• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

自動車保険

自賠責保険も値上がりするみたいですねー。
その前に車検は済んだので、とりあえずよかったです♪
世の中には車検の切れた車や無保険車を走らせてる人、結構いるのかな? 善良な(笑)一般市民からは想像がつきません。
これを読んで下さってる皆さんは、任意保険にも加入されて備えは万全の事と思います。使わないに越した事はありませんが。
私は全労災の自動車共済、年払い¥23,000.-です。やっとここまで下がりました。
今は通販とかいろいろありますから、保険ひとつ取ってみても悩みます。Dラーまかせにはできない時代です。

前置きが長くなりましたが、なにが言いたいのかと言えば
これ ↓
英国の保険会社、風変わりな自動車事故の原因を発表

凍ったリスが落ちてきて、フロントガラスを破るのか?
英国車はそんなに保安基準が低いのか?
謎というか不思議というか、面白い。
それが保険金支払い理由に認められるってのもスゴイ!

ず~っとこの件が言いたかった次第です。
Posted at 2006/02/16 22:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月11日 イイね!

Dラーめぐり

Dラーめぐりマツダ、ホンダクリオ、VW行きました。
マツダは行こうと思ったわけではありませんが、店の前を通りかかったら新型MPVの試乗車が店頭にあったので、「ちょっと覗いてきた」という程度です。でもいろいろいじっちゃいました。荷室の下、サブトランクルームとでも言うのでしょうか?思いの他“深い”スペースでした。>スペアタイア無し。
私もスペアタイア降ろしちゃおうかな。んで、サブウーファーの設置をしてみる?

ホンダクリオはDMが来てたのでとりあえず行ってみました。現車限りのオデッセイアブソルート展示してありました。いい感じの色&装備&お値段でした。でも、現状では買換え予定無し。DMに入ってた抽選券は末当でした。またかよ。。>菓子&来店プレゼントのバレンタインチョコ。
アコードワゴン、デザインはちょっとイマイチ見えます。でも荷室は非常に広かったです。

そしてVW。ジェッタの発表展示会なので、明らかに私のような冷やかし客には、対応不十分です。でも、来場記念はばっちり頂戴してきました。ジェッタのキーホルダー。
VW車だったら、ゴルフGTIがいいです。買えないけど。

そして、またもや“ウヒッ”なパーツ発注です。
インプレッションは後日。

インプレッションといえば「HOTな人妻」の報告、
遅くなりました。、効果は体感できます。低中速は走りが変わりました。ライトも少々、明るくなりました。人妻グーッです♪
Posted at 2006/02/12 06:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

Isamu Genki

Isamu Genki今日は密会オフがあったのかな~、行きたかったなぁ~、
って、まだ会社だよ。ヲイッ!

台湾ではファミリアSワゴンって高級車になるらしいです。
ずいぶん前ですけど、台湾のパンフレットを譲ってくれた方がいろいろ教えてくれました。確かに見ると日本では無いパーツがあります。本皮シートとかもあるし。なんだか面白いです。
←パンフと一緒にもらった、台湾のカー雑誌の裏表紙の広告
でも、そのパンフレットも怪しいです。変な日本語が散りばめられています。日本ぽく見せるのはいいけど、笑っちゃいます。
れめさんの台湾産グリルちょっと欲しい。でも、スポ顔なんですよね。

したい事、まだまだいっぱいあります。密かな野望も実現させたい。でも、いつまでファミゴンに乗れるかと思うと少し躊躇し出した今日この頃。極端な資金難に陥っていますし。
Posted at 2006/02/10 01:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月06日 イイね!

ミニカー

ミニカー昨年の東京モーターショーに行った際に、トミカのRX-8のミニカーを購入しました。
しばらく眺めて楽しんだら、息子に渡そうと思っていたのですが、気付いたら勝手に出して遊んでました。
別に構わないんですけど、何だか面白くない。。。箱はとっておこうかと思いましたが、あっという間にボロくなってました。

DラーでもらったアクセラのチョロQは、私の管理下にある事は内緒です。

精神年齢低い私です。。。(^^;
Posted at 2006/02/06 12:46:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマ
2006年02月05日 イイね!

駐車場

駐車場関東地方で雪が降った時、思わぬ影響を受けました。
うちの駐車場はこんな感じなんですが、(上からみた図、機械式の4段め)
降雪の翌日に車を降ろそうとしたところ、レール上で雪が凍ったみたいで、動きませんでした。
正確にいうと、3段めの車が動かなく、私の車は降りだしました。慌てて緊急停止させたのですが、「見ていなかったら・・」と思うと怖いです。やはり、そういう時の事故は私の責任?

出し入れに時間がかかるし、地震や雪にも弱いし、見ての通りの構造なので、雨が降ったあとは水滴がいつまでもかかるので、ボディは汚れるしで、いい事ないです。良い点は、間違いなく悪戯されないという事だけですね。
屋根付とまではいいませんが、平置きの駐車場確保したいです。
Posted at 2006/02/05 07:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 富士スピードウェイ行ってきた!」
何シテル?   10/04 19:09
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
5 678 910 11
12131415 16 1718
19202122 2324 25
2627 28    

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation