• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

2016 間違いだらけのクルマ選び

もう、今年もそんな時期になりました。

高いと思いつつ、毎年買ってます。

徳大寺さんの頃から比べると、評価もそんなに辛辣なものはなく
マイルドな口調と感じます。
逆に、もう少し辛口でもいいんじゃねって思ったり。

マツダは、絶賛の部類かな。気分良く読み進められたり(笑)

みなさん、お手に取ってみて下さい。






絶賛と言えば、「日経テクノロジーオンライン通信」(メルマガ)でも
マツダを絶賛してました。

~以下、引用~
新型ロード スターをはじめ、ロータリーエンジンやFR化検討など2015年に話題を振りまいた元気
なマツダのこの1年のニュースをまとめてみました。

■マツダ、この1年を振り返る
◎彼は開発の誰だっけ
 好調マツダを支えるモノ造り革新(上)
http://techon.jp/article/COLUMN/20150317/409643/?n_cid=nbptec_tecml

◎失敗しても骨は拾うから、精一杯やれ
 好調マツダを支えるモノ造り革新(下)
http://techon.jp/article/COLUMN/20150319/409960/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、ついに“ダウンサイジング”に踏み切ったワケ
 「CX-9」に2.5L直4エンジンを搭載、従来は3.7LのV6
http://techon.jp/atcl/news/15/120801471/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ役員、「実燃費の良いエンジン開発を重視」
http://techon.jp/atcl/news/15/120701452/?n_cid=nbptec_tecml

◎クルマが開く未来マツダの変速機工場に躍進の原動力を見た
 スカイアクティブや魂動デザインを陰で支える
http://techon.jp/atcl/column/15/418987/110500005/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、FRへの刷新を検討開始 マツダの次世代プラットフォーム
http://techon.jp/atcl/news/15/101300696/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、タイで新しいパワートレーン工場の開所式を実施
http://techon.jp/article/NEWS/20150807/431365/?n_cid=nbptec_tecml

◎次世代自動車フォーラム電動化ばかりがエコじゃない
 マツダ「ミスター・エンジン」が見せた自信
http://techon.jp/article/EVENT/20150721/428643/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダの「SKYACTIV」、第2世代へ
 エンジンと電動化で究極を目指す
http://techon.jp/article/COLUMN/20150629/425366/?n_cid=nbptec_tecml

◎トヨタとマツダ、中長期の包括的提携で合意
 商品・技術で相乗効果を出す
http://techon.jp/article/NEWS/20150513/418183/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、SKYACTIVが牽引して最高益更新
 次世代技術を投入し、全車の平均燃費を50%改善する中計も発表
http://techon.jp/article/NEWS/20150425/416040/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、プラグインハイブリッド車を投入へ
 SKYACTIVの「第2世代」で電動化を加速
http://techon.jp/article/NEWS/20150424/416000/?n_cid=nbptec_tecml

◎「我々は自動操縦機能など付けない」
 マツダが語った自動運転のコンセプト
http://techon.jp/article/NEWS/20150423/415747/?n_cid=nbptec_tecml

◎「中国でもSKYACTIVがけん引力に」、マツダ取締役の稲本氏
http://techon.jp/article/EVENT/20150421/415240/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダがソファーを開発したワケ、「クルマはアート」
http://techon.jp/article/NEWS/20150414/414167/?n_cid=nbptec_tecml

◎「国内最新ラインと同じものを稼働」、日本並み以上の品質レベルを狙う
 マツダ初の自動変速機海外生産を立ち上げ
http://techon.jp/article/EVENT/20150313/409007/?n_cid=nbptec_tecml

◆コンセプト車のニュース◆
◎マツダ、SEMAショーに「MX-5」のコンセプトカー2モデルを出展
http://techon.jp/atcl/news/15/103000959/?n_cid=nbptec_tecml

◎ロータリー復活の狼煙、マツダのコンセプト車「RX-VISION」
http://techon.jp/atcl/event/15/100100006/102800010/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、コンセプトカー「マツダ越 KOERU」を公開
http://techon.jp/article/EVENT/20150807/431366/?n_cid=nbptec_tecml

◆新型「CX-3」◆
◎御堀直嗣の注目新車インプレッション
 心地良い室内の「CX-3」、ディーゼル専用モデルとし特別な存在感
http://techon.jp/article/COLUMN/20150402/412366/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ「CX-3」は約238万円から
 “リアルスケッチ”をデザイン画の代わりに使う
http://techon.jp/article/CAR/20150227/406501/?n_cid=nbptec_tecml

◎デミオのディーゼルエンジンをベースに走りと静粛性を高める
http://techon.jp/article/CAR/20150120/399900/?n_cid=nbptec_tecml

◎目指すはジャンルにとらわれないクルマ
http://techon.jp/article/CAR/20150120/399880/?n_cid=nbptec_tecml

◎高い車高と重いばね下でも走りを犠牲にしない設計に
http://techon.jp/article/CAR/20150120/399884/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、「デミオ」ベースの小型SUV「CX-3」を国内で初公開
http://techon.jp/article/NEWS/20150113/398542/?n_cid=nbptec_tecml

◆新型「ロードスター」◆
◎御堀直嗣の注目新車インプレッション
 クルマとの対話を実感できる新型「ロードスター」
http://techon.jp/article/COLUMN/20150422/415481/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダが新型「ロードスター」を発売、燃費は17.2km/Lから
http://techon.jp/article/CAR/20150520/419280/?n_cid=nbptec_tecml

◎排気管を短くして高回転側で最大トルク
http://techon.jp/article/CAR/20150331/412000/?n_cid=nbptec_tecml

◎ピッチ中心を運転席後方に
http://techon.jp/article/CAR/20150323/410600/?n_cid=nbptec_tecml

◎ショーワ製ダブルピニオン型EPSを初採用
http://techon.jp/article/CAR/20150323/410601/?n_cid=nbptec_tecml

◎カウンターウエイトの形を変えて振動抑える
http://techon.jp/article/CAR/20150319/410052/?n_cid=nbptec_tecml

◎新型「ロードスター」主査、Fiatへの提供は「実力が認められた」
http://techon.jp/article/CAR/20150319/410061/?n_cid=nbptec_tecml

◎シリンダーヘッドカバーはあえて重くする
http://techon.jp/article/CAR/20150319/410060/?n_cid=nbptec_tecml

◎人の感覚に合わせるため加加速度に着目
http://techon.jp/article/CAR/20150319/410062/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダの新型「ロードスター」は約250万円から、初代に立ち返り小さく軽く
http://techon.jp/article/CAR/20150319/410041/?n_cid=nbptec_tecml

◎新設計6MTは6速直結
http://techon.jp/article/CAR/20150319/410050/?n_cid=nbptec_tecml

◎新型「ロードスター」の6ATはトヨタ「86」と同じ
http://techon.jp/article/CAR/20150319/410051/?n_cid=nbptec_tecml

◎バルセロナ国際試乗会で第4世代の進化を探る
 新型ロードスター速報(その1)
http://techon.jp/article/CAR/20150202/402049/?n_cid=nbptec_tecml

◎コンパクトなキャビンとロングノーズで大人っぽさを演出
 新型ロードスター速報(その2)
http://techon.jp/article/CAR/20150204/402460/?n_cid=nbptec_tecml

◎いよいよ試乗。しっかりしたトルク感と見事な音のチューニング
 新型ロードスター速報(その3)
http://techon.jp/article/CAR/20150206/402865/?n_cid=nbptec_tecml

◎筋肉の動きを考慮したペダル配置でスムーズな操作感を実現
 新型ロードスター速報(その4)
http://techon.jp/article/CAR/20150212/403681/?n_cid=nbptec_tecml

◎雑味がないステアリング・フィールと安定した後輪サスペンション
 新型ロードスター速報(その5)
http://techon.jp/article/CAR/20150216/404387/?n_cid=nbptec_tecml

◎マツダ、次期「ロードスター」のレース用モデルを公開
http://techon.jp/article/NEWS/20150109/398121/?n_cid=nbptec_tecml

◎写真で見るマツダ次期「ロードスター」、全幅拡大しスポーティーに
http://techon.jp/article/NEWS/20150109/398096/?n_cid=nbptec_tecml

~引用終わり~

お時間があったら飛んでみて下さい。なかなか面白いです。
Posted at 2015/12/18 00:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

ロマンとソロバン

最近、ヘロヘロな緑乃大地です。ごぶさたしております。こんばんわ。



マツダフリークに話題の本。やっと購入。

まだ、読んでませんが。痛勤で読みますかね。結構わくわくです。


この3連休は帰省してたのですが、娘はやっぱりドライブは飽きやすい。
マツコでTV見るには、解除キット買わないとダメかな?モニター増設もしたいし。
今のマツコって、解除できるのな?

Posted at 2015/11/23 22:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍
2015年07月25日 イイね!

久々の雑誌購入




DVDの付録と
ディーゼル記事と
日本車ランキング2015夏
ということで購入してみました。

入院ちうでヒマなだけなんですけどね。

サラッと読んで終わってしまいました(笑)


追ー入院ちうにアクセラの定期点検をお願いしたのですが…
内緒のアップグレードあり(^_^)
Posted at 2015/07/25 20:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍
2015年07月20日 イイね!

入院準備ちう。

何にもする気がおきない、緑乃大地です。こんばんわ。

アクセラもカスタマイズどころか、洗車さえしてない状況です。

7/21~ 一週間入院します。
どんな入院生活になるか、分かりませんが、暇を持て余すであろう事は、予想できるので
私も(?)買いました。





命の洗濯、人生の夏休みとなる一週間になればよいのですが…。
Posted at 2015/07/20 21:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍
2015年02月14日 イイね!

オートサロンの締めはコレ!!




毎年、惰性で購入してるようなものですが



東京オートサロン オフィシャルブック。
1,200円+税

しかし、高くなったなぁ~
初めて購入した時(2008版)は、743円+税


さらっと見てオートサロンの復習をして
私の中では、今年のオートサロン終了!

来年の規模はどうなるかな!?

この本の表紙にも出てますが
驚異の30万人超。。。
今や幕張メッセで最大規模のイベントですからね。

モーターショーも戻って来ないかな ←近所である私の都合だけですが(笑)


ちょっとだけ、マツダブースの記事なども。
Posted at 2015/02/14 07:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation