• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

「Be a driver. Celebration」  【MAZDA】

「Be a driver. Celebration」  【MAZDA】
行くぜ!!







2014年9月4日に「THANKS DAY in JAPAN」で初めてお披露目した「​新型マツダロードスター」が、まもなくデビューを迎えます。

「退屈なクルマはつくらない。」「自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まっている。」
マツダは「走る歓び」の実現のため、独自のクルマ作りの考え方に基づき、皆さまに新世代商品をお届けしてまいりました。
そして、その新世代商品ラインナップに、また新しい「走る歓び」が加わります!

これらが実現できたのは、これまでマツダを支えてくださった、マツダファン、クルマファンの皆さまのご支援、ご声援のおかげです。

その感謝をお伝えしたい!そして、皆さまとともに、「新型マツダロードスター」のデビューを祝いたい!

そんな想いから、「新型マツダロードスター発売記念 Be a driver. Celebration」を開催させていただく運びとなりました。
会場には、マツダの新世代商品(新型ロードスター、CX-3、デミオ、アクセラ、アテンザ、CX-5)をはじめ、
マツダのクルマづくりのこだわりをご体感いただける演出をご用意いたします。
また、各車種の開発主査やチーフデザイナーをはじめとする開発メンバーも参加します。

新型マツダロードスターにご興味のある方はもちろんのこと、マツダ車オーナーの方、マツダファンの方、他社にお乗りのお客様、
たくさんのクルマ好きの方々と、クルマの楽しさについて語り合いたいと思います。
皆さまとクルマについて色々とお話しできることを楽しみにしております。

Event 概要

日程 : 2015年5月20日(水)
※万が一、天候等の理由により当イベントが中止の場合、マツダ公式ホームページ及びソーシャルメディア等を通じてご案内いたします。
時間 : 19:30~21:00
※19:00より受付開始予定です。
会場 : 東京都中央区エリア
※詳細は当選された方に別途ご連絡いたします。

とりあえず、家内名も入れて応募したけど、
一緒に行くパートナーがいないや。。。


関連情報URL : http://www.mazda.co.jp/
Posted at 2015/05/13 00:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2015年05月13日 イイね!

86“styleCb”

パンフもらった





86“styleCb”

アストンっぽい気がするのは僕だけかな?
見ようによっては、Zみたいな気も。。。

400万超えの上級スポーツ?

見るだけ、試乗するだけならしてみたいけど
購入対象にはなりえないなぁ。。。
Posted at 2015/05/13 00:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
1011 12 13 141516
171819 20212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation