• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について

エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について マイカーユーザーなら
定期的にオイル交換くらいしそうな気もしますが
自分の価値観で判断しちゃいけないのね。

クルマはメンテナンスフリーじゃないよ!

国交省がこんな報道発表しなきゃいけないのも
ヘンな話し。。。

クルマを所有、運転する者の義務として
メンテナンスはちゃんとしましょう!!
ちなみに私は距離に関係なく
半年毎 2,000kmも走ってないかな?
純正の安いものですが。
たまには“いいやつ”も入れてみたいかな~
なんて思ったりなんかしちゃったりして!?

以下引用
'12.07.13 国交省 報道発表資料

エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について
~エンジンオイルは一定の期間又は一定の走行距離ごとに交換が必要です~

  国土交通省では、社会的な影響や反響の大きい車両火災等の重大事故について、その発生を防止するため、「使用過程車の保守管理に関する調査分析検討会」を開催し、ユーザーへの効果的な情報提供等に向けて取り組んでいるところです。
  今般、車両火災事故の中では、エンジンから出火しているものが最も多いことから、これに着目して分析したところ、エンジンオイルの劣化によって引き起こされることが確認されたため(別紙参照)、夏の行楽シーズン前に、マイカー等の自動車ユーザーに対して、改めて次の対策を講じるよう周知することとしました。

〈注意すべき事例と必要な対策〉
●エンジンオイルの適切なメンテナンスを怠っていると、エンジンオイルの劣化により潤滑不良に至ることでエンジンが破損し、最悪の場合、火災が発生することがあります。

●エンジンオイルは、自動車を長期間使用する場合だけでなく、エンジンが十分温まらない短時間の使用においても劣化が進行するため、トラックやマイカー等自動車のタイプや使用状況に関わらず、量と汚れについて、日常点検を実施しましょう。

●また、エンジンオイルは、一定の期間又は一定の走行距離ごとに交換が必要となりますので、メーカーが車両毎に推奨する交換時期や走行距離を参考に、整備工場等で交換を 実施しましょう。

  国土交通省では、上記の対策を含め、日本自動車整備振興会連合会や日本自動車連盟等の関係団体に対して、ユーザーに適切かつ確実な点検整備の実施を周知するよう依頼するとともに、今後も自動車点検整備推進運動等のあらゆる機会を捉えて、適切かつ確実な点検整備の励行等の取組
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/07/18 19:59:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年7月18日 20:46
ワタシ…月イチ…(´д`;)しかも、イッパイイッパイ5000キロ(爆)
コメントへの返答
2012年7月19日 19:07
地域柄、仕方ないかもです。距離走りながらオイルメンテをきっちりされていれば、エンジンは調子いいのでは?
2012年7月18日 22:09
自分は5000㎞
もしくは半年に一度は交換してますわーい(嬉しい顔)

友達は随分前に7000㎞以上たっても交換しなかった事がありますが冷や汗
よく大丈夫だったな~と思います冷や汗
コメントへの返答
2012年7月19日 19:10
定期的なメンテ、交換は必要ですよね~

過走行で火を吹かなければよいのですが。

黒煙撒き散らすクルマをたまに見かけると、眉をひそめる私です。
2012年7月19日 3:48
オイル交換も含めて車のメンテをしない方々の中には車がメンテナンスフリーだと思ってる方が多数存在するデータが出たと雑誌で読み驚いた記憶があります
しかもメーカーに責任転嫁するそうです(汗

私らにとったら訳解らないですけどねw
コメントへの返答
2012年7月19日 19:39
Dラーで定期点検受けてるならメンテフリー感覚でもいいと思いますが…。
でも、やっぱり日常点検もしてもらいたいし

メーカーに責任転嫁する輩が増えると、締め付けも厳しくなるように思えます。
やはり必要最低限は自己責任でメンテナンスしたいものです。
2012年7月20日 14:48
足跡から来ましたわーい(嬉しい顔) スピードマスターオイルなら、期間に関係なく10000㌔交換で決定ですようまい! 5年に1度のオイル交換で、絶好調のお客さんがいますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年7月20日 22:54
いらっしゃいませ♪
高性能オイルだとそのくらい行けるんですね~。

メンテナンスフリー感覚な人にはおすすめしたいですね。
って、私もそういうオイル入れてみたいです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation