• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

パリダカ(カミオン部門)

パリダカ(カミオン部門) 日野レンジャー、今年も出場!
パリダカはカミオン部門(トラック)が迫力があって好き♪
健闘を期待してます。


その昔、日野自動車が出してた乗用車で
「コンテッサ」てのがあった気がします。
クーペがかっこよかったと記憶してます。

今となっては定かでないですけど f(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/27 02:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 9:53
いつも思ってたんだけど、トラック部門、荷台にはなんかつんでるのかな?
コメントへの返答
2006年10月27日 11:46
昔はサポートチームが一緒にレースしてるのかと思ってました。荷台はパーツの類を積んでいるのでは?
2006年10月27日 12:28
コンテッサ・クーペはミケッロティがデザインした日本でも有数の美しきクーペ(伯爵夫人)です。
RRの車体はリアにスリットを設け、コンテッサとすぐわかる佇まい。
後にピーター・ブロックがチーム・サムライとして、海を渡った米で参戦した。

しかし、その真髄は「スプリント900」は素晴らしいに尽きる。
確か日野市にある本社のギャラリーにあったと思いますので、一度見られては?
美しい伯爵夫人に出会えるかも・・・
コメントへの返答
2006年10月28日 16:55
なかなかお詳しいですね。
私もちょっと調べたら、「RR」と「伯爵夫人」というキーワードはすぐ出てきました。

日野自動車本社ですか?行ってみたくなりました。
2006年10月28日 20:49
う~む、日野コンテッサクーペはおいらも好きです。
青nurさんのトリビアに補足しますと、
実際はチーム・サムライはアメリカでのレース参戦は出来なかったんですよ。計画はかなり現実的なものでしたが、その前に日本グランプリ(富士スピードウェイ)で当時のスター三船敏郎をチーム監督にして望んだのですが、車両規則不備や当時の富士のバンクでオイルパンを擦ってしまうといったトラブルに見舞われたんですよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation