジュールを考えなくなった)し、むしろ車への興味が薄らいでいるにも関わらず、他でやるべき趣味の内容を綴っているので、自分でどうかと思うこともありますが、車あっての趣味なので良いかな?と解釈しています(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 6:04
いらっしゃいませ~♪
コミュが大きくなり過ぎた感は確かにありますね。
私のきっかけは情報収集と当時、交流の深い方々とのコミュニケーションの場でした。生活形態の変化、クルマの乗り換え等で交流も減りました。
ある意味、ブログは自己満の世界ですのでクルマにこだわらない緩い方向性で良いのではないでしょうか。
2012年3月20日 5:38
おはようございます。初めてコメいたしますm(_ _)m ワタシの最初のアカウントはオカンに乗っ取られてしまいましたが、みんカラ初めてかれこれ9年目になります。最初の頃はマニアックな方が多くて、「整備の記録」として使っている人が大半でした。 でも、クルマ関係のネタがなくなれば当然、じゃぁ終わり…となってしまいますが、自由気儘に付き合っていくのが一番楽じゃないでしょうか? 斯く言うワタシは、今はチャリ一色なのですが、まったくもって自分の好きなように綴ってます^^ 基本、自己満足の世界でいいのではないかなって思っています。 ちなみに、仕事関係はfacebook使ってます^^
コメントへの返答
2012年3月21日 6:08
おはようございます。いらっしゃいませ♪
みんカラブロガーの思いはそれぞれと思います。私が始めた頃はやはりクルマ自慢(笑)、整備記録代わりの場でした。今は違いますからね~
乗り換えでみんカラを卒業しようというのも分からなくはないです。
今はクルマに限らない緩い方向でないと、みんカラユーザーも増えないかと…

自己満を昇華するにはfacebookに移行かな?
2012年3月20日 7:51
おはようございます♪

自分もたまに飽きてきます。mixiもやってますがそちらは同級生の友達も見てるんで車ネタはあんま書きません

反応がイマイチなんで(笑)

コメントへの返答
2012年3月21日 6:13
おはようございます!

ブログ記事上げるにしても、読み手の事を考えますから、住み分け(?)はいいんじゃないでしょうか。私はクルマネタ以外は専らアメブロです。たまにmixiでもつぶやいていますが(笑)
2012年3月20日 9:51
おはようございます。

最近、ミクシイなど色々とやっていましたが…一時期言われていた「ミクシィ疲れ」というSNS離れが急速に進んでいますよね…

またツイッターやフェイスブックスの誕生で、分散化されている節もありますよね…

そもそもブログなどを立ち上げるということは、自分自身でメディアを運営しているのと同じ状況で、それにコメントを返す、すなわち、読者に返答するというのが大変だから…と思う人も増えていますしね…おまけにプライベートに触れる部分もありますから、なかなか難しいですね。

まぁ、そのおかげで時間軸の長い電子本カービートに対して、問い合わせや意見が増えているような気もしないではないですがね…f(^^;)
コメントへの返答
2012年3月21日 6:24
おはようございます。

SNS疲れ、分かるような気がします。
返信が手間と考える方は長続きしませんよね。
コミュニケーションツールの分散化…確かにそれもありますね。

みんカラに限らず同じ趣味、関心の方が交流の場を持てれば、それで良いかと思います。

ブログをやっている事によって、辛うじてデジタルデバイドにならずにすんでいると自分では思ってます。クルマは好きだけどPCはちょっと…と言う方の救世主になって下さい<電子本カービート
私もCD版で欲しい(笑)
2012年3月21日 10:00
私も放置プレイが多くなったモノです(爆)
確かに始めた当初とは環境が大きく変わり、ブログはおろかPCを開く時間も無いのが現状ですし、規模が拡大して収まりきらない事もあったりしてますが、車を通じて知り合った人たちとは、これからも続けたい関係だと感じてますので。

幾つかのSNSも登録はしてますが、使っているのはココだけです。 叔父さんだから、そんなに器用じゃないですからね。
コメントへの返答
2012年3月21日 18:33
クルマを通じて、みんカラを通じて知り合った方は、私も大事にしたいと思ってます。
そう思っている方は多いと思います。だからみんカラの運営に苦情、不満が多くなったかと。繋ぎ止める努力もなさそう…

個々の環境変化で放置、あるいは去って行く方もいますが、緩くとも繋がりを保っていたいです。
2012年3月21日 18:19
mixiでガンダム繋がり(笑)でゆきさきの父さんと出会ってゆきさきさんのサイトでSワゴンやSALAの存在を知りSワゴンを購入してみんカラを始めて現在は半々で使ってます。
最近はツイッターやフェイスブックが流行ってて移行してるんですかね?mixiでもログインしてない人も増えてるような…(-ω-;)。

俺はSワゴン乗りの中では新参者に入るんでSALAが活発に活動してた頃から乗ってる人達が羨ましいです。
先輩方に負けじとアクティブ度を上げていかねば!(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 18:40
ファミ乗りのWeb履歴の王道ですね(笑)

SALAが活発な頃は地域別や車体色別などでも活動がありましたからね。

絶版車は活動が地味な分、好き人が長く乗っているから息が長いかも!?

アクティブ度が低い車種になってしまったから、寂しく感じるのかな?
2012年3月22日 6:28
おはようございます

saiはまだみんカラ中心の生活ですねー

おいしいもんブログ化していますが・・・
面白やおいしいもん撮るためのカメラは手放せません~



sai


コメントへの返答
2012年3月22日 7:20
おはようございます。

おいしいもんブログ拝見してます(笑)
出張が多いのでしょうかね?
完全デスクワークな私からすれば、おいしいもんブログもうらやましい限りです。
私も今はみんカラ中心ですが、何かのきっかけで違うところにシフトしそうな…?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation