• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

Option 11月号

Option 11月号正確に言うと別冊付録が見たくて
久々に買いました。

知っている方(みんカラ友達)のクルマが掲載されていると
なんだか、自分まで嬉しかったり。


KAMIJUN師匠とは、一緒に白井貴子を見に行ったり
ターボ化後、同乗させてもらったり。

なかの@17才?です氏には、わがまま言ってパーツを譲ってもらったり。

なかなかお会いできませんが、クルマを大事にされているのは
変わらないなぁ~と。

チャオ!デミ関東海


この記事は、オプション11月号について書いています。
この記事は、記念について書いています。
Posted at 2009/09/27 01:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年09月24日 イイね!

ピットワークシュミレーション

暫定でUP

'09.9.23 (SW最終日)

詳細はフォトギャラ

本山選手のトークショーは
ブノワ・トレルイエ選手ネタが多かった。

ブノワ選手ブログ
ブノワっぽい

アニメが面白い。
設定を説明すると、登場人物は「ベン」こと本人トレルイエ、本山哲選手は「モッティ」、
「まっつん」こと松田次生選手、「こっこ」こと平手晃平選手、
友人のアンドレ・ロッテラー選手は「デデ」、
FNマシンは「ポンちゃん」と擬人化され、
星野一義監督に至っては、猛犬「ほっち」で登場し、いつも怒ってる。


で、結局、
11:00のピットワークシュミレーション(1回目)
14:00の本山選手トークショー
16:00のピットワークシュミレーション(2回目)
全部見ました。

本山選手だったからなのか、盛況なイベントだった気がします。
何しろ私が、本山選手のサインをもらうために
「nismoグッズ買おうかな」と思ったくらいですから。
(先着100名様に入れず、断念)

本山選手が盛んに宣伝?PR?していたイベント
モータースポーツジャパン
今年も行われます。10/10・11
多分、きっと、行くでしょう!




この記事は、今日のカレスト -9:58-について書いています。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2009/09/24 02:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年09月24日 イイね!

カレスト幕張にて遭遇?

カレスト幕張にて遭遇?'09.9.23(秋分の日)

カレスト幕張にてイベント

別に〝オフ会〟という訳ではありません。
何しろ、オフィシャルなオフ会以外は
禁止なところですから(笑)
(Cベア、放置中?)

タカマコさんmasuさんHARRIERさん と遭遇できました。
皆さん久々で嬉しかったり♪

タカマコさんと並んで「ジアラーズ」?
いろいろご教示ありがとうございました。
また、ファミ談義、お願いしますね。

自分の子供は成長が遅い気がしますが
よそ様のお子様の成長は早い気が。。。<masu家、HARRIER家

そして、今日の息子の一言
HARRIERさんがワンポイントで付けている
アバルトのサソリを見て
「ザリガニだ~!」と、大喜び。
HARRIERさん、すみませんm(_ _)m
息子のボキャに「サソリ」は無かったので。
よーく、教育しておきます。

― つづく ―


この記事は、久々再会について書いています。
Posted at 2009/09/24 01:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月23日 イイね!

盲点の対処

盲点の対処自分の頭の悪さ加減を実感している
緑野大地です。こんばんわ。


前日のお恥ずかしい話しにも
コメントを頂戴し、ありがとうございます。
みなさん、車高に関して賢明ですね~
自分の浅はかさが身に染みます。


私なりに考えた結果、車止め部に
ゴム板を敷き、かさ上げを敢行しました。

駐車場の使用上の注意には
かさ上げはダメとか書かれていないので
大丈夫かと。

ちなみにゴム板厚は20㎜
ホームセンターにて購入

これでもうOK!
Posted at 2009/09/23 00:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ
2009年09月22日 イイね!

盲点の盲点。。。(泣)

エアロ装着、その後の話。

「盲点」ということで、自宅機械式駐車場の車止めに
リアがあたるということでしたが。。。

入庫するとき → バック 
    ― / ̄| ―
      後輪 車止め ↑リアアンダー

でビミョーに擦るもギリで入るんですが
出庫するとき ← 前進 
    ― / ̄| ―
      後輪 車止め ↑リアアンダー

分かりにくい図解ですが、
入れるときは車止め前側は傾斜角度がついているので、
擦りながらも入る。

問題は出るとき。
車高は確認したものの、自分の体重を考慮してなかった。。。
車高がさらに下がる事
自分の体重がうらめしい。

車止めの後ろ部分が直角なので、引っ掛かる訳ですね。

かなり悲しい状態になってしまいました。orz

警告してくれた方がいらしたにもかかわらず
この有様。
バカです。
今から減量します。


満足感、わずか1日。。。
Posted at 2009/09/22 01:08:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation