• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

なんだかいろいろな話。

気が向いたら更新するブログも、なかなか気が向かず、
更新が滞りがちな 緑乃大地です。こんばんわ。

なんとなく話題はあるのですが
思うところもあるのですが
いかんせん、頭が働いておりません。

最近の話題としては
希望ナンバー枯渇 アルファベット導入
そんなの、最初からわかってる事じゃん。ナンバーが偏ることなんか。
まっ、想定内の事ではあろうけど、早ければ来年度初めから、運用開始!?

ナンバーの対応も当然だけど、ナンバー形状の変更も検討してほしいよな。
国際基準の横長希望な私です。

バックカメラ義務付け
流れるウィンカーやバックミラーのカメラ化OK
緩和な傾向は感じるけど、今度は義務化!
国交省が各メーカーにバックモニターの義務付けの検討を始めた、との事
これは大型車に限った話しではなく、普通乗用車。

自分もバックカメラ付けていて、便利だし安心でいいんだけど
義務化にいたる経緯が気に食わない
バック警報音を切った大型車が後退時に
視覚障碍者を巻き込んで死亡させたのがきっかけらしい。
バックカメラ義務付け以前の話しだと思う。
一部の馬鹿者のために規制が多くなり過ぎ。

普通に安全運転している分には法規制が多くなろうが関係ありませんが
安全装置その他のために確実に車取得のコストが上がっている。


「マツダと言えば広島!(広島秘境ツアーズ)」
広島カープ、絶好調ですね。黒田選手、200勝に足踏みしてますが、頑張って下さい!!
で、何が言いたいかと申しますと、私、広島県に行ったことがありません。
当然、原爆ドームも見てません。
いつか行きたいなぁ~と、漠然と思ってはおります。



先日発見したフリーマガジン

広島への気持ちを強くしました。でも、いつかね(笑)

表紙をめくるとマツダの広告

初めて見た広告だ!  広島に行った際は、もちろんマツダ関係な所も巡りたい。


「新型アクセラ発表」
早速見に行きました。試乗はしてません。
新機能や変更になった箇所については
「まあ、いいんじゃない!?」程度の感想ですが
気になったのは、前席のドアポケット。容量が大きくなりました!
これはいいと思う。適合するのか調査お願い中。適合したら見積もりも。
もし、高いものだったら、助手席側だけでも交換して、車検証入れにしたい。
現状の収納のなさは不満のひとつですからね。。。











「仮店舗営業中!」
千葉マツダ新港店 仮店舗にて営業中。
入るのが申し訳なく、店内に入りませんでした(笑)
でも、完成時は関東最大級の店舗になる・・・?
新店舗も楽しみです。





「スバル360レストア」
現代産業科学館にスバル360があるのは知っていましたが
千葉県自動車大学校でレストアしてたらしい。
その引き渡し式が '16.07.17 ちょっと見に行きたかったな。



動くようにはしたけれど、車検はとらないらしい。
科学館所蔵で動態保存はしても車検維持費は厳しいらしい。
県立の施設ですからね。


読売新聞 千葉版より


いろいろ取り留めのないこと書き連ねましたが
また、そのうちに~
Posted at 2016/07/18 00:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | mazda | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation