• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

MIRAI

'14.11.19

会社に営業に来た方に頂戴した。



MIRAIのカタログ

'14.11.20 続き(笑)
昨晩寝落ちしてしまい、途中になってましたー
フォトギャラのほうにあげてみました。

価格 7,236,000円!

200万くらいクリーンエネルギー補助がでるかもしれないが
それでも500万越え

ウチは終(つい)のクルマはFCV(燃料電池車)になりそうだが
(家内は環境問題には一家言ある人なので。)
この価格では。。。
加えていうなら、お値段なりの装備・内装ではないよう気がします。

20年後、どのくらいになっているだろう。
手の届くところにあるだろうか?

東京オリンピックがひとつの節目にはなりそう。

HVが普及しだした頃は、今の状況は想像できなかった。
なので、あと10年もすれば普通にFCV車が走っているかも!?

今、水素ステーションは全国に41か所
インフラもまだまだ。
でも、トヨタが旗振り役なので、普及は早そう。
水素販売価格も決まったし → 株やる人は「岩谷産業」に注目!!

でも、すでにマツダもホンダもリースだったら、
やってるんですよね~

ホンダもFCVの発表をしてましたが、
MIRAIのせいでかすんでしまいました。


財経新聞より

ホンダ、新型燃料電池自動車「Honda FCV CONCEPT」を発表
2014年11月18日 13:36

ホンダは、新型FCVのコンセプトカー「Honda FCV CONCEPT」を発表した ホンダは17日、新型の燃料電池自動車(FCV)のコンセプトカー「Honda FCV CONCEPT」と、FCVから最大出力9kWのAC出力を可能にする外部給電器のコンセプトモデル「Honda Power Exporter CONCEPT」を発表した。

 Honda FCV CONCEPTは、FCXクラリティの後継モデルとして、さらなる性能向上とコストダウンを目指した次世代FCVのコンセプトカー。搭載している新開発の燃料電池スタックは、従来型より33%の小型化を図りながら、出力は100kW以上、出力密度は3.1kW/Lと従来比で約60%向上した。

 また、70MPaの高圧水素貯蔵タンクを搭載し、700km以上の航続距離を達成した。水素タンクの再充填は約3分程度という短時間で完了する。さらに、FCXクラリティで実証試験を積み重ねた、外部給電機能を装備している。

 同社は、このコンセプトカーをベースにした新型FCVを、2015年度中に日本での発売を目指すという。その後、米国や欧州へ展開していく予定だ。



マツダはハイドロジェンREとかやってますが、
まだ、市販予定はないのね。

追-ついに、CX-3が発表になりました。
   日本国内は1.5のディーゼルのみの設定!? ずいぶん強気。

   

はたして価格は!?

追加
'14.11.20 朝刊

   
Posted at 2014/11/21 01:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

グレイス

グレイス'14.11.12(水)

特別内見会に招待され
GRACE(グレイス)」見てきました。





会場入口

会場内は撮影等禁止

一言でいうと
アクシオに物足りなさを感じる人にはいいかも。
5ナンバーがいいっていう方にもうってつけ。
自動車に対して保守的な方には安心して乗れるかな。
ビジネスシーンにはOKです。
HVでの4WD設定はGOOD!


営業担当の方には随分とお時間をいただいてしまいました。
ありがとうございました。



会場内での撮影は禁止だったので
レスポンスより画像拝借

ホンダは今年度中に新車6車種の投入を
予定しているみたいですけど。。。リコール問題の影響も大きそうだし。
どうなんでしょう?


ほんとは、レジェンド見たいんですけどね(笑)
グレイスも試乗!?  Dラー行くか!
Posted at 2014/11/13 09:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

TMS予習

スバルでもらった



「レヴォーグ」パンフ

いろいろ聞きたい事もあったが
全然、情報不足
残念感いっぱい。


家にはフォードから「フィエスタ」のパンフが届いてた。




これ、リッターカーなんだ!?
悪くないじゃん!!

TMSでみられるかな~
と思ったら、フォードって出展しないんだっけ
いずれDラーに見にいくか。。。



まもなく東京モーターショー開幕
楽しみである。

16.17日、モーターフェス行けないのが残念
Posted at 2013/11/17 11:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

赤い彗星的オーリス

赤い彗星的オーリスシャア専用オーリスのチラシ?パンフ?

もらいに彷徨う。

ネッツのはしご。




シャアの声(池田秀一さん)のナビは
800台限定で、すでに完売らしい \(◎o◎)/!

ぜーんぶコミコミのシャア専用オーリスは
380万円 Σ(゚д゚;) 
グレードはRSかな。

シャアパーツはオーリス専用・限定で
デカールとか角とかお気軽に買えないみたい。

購入には車検証写しとか必要になるのかな。

デカール・ステッカーはちょっと気になってたけど
一気に興味が失せた(笑)
関連情報URL : http://netz.jp/char-auris/
Posted at 2013/11/02 18:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

5代目? 新型オデッセイ

5代目? 新型オデッセイ近所のホンダカーズを通りかかり
ちょこっと寄ってみた。


新型オデッセイ
試乗しちゃおうかと思ったが
やめときました(笑)


営業マンは5代目と言ってましたが、そうなの?


前代のオデッセイの登場は衝撃的だったが
今回はそうでもなく、なんとなくオデッセイのコンセプトが
ブレたような気が。


【画像は試乗車・アブソルート】


車高が高くなり
「う~む・・・」

MPVを見てるよう。

低床ではあるけれど
「う~む・・・」



広くて快適。
ロングツーリングには非常に良いと思われるが
生活に使うには些か大きいような。




デザイン等は悪くない。
詳細スペックは見てませんが。

今回からスライドドアの採用
オデッセイのこだわりを捨てたと感じられた。



果たして今回のモデルチェンジ
吉と出るか凶と出るか

NシリーズやFITが好調だから
別にいいのかな?



Posted at 2013/11/02 18:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation