• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

7月の最終日は忙しかった。

7月の最終日は忙しかった。'11.07.31(日)

なかなか忙しい一日でした。

千葉マツダ新港店に行って、
SKYACTIVなDEMIOに試乗しないと
もらえないサンシェードを試乗もせずに
もらった、厚かましい私。
8月にMSC入れますので、ご勘弁を



その後は、ちょっとお届け物(謎)に
ボディーショップ・ニュータイプ
ニーヤンさんとゆっくりお話しもしたかったのですが、
お忙しそうだし、いかんせん自分も時間がなかった。。。
今度はゆっくり、またお届け物にあがりますね。


そして、本日のメイン。
ちょー久方振りのブラウンiさんとプチオフ。

フクアリ近くのABで待ち合わせ。
初めて行ったAB屋上駐車場はなかなか穴場です。



お逝きになった私のオーディオ・・・
ブラウンiさんという救世主が降臨しました♪

代替機として
カロッツェリアのDEH-P530
ゆずっていただきました。

今使っているものに比べたら
全然、新機種!

次の土日は早速、取り付けです。

ブラウンiさん、ほんとありがとうございました m(_ _)m


で、その後は家族で夕飯の買い物、
夕食後は、息子を病院まで送って行ったり。

ちょっと疲れました。



それでは、おやすみなさいzzz




この記事は、パーツ引渡しプチオフについて書いています。
Posted at 2011/07/31 23:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

セグウェイ乗ったよ♪

セグウェイ乗ったよ♪'11.07.30(土)


近所の大規模再開発地区に見学に行った。

第一期販売のマンション街区は
完売らしい。

今は第二期マンション街区と
戸建街区の販売。

住み替え予定があるわけではありませんが
客寄せイベントに釣られて行きました。

その中でも、私の目的は
「セグウェイ試乗」

発表当初は「ジンジャー」と言っていたような・・・?

一所懸命説明してくれた野村不動産の方には申し訳なかったのですが、
半分は聞き流してました。

再開発だけあって、いろいろと行き届いた街並みになりそうです。
でも、人が増える=通勤ラッシュがひどくなる。

げんなりです。

肝心のセグウェイですが、
敷地内を自由に走らせてくれるのかと思いきや
(規模の大きい再開発地区なので)
わずかばかりの試乗コースだけでした。

少々、残念。

最初は、おっかなびっくりでしたが
慣れると面白い。

わずかな時間と距離でしたが
それでも、堪能しました。

感想は「キックボードの延長みたい!?」

【画像は家内】

完全にオモチャですね。

低速設定にしてあるとは言え、結構なスピードもでる。



インストラクター(?)の方と雑談

私 「慣れると、調子にのって転倒しそうですね」
イ 「そうなんです、放り出されて怪我する人もいます」
イ 「酔っぱらって乗って、骨折した方もいますよ」
私 「・・・(飲酒運転じゃん、酔っぱらいに使わせるなよ)。」

私 「最高速は?」
イ 「15㎞/h」

私 「お値段は?」
イ 「120万円」
私 「!ッ」
イ 「個人で購入される方はいませんね。公道で乗れませんし」


オモチャと言うには、お高い乗り物でした。
試乗で満足です。

Posted at 2011/07/31 07:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月29日 イイね!

袖ヶ浦にV10の咆哮が響いた

袖ヶ浦にV10の咆哮が響いた「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」

行ったことない。
って、行ったことない所が多すぎな私。

インドア派な私です。

でも、こういったイベントがあれば
喜んで行くのですが。

平日だったし、いかんせんメディア向け。

webで見て我慢するしかないのね。

しつこいですが、スーパーカー世代な私
ましてや開催地は袖ヶ浦。

至極残念。


ランボルギーニジャパンは28日、高性能スポーツカー『ガヤルド LP550-2』の試乗会を、千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催した。29日には顧客向け試乗会を開催する。会場には7月に発表されたばかりの「LP550-2トリコローレ」など現行ラインナップが勢揃いした。

ガヤルド LP550-2は現在のラインナップ中、唯一の後輪駆動モデル。550psを発揮する5.2リットルV10エンジンと組み合わせ、「ドライバーの思い描く通りのドリフトが可能」として、走りを求めるスポーツ・ドライバーに好評を博しているという。

また展示車両として、7月に発表されたばかりの「LP550-2トリコローレ」、5月発表の「LP560-4ビコローレ」、「LP560-4スパイダー」、「LP570-4スーパーレジェーラ」と、ランボルギーニの現行ラインナップが会場に華を添えた。
Posted at 2011/07/29 19:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

千葉マツダ×俺妹×花火大会

千葉マツダ×俺妹×花火大会『俺妹』

まっ、千葉が舞台ですから
千葉マツダとタッグを組むのは
不思議ではありませんが・・・

でも何だか違和感あるなぁ。

で、千葉マツダから送られてきたDM



花火大会特集。

今年は中止のところも多いのね。。。

千葉市の花火大会の中止理由は
佐倉市花火大会中止に伴って
(両方の花火大会は毎年8月の第一土曜日)
観覧客増加が見込まれ、対応しきれない可能性があるから。とか。

私の実家のある館山市では、こりもせず8月8日開催だし。

今年の花火大会は、蘇我アリオのフェスティバルウォークに
3回くらい見に行くかな。。。
ずいぶんとささやかな花火大会観覧予定である(笑)
Posted at 2011/07/28 19:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2011年07月28日 イイね!

アクセラユーザーさんの足あと

アクセラユーザーさんの足あと足あとやPVレポートは
気にしないタチですが
何気に見た、先日の足あとは、
ずらっと
アクセラ乗りの方ばかりでした(笑)




カレ板効果?
スーパーイッシ~さん効果?

みなさんとみん友になるために
まずはカレ板に行かないとな♪

スーパーイッシ~さんと
みん友になるほうが先か?

ファミリアSワゴンの
後継車たるアクセラ・・・

次期FXと目論むアクセラ・・・

カレ板行ったら友達増えるかな?
Posted at 2011/07/28 19:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | mazda | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation