• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

ダウンサイジング・ターボ 【mazda】

ダウンサイジング・ターボ 【mazda】 SankeiBiz 9月8日(土) 05:00 配信

マツダが欧州で主流のエコカー技術「ダウンサイジング・ターボ(過給器)」分野に参入することが、7日までに分かった。

 同社は、既存のガソリンエンジン車の燃費を改善する「第3のエコカー」を柱に車両の低燃費化を図ってきたが、10月に電気自動車(EV)のリース販売を始めるほか、来年にはハイブリッド車(HV)も投入するなど、各種にわたるエコカー技術の全方位戦略に軸足を移す。

 ダウンサイジング・ターボ技術は、既存のエンジンよりも小型のものを使うことで、低燃費を実現する技術。小排気量による出力低下は、ターボやスーパーチャージャーと呼ばれる過給器で補うことで、低燃費と走りの良さを両立させる。

マツダでは、欧州での販売強化には不可欠な技術とみている。搭載車種や時期などを検討中だが、2014年をめどに主力中型車「アクセラ」で展開を図るもよう。これによって主要な環境技術をラインアップできる。



アテンザ・ディーゼルの夢破れた今、

アクセラでダウンサイジングターボ
ましてやディーゼルで出た日には
もう、絶対に「買い!」

どこかの投稿にあったけど
まさしく「マツダスピード・アクセラエコ」(笑)

楽しみである。

でも、私のファミゴンの行く末は・・・?
9/12(水)PM ディーラー入庫予定
謎の作業。
ブログ一覧 | mazda | クルマ
Posted at 2012/09/10 22:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 5:29
2000ccのMT、4WD、ターボ車でないかなw
コメントへの返答
2012年9月11日 5:45
ね、どうでしょう!? ラインナップとして増えれば面白いですけどね。
2012年9月11日 20:58
過給ダウンサイジングならマツダもユーノス800でやっていましたからね。

もしやるとしたら次期ロードスターかな?と思っていましたが、アクセラとは意外!!
コメントへの返答
2012年9月12日 13:49
いらっしゃいませ♪
過去の実績と言っても少々古いですけど、マツダでもやってやれない事はないですね~

それにしても、ダウンサイジング流行りですね
2012年9月12日 14:09
値段によりけりすかね(^^ゞ
夢が無くてすいません(爆)
コメントへの返答
2012年9月12日 16:29
でも、アクセラクラスだったら、アテンザより、まだ現実味があります。私にとっては(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation