• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

一歩近づいた? 【FCV】

一歩近づいた? 【FCV】 まずは【FCV】のお勉強から・・・

燃料電池(Fuel Cell)とは、物質の化学反応によって電力を発生させる装置のこと。
その電力で、電気モーターを駆動させることにより走行するのが燃料電池車(FCV=Fuel Cell Vehicle)である。
基本的には電気自動車(EV=Electric Vehicle)をベースにしており、燃料電池により電力をまかなう。


'12.03.27

ホンダの燃料電池電気車『FCXクラリティ』が埼玉県知事の公用車として使われることになった。27日、ホンダが埼玉県に無償提供。埼玉県は今後2年にわたって知事公用車として使う。

また、燃料電池電気車で世界初となる同車の外部電源機能を利用して、イベント展示などで次世代環境車のPRを行う予定。同車の外部電源は、一般家庭使用量の6日分(最大出力9kW)の外部出力を作り出すことが可能だ。

さらに、ホンダは埼玉県庁敷地内の「ソーラー水素ステーション」の設置にも協力。車両提供のこの日、あわせて水素ステーションの開所式も行われた。

ホンダだから、やっぱり埼玉県?

FCXクラリティ、試乗した事がありますが
随分前の事で忘れてしまいました(笑)
フツーな感覚で運転して
「静かだな~」くらいの感想だったような。

でも、特筆すべきは「水素ステーション」
何がいいたいかと言うと
企業内でのテストだけでなく、外部インフラとして
第一歩を踏み出したわけで
今後、FCVの可能性が広がった事は喜ばしいこと

こんなニュースもありました
「スウォッチ、再び自動車事業参入か…今度は燃料電池車?! 」


そしてゆくゆくは。。。

水素ロータリーの夢 ← これ重要!!

環境問題にはうるさいウチの家内
「究極は水素だね!」と発言している。
将来、FCVが我が家のクルマとしての可能性はなくはない。
私の終(つい)のクルマはFCVかもしれない。
ブログ一覧 | 新車・新型車 | クルマ
Posted at 2012/03/28 19:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

口直し
アーモンドカステラさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年3月28日 23:36
水素ロータリーでお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年3月29日 6:13
マツダの市販化と私の寿命とどちらが先か!? (んな、大袈裟な…)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation