• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ATのA-Lineに乗ってみた

ATのA-Lineに乗ってみた'09.4.11(土)

WISH試乗のあと、
SUBARUの前を通りかかると
初めてみるインプレッサの試乗車が!

「もしや。。。」
すかさず寄ってみる。

【画像は特に関係ないです】

やっぱり、A-LineのATだった。
即、試乗申し込み。

WISHのあとだけに、低速でトロトロ運転は
乗り心地はイマイチなクルマだけど、
ポテンシャルは高いんだろうな。
走りが楽しいと思えるクルマ、分かります。
アクセルを踏み込みたいのを「グッ」とこらえる。
息子も営業マン氏も乗っているしね。
春の交通安全週間です。
ちょうど(?)つかまっているクルマもいました。
スピードを出したく
アグレッシブな運転をしたくなるクルマでした。

やはり、パドルシフトは楽しい♪

欲しいなぁ~。でも300万超では。。。
Posted at 2009/04/13 06:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dラー | クルマ
2009年04月13日 イイね!

新型WISH試乗

新型WISH試乗'09.4.11(土)

某人から勧められたのと
朝刊でチラシが入っていたこともあり
ネッツトヨタに行ってみる。

目的は〝新型ウィッシュ


展示車をいじり回してから、試乗!
なかなかいいです。

私の中ではストリームとタメ張るくらい。
足が少々柔らかい気がしましたが
そこはファミリーカー。
乗り心地重視ということで。

パドルシフトでのギアチェンジもいい感じ♪
変速もスムーズです。

スライドドアにこだわる人もいますが、
小さな子供いるウチは、安全面を考慮すると
スライドドアでないほうが良いと。
(後方から見ての乗降がわからないからね。)

エコカー減税は50%との事です。
久々にお勧めの一台です。

追-EXILEの着うたもらいました(嬉)
関連情報URL : http://toyota.jp/wish/
Posted at 2009/04/13 06:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dラー | クルマ
2009年04月13日 イイね!

ポータブルナビⅢ

ポータブルナビⅢ続編です。

会社のリース車へのナビ導入
ほぼ、固まってきました。


大きい声では言えませんが
大公開です(笑)

台数があるのと、法人購入というせいもありますが、
傾向としては、家電量販店のほうが安い。

法人扱いより、個人ユーザーのほうが
割引率が高いと思う。

交渉テクニックとしては
具体的に他店名と価格を言うと交渉しやすい。
(家電でも一緒ですね。)
デジカメで価格を撮って行くとなお良い。
ただし、店内撮影禁止のところも多いので注意。

個人的には、NV-U3Cを買おうかと思ってます。


【この記事は都合により削除する場合があります。】
Posted at 2009/04/13 06:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事・リース | クルマ
2009年04月13日 イイね!

中国車

中国車ある中国人が自虐的に
「中国はコピー天国」と言っていた言葉を思い出したが、
デザインの模倣だけではなく
どうせ模倣するなら
衝突安全基準を満たすくらいまで
徹底的に模倣してもらいたいと思う。

走る棺おけと揶揄されるのも致し方ないのでは?
この20年間で最低評価ということは
安全基準だけで見たら、20年以上前のクルマ以下?

「安かろう悪かろう」では中国の産業全体にマイナスだと思う。



<中国製品>乗用車が安全テストで0点!「鉄くず」の汚名返上ならず―ドイツ
4月10日10時48分配信 Record China

2009年4月9日、シンガポールの中国語メディア・星島環球網は、中国の自動車メーカー・華晨汽車製セダンがドイツで衝突安全テストを受け、0点という史上最低の成績に終わったと報じた。

華晨汽車のセダン・駿捷(Brilliance BS4)が臨んだのは、ドイツ自動車連盟(ADAC)が実施する衝突安全テスト・ユーロNCAP。駿捷は、前面衝突テストでは9点(16点満点)、側面衝突テストでは13点(18点満点)の成績を上げた。本来ならば3つ星(最高は5つ星)評価を得ることができるはずだったが、そこに落とし穴があった。2009年2月よりユーロNCAPは安全装置の設置基準が厳格化されているが、駿捷はシートベルト着用警告装置、エレクトロニックスタビリティプログラム(ESP)が搭載されていなかった。このため、0点という史上最低の評価となってしまった。

中国自動車メーカーが欧米の厳格な安全基準の前にひざを屈したのはこれが初めてのことではない。07年には同じく華晨汽車のセダンがユーロNCAPの審査を受け、「1つ星」という低い評価を受けた。当時、ドイツメディアは「中国から来た鉄くず」と酷評した。また、初めて欧州市場に投入された「陸風SUV」は衝突安全テスト後に「事故が起きればドライバーの生存確率はほぼゼロ」と判定され、ADACに「ここ20年間の衝突安全テストで最低の車」と評価された。

ある専門家は、衝突安全テスト以外でも排気ガス基準や廃棄車の回収など、欧米市場への進出には多くの厳しい条件があり、輸出は決してたやすいことではないと指摘している。
Posted at 2009/04/13 05:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 789 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 21 2223 2425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation