• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

IQ試乗!

IQ試乗!'09.01.24(土)

ヒマだったので、
前々から行こうと思っていた
ネッツトヨタへ


もちろん、狙いは
IQの試乗

いろいろ展示会等で見てはいたけど
やっぱり〝小さい!!〟

営業マンに試乗の旨を伝え
ジュニアシートをセットしてもらい
息子とドライブGO!

ホイールベースの短い割には
乗り心地は悪くない
何より、室内の静粛性がよい
(ウチのクルマがうるさすぎという説もありますが)
小回りもよく、機敏なレスポンス
クルマ的にはいいと思った。
COTY受賞も納得

シートベルトのショルダー部の位置が
イマイチ。
サイドブレーキ位置やカップホルダー位置など
機能的部分、使い勝手は
改善の余地はまだまだ有りそう。

1人で遊ぶにはいいクルマだと思う
関連情報URL : http://toyota.jp/
Posted at 2009/01/25 09:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dラー | クルマ
2009年01月25日 イイね!

コンパクトカーのすべて

コンパクトカーのすべて現在、会社でのメインの業務は
リース車輌の発注・管理

今まではバンタイプのクルマばかりでしたが
営業車としては使うには効率が悪い(らしい)。

この度、社長決裁も取り
コンパクトカーの導入となった訳ですが
事前にリース会社、数社から見積を徴収しました。

残価設定の違いでしょうか?
ヴィッツを例にとるなら
月額リース料の価格差が
高いリース会社と安いリース会社とでは
約6,000円
5年契約、60回払いとなると
大きな額になります。

私の所属する総務部という部署は
利益を生み出さない管理部門です。
こういった事で経費削減をして
自分の給料分くらい捻出できれば、と思ってます。

そんなこんなんで、あまりコンパクトカーには
見向きもしなかった私ですが、
結構、気にするようになりました。
本も買ったし。

Posted at 2009/01/25 09:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事・リース | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5678 910
11 1213 14 15 1617
18 19 20212223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation