• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ポータブルナビⅢ

ポータブルナビⅢ続編です。

会社のリース車へのナビ導入
ほぼ、固まってきました。


大きい声では言えませんが
大公開です(笑)

台数があるのと、法人購入というせいもありますが、
傾向としては、家電量販店のほうが安い。

法人扱いより、個人ユーザーのほうが
割引率が高いと思う。

交渉テクニックとしては
具体的に他店名と価格を言うと交渉しやすい。
(家電でも一緒ですね。)
デジカメで価格を撮って行くとなお良い。
ただし、店内撮影禁止のところも多いので注意。

個人的には、NV-U3Cを買おうかと思ってます。


【この記事は都合により削除する場合があります。】
Posted at 2009/04/13 06:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事・リース | クルマ
2009年04月01日 イイね!

ポータブルナビⅡ

ポータブルナビⅡ'09.3.27(金)

会社でポータブルナビを使うため
秋葉原まで店頭価格調査に行く。
詳細は こちら

機種:SONY ナブ・ユー

一番、やる気のあったのが 石○電気
食いつきの悪かったところは オ○デン
やる気が全く無さそうだったのが ヨド○シ
他にも小規模店とか覗きましたが
だいたい値段は同じ。

店頭価格と交渉価格ではかなりの開きが。。。
ちなみに購入台数は50台

台数があって、法人相手だと店頭での交渉は難しいみたい。
しょうがないので、TEL又はNETで調べましょう。

今回、会社でポータブルナビを導入するにあたり、
個人的にはカロッツェリアが好きなんですけど
総合的にみてナブ・ユーに決定(ワンセグなし)
決定的な機能は、複数台のクルマで使用する訳ですが
台座(アタッチ?)ごと取り外しが出来る事。

いくらでかえるかな~

今回、いろいろ見て、ますます自分のが欲しくなりました
Posted at 2009/04/01 07:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事・リース | クルマ
2009年01月25日 イイね!

コンパクトカーのすべて

コンパクトカーのすべて現在、会社でのメインの業務は
リース車輌の発注・管理

今まではバンタイプのクルマばかりでしたが
営業車としては使うには効率が悪い(らしい)。

この度、社長決裁も取り
コンパクトカーの導入となった訳ですが
事前にリース会社、数社から見積を徴収しました。

残価設定の違いでしょうか?
ヴィッツを例にとるなら
月額リース料の価格差が
高いリース会社と安いリース会社とでは
約6,000円
5年契約、60回払いとなると
大きな額になります。

私の所属する総務部という部署は
利益を生み出さない管理部門です。
こういった事で経費削減をして
自分の給料分くらい捻出できれば、と思ってます。

そんなこんなんで、あまりコンパクトカーには
見向きもしなかった私ですが、
結構、気にするようになりました。
本も買ったし。

Posted at 2009/01/25 09:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事・リース | クルマ
2008年12月30日 イイね!

OEM流行り/車両リースについて

OEM流行り/車両リースについて'08.12.24発表

三菱ランサーカーゴ発売
日産からのOEM供給。
「・・・んっ!?」

ADバン&ファミリアバンと同じじゃん。
「う~む」

仕事でリース車発注、管理している私にとって
複雑な事態になりました。

現在、会社にはリース車輌が約250台あります。
そのうちの半数近くがADバン、
10数台がファミリアバン

そこにランサーカーゴの発売。

はっきり言って、同じものなら
何処のメーカーでも
何処のリース会社でも良いのですが
ワガママをいう車輌使用者が多いので
選択肢が増えると逆に困るのが現状。

要はコストを抑えられればよいのですが、
これがまた複雑。
メーカー系リース会社で見積すると
リース専門会社より高かったりして。。。
「何故?」と思ってましたが、
だんだんカラクリもわかってきました。

安い見積を出すために営業マンの皆さん
いろいろ苦労なさってます。
ってか、私が苦労させてる気もしますが f(^^;

【業界最大手のリース会社さんの営業担当者は変わってほしい】

でも将来、OEMで同じクルマが
各社から販売されるようになったら
つまらないな。

Posted at 2008/12/30 04:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事・リース | クルマ
2008年08月02日 イイね!

リース車輌

リース車輌仕事絡みですが。

人事異動があってから一ヶ月
最初に任された仕事は会社のリース車輌の管理
全部で250台くらいあります(汗)

・新規リース
・リース満了に伴う車輌入れ替え
・事故等による廃車
・任意保険の加入

250台もあると、日々何かしら業務が発生します。
きめ細かい管理が必要です。現状、把握しきれてませんが

今までの部署では、ハイエースとカローラフィルダーが
あったのですが、当社のメインリース車輌は
ADバン・ファミリアバン・プロボックスです。
(今までの部署が少々特異だったみたいです)

名前は知っているクルマでも、スペックはよく知らないので
今度、カタログでももらってこようかと。
プロボックスが改良(MC?)価格改定となるようです。
リース料金にも反映される事と思いますが、
月々の支払いはどのくらい影響がでるのかな?

役員のクルマはレクサス車が数台。
う~ん、リース料金も違う!

社員のみなさん、社用車ではありますが、大事に乗りましょう!
そして、無事故無違反でまいりましょう!
Posted at 2008/08/02 08:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事・リース | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation