• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

予約開始!! 【MAZDA6】

予約開始!! 【MAZDA6】
'12.10.05 「Mazda@Express 臨時号」より [ TOPIC 1 ]========================================================== 新型マツダアテンザ 予約受注開始!! ========================= ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 08:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2012年10月06日 イイね!

トゥインゴ&メガーヌRSレッドブルレーシングRB7

トゥインゴ&メガーヌRSレッドブルレーシングRB7
カッコイー♪ モータースポーツジャパン、 これを見るためにも行くか!! 高い走行性能はそのままに、内外装をレッドブル・レーシングの F1マシンをイメージさせるデザインとしたほか、 RED BULL RACINGロゴデカール、シリアルプレートが装備されています。 10月20日(土)、2 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 01:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2012年10月03日 イイね!

リコール情報 【ガヤルド】

リコール情報 【ガヤルド】
'12.10.03 国交省のメルマガ読んでたら ガヤルドのリコール情報が出てた。 あり得ない話ではないのですが 「ランボルギーニでもリコール出すんだ~」 と思った次第。 会社の近くにランボルギーニのメンテ工場があるけど ガヤルドいっぱい来るかな!? 対象は289台 果たして、これは多いの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 20:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

駐車場建設のつづき

駐車場建設のつづき
'12.10.01 建設中のマンション駐車場。 鉄骨の建方が始まった! いよいよ目に見えて 立体的になってきた。 でも、工期に間に合うのか・・・? 運命の区画抽選会は 10月14日。
続きを読む
Posted at 2012/10/02 08:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

自動車に新灯火器、国交省が「操縦灯」認可へ

自動車に新灯火器、国交省が「操縦灯」認可へ
'12.09.28 日刊自動車新聞より 自動車に新たな灯火器が認められる。 国連欧州経済委員会の自動車基準調和世界フォーラム(WP29)は灯火器類の協定規則を11月にも改訂し、低速走行時に車両側面の路面を照らす「操縦灯(マニューバリングランプ)」の設置を認める。国土交通省も同月中に道路運送車両 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 20:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法令 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 345 6
789 10 11 1213
14 15161718 1920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation