• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

違和感

ごぶさたしております。
最近、忙しすぎて心折れそうな毎日です。
こちらも、放置気味となってしまいました。
ブログアップしたいネタはあるのですが
気力と時間がありません。。。。


ちょっと前のある日

前車はコンパクトカーっぽい
フィットかヴィッツかな~!?
でもなんか違うな-
BMWっぽい感じもするけどな-





「!ッ」 3ナンバー

コンパクトカーにしては違和感を感じたのですが
ヒュンダイのクルマでした i30?



街中で走るヒュンダイは初めて見ました。
結構レアかもね。


メンテナンスとかどうしてるんだろう?
Posted at 2017/07/24 01:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2016年07月10日 イイね!

ABARTH

'16.07.03(日)

すみません。1週間前の話しです。


アバルト124スパイダーの記事があちこちに掲載されて
気になる訳ですよ!

やっぱり基本ベースはNDロードスターな訳ですし。

なにッ! 幕張メッセでお披露目!?

~ webCG 16.06.30 引用~
FCAジャパンはアバルト124スパイダーを、日本の自動車文化を発信するイベント
「AUTOMOBILE COUNCIL 2016(オートモビル カウンシル2016)」において国内初展示する予定。
同イベントは2016年8月5日(金)~8月7日(日)の3日間、千葉の幕張メッセで開催される。


折しもフィアット/アバルトネットワーク誕生記念なるDMがFCAジャパン(株)から届いたし

それでディーラーに行ってみた訳ですよ。
プレスデー(8/5)に潜り込めないかな~なんてちょっと期待したりなんかしちゃったりして~

ところがね、お粗末の一言以外、何もない。
正規ルートの情報しかしゃべらない、しゃべれないのかもしれませんが、
全く何も情報を仕入れることができませんでした。
幕張メッセのイベントは全く知らず、僕の前でweb検索してる始末。

スパイダーの予約開始がいつからかも知らないようでした。

残念極まりない。


でも、まぁ、幕張メッセですので見に行ってみようかなぁと思う次第です。











来店者プレゼントのカラビナ付きストラップはしっかりもらった(笑)



そういえば『「新型マツダ アクセラ」の発表説明会のご案内』をもらった。
G-ベクタリングと1.5ℓディーゼルの説明が主になるのかな?
今、半休とって行こうか迷ってる。
最近のアクセラの発表会はほぼ行ってるしなぁ~


話しかわって、MAZDA XD乗りのみなさん、サービスキャンペーン対応は終わりましたか?
私はまだですけど、それの対策って事ではないですが、とってもブースト計が欲しい。

オートウェーブ行って、話し聞いちゃったよ。
ペッパー君がいたので、娘は飽きることがなくてよかったし。

で、ブースト計なんですが、結局はお金もないし、また今度というかボチボチということで。。。
希望はデフィなんだけどね。


千葉マツダ新港店のリニューアル工事開始のハガキが来ました。
やっぱり赤と黒のコンセプトかな? 新店舗、楽しみです。


関連情報URL : http://www.abarth.jp/
Posted at 2016/07/11 00:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2016年01月27日 イイね!

フォード

フォード日本撤退!?
ほんとか~

高校卒業してすぐに同級生がフェスティバを買ったのがうらやましかったのが
フォードの一番最初の印象だな。でもDWデミオと同じだったけど。

マスタングはアメ車の象徴ってイメージも持ってた。

フォーカスはいいクルマだと思う。フェイエスタも。
この2車種は乗ってもいいかなぁ~と思ってた。

これからサービス体制とかどうなるんだろ!?
マツダが引き受けたりするのかな?

先日、タイタニアム、エクスプローラーの案内がきたばかりなのに。。。











冷やかしになってしまうけど、店舗に見に行こうかな。
ノベルティ狙いもあるけど(笑)



以下、ロイターより引用

米フォード、日本とインドネシア事業から今年撤退へ=内部文書

ロイター 1月25日(月)18時1分配信

[北京/東京 25日 ロイター] - 米フォード・モーター<F.N>は25日、日本とインドネシアの全事業を今年閉鎖する見通しだ。ロイターが25日に入手したフォードの内部文書により判明した。「収益改善への合理的な道筋」が見えないことが理由だという。


日本市場からの撤退に当たり、保有するマツダ<7261.T>の少数株式は影響を受けないと説明した。

アジア太平洋地域担当プレジデントのデーブ・ショッホ氏が域内の全従業員に送った電子メールによると、フォードはすべての事業分野から撤退する。ディーラーを閉鎖し、フォードとリンカーン車の販売や輸入を停止する。日本で行っている製品開発は他国に移転する計画だという。

フォードの広報担当者はロイターに対し、こうした決定に関する電子メールが25日、従業員に送付されたことを確認した。

ショッホ氏はメールで「残念ながら、事業閉鎖により日本とインドネシアにいる社員は両国にあるフォードの現地法人で働くことはできなくなる」と説明した。

同社の日本法人は1974年に営業を開始した。現在、社員は292人、販売特約店は52となっている。昨年の販売台数は約5000台で、輸入新車市場におけるシェアは1.5%程度だった。

インドネシア法人の社員は35人、販売特約店は44だという。

日本市場においてはトヨタ自動車<7203.T>、ホンダ<7267.T>、日産自動車<7201.T>など国内企業が独占しており、フォードはサブコンパクトカー「フィエスタ」、「マスタング」、スポーツ多目的車(SUV)「エクスプローラー」の販売に苦戦していた。さらに、高齢化や若年層の需要減少による販売の落ち込みにも悩まされた。

引用終わり


昨年の今頃、現代産業科学館に見に行ったんだよな。100年前のフォード



追伸-
今年もやってた! お近くで間に合う方、足を運んでみてはいかがでしょう!?


開催 2016.01.31(日)
関連情報URL : http://www.ford.co.jp/
Posted at 2016/01/27 01:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2015年06月02日 イイね!

KNIGHT2000

'15.05.30(土)

イオンモール幕張新都心

アメリカフェアにて







関連情報URL : http://knightrider-tv.jp/
Posted at 2015/06/02 19:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ドアマンあ然

面白すぎる

ついつい貼ってしまいました。




セレブたちがさまざまな高級車で乗りつけるイタリアのカジノの正面玄関。
車のカギを預かる新人ドアマンが緊張しながら待機していると、
そこにとんでもない車がやってきて……。
Posted at 2015/05/06 23:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation