• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

不死鳥のごとくⅢ

不死鳥のごとくⅢ'11.06.24


順調に進んでいるようです♪

アルミステッププレートは
絶版のため再利用との事。

残念・・・



「悪戯のリニューアル」ってなんだろ?

ワクワクワク。。。



Posted at 2011/06/24 19:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ
2011年06月24日 イイね!

インド

インドネット徘徊してたら、
インドの事が出てた。

10年くらい前にインドに行ったことがありますが
面白い国でした。


高速道路とは呼べないような高速道路。

高級車と過積載のトラックと自転車とウシが
混在する一般道路。

カオスな街でした。

また、いつか行きたいです。



インド大富豪の消費傾向、旅行と時計と「トヨタ車、ホンダ車」
2011/06/21(火) 07:56

 インドの大富豪はオーダーメイドの旅行や高級時計、宝石、高級家電、高級自動車などへの消費を好む傾向が強いという。一口に高級車といっても、インドの大富豪が好むのはフェラーリやランボルギーニではなく、ホンダ車やトヨタ車のようだ。中国メディアの網易が報じた。

 インドで高級車と言えば、230万ルピー(約5万1000ドル)以上の自動車を指す。ホンダやトヨタのほか、ベンツやBMWの人気も高い。日常の足として、特に日本車が愛されているのは、インドの道路事情に耐え得る性能を持っているからだという。インドの富豪は一般的に四輪駆動車を愛用し、スポーツ用多目的車(SUV)を所有することは富豪にとって「成功のステータス」だ。
Posted at 2011/06/24 18:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月24日 イイね!

TSマーク付帯保険 【自転車事故】

TSマーク付帯保険     【自転車事故】今日、メルマガを読んでいて
初めて知ったこと。

自転車にも保険があったんですね~

【画像は自分のボロいチャリ】


自転車の保険はあまり知られていないのですが、
TSマーク付帯保険というのがあります。

自転車安全整備士による点検、整備を受けた
安全な普通自転車であることを示すTSマークに付帯した保険です。
TSマークのTSとは、
TRAFFIC SAFETY(交通安全)の頭文字をとったもので、
2種類が制定されています。
青色TSマークと赤色TSマークがあり、
マークによって付帯保険の補償額が異なります。

整備点検をするとついてくるのです。
点検整備金額は、お店によって確認して頂きたと思いますが、
通常、1000円~2000円程度で受けられます。

ただし、部品代は別です。賠償限度額は2000万円までつきます。

くわしくはこちらのHPでご確認ください。

  公益財団法人日本交通管理技術協会
  
自転車も車両です。一年に一度整備をし、
交通ルールを守って、安全に運転しましょう。


・・・だそうです。

自分のチャリには、付いてません。
息子のには付いてたような・・・?


Posted at 2011/06/24 18:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

不死鳥のごとくⅡ

不死鳥のごとくⅡ'11.06.23



進捗はどのくらいだろう?

完全お任せなので
どんな風になってくるか
楽しみ楽しみ♪

ニュータイプさんの事なので
原状回復の修理で終わりって事はないと
勝手に期待してる(笑)



自身は首に若干の違和感が残ってます。
湿布ちう。





代車をぶつけてテールレンズを欠けさせたのはナイショです。



Posted at 2011/06/23 18:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ
2011年06月23日 イイね!

MR-Sベースのハイブリッドモデル!?

MR-Sベースのハイブリッドモデル!?市販化の予定あり!?

かっこいい~

ちょっと気になる。
ちょっと欲しいかも。

もうちょっと詳細が知りたいな。


2011年6月23日 06:00

 トヨタ自動車は22日、独で23日から開幕する自動車レース「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」で、ハイブリッドスポーツカーのコンセプト車「GRMNスポーツハイブリッドコンセプトII」を世界初公開すると発表した。

 同社が販売していたオープンカー「MR―S」をベースに、前輪に電気モーターを装着し四輪駆動化したもの。市場からの反応しだいでは市販化も検討する。「MR―S」は1999年10月に発売されたミッドシップの軽量オープンスポーツカー。市場縮小に伴い、2007年7月に生産が打ち切られた。

 コンセプト車は昨年1月に東京オートサロンに出品したモデルを改良。排気量3・5リットルのエンジンにハイブリッド機構を組み合わせ、システムの出力は299馬力。同レースが終了する26日まで展示する。
Posted at 2011/06/23 08:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 富士スピードウェイ行ってきた!」
何シテル?   10/04 19:09
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5 6 78 9 10 11
12 131415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation