• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

イモビカッター

イモビカッターこんな輩は勿論の事、
イモビカッターを販売した奴も
厳罰に処すべき!

窃盗幇助とかにならないのかな?

ネットオークションでは
格安で売られているみたいだし。。。

見た目はチャチなものだけど。


「イモビカッター」で高級車窃盗容疑、男女8人逮捕
産経新聞7月20日(水)20時4分

 大阪や東京など7都府県で高級車などを盗んだとして大阪府警捜査3課と北堺署などは20日、窃盗などの疑いで堺市北区金岡町の無職、原田武美(たけみ)被告(39)=公判中=ら府内の男女8人を逮捕、送検し捜査を終えたと発表した。裏付けられた被害は304件、総額約1億1470万円相当に上るという。

 府警によると、原田被告らは平成22年1~8月、大阪を中心に東京や愛知、兵庫など7都府県で、クラウンやセルシオなど高級車を盗んだり、車上荒らしを繰り返したりした疑いが持たれている。このうち17件(約1440万円相当)が起訴された。

 犯行の際は、盗難防止の電子キー「イモビライザー」を解除する器具「イモビカッター」を使うなどしていたという。
Posted at 2011/07/22 19:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 法令 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

マウスパッド

マウスパッド今、PCを使っていても
必ずしも必要とは言えない
マウスパッド。

今日、SKYACTIVデミオのマウスパッドをもらった。

結構、嬉しい。


SKYACTIVのノベルティーって
何種類ぐらいあるんだろ?



クルマ絡みのマウスパッド、
他にもあるんですよね~
欲しい方います?

先着2名様に差し上げます(笑)


欲しい方はメッセ入れて下さいね。


Posted at 2011/07/20 23:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2011年07月20日 イイね!

新型スモールハイブリッド!?

新型スモールハイブリッド!?【トヨタの東北復興支援】

新型コンパクトHVを生産 2011年7月19日(火)

トヨタ自動車は19日、新型車となる「スモールハイブリッド車」を
東北で生産すると発表した。


いよいよ動き出したVitz級ハイブリッド
既発表済みの「FT-Ch」と同じようですが、
流出している画像では
「PRIUS・C」とはっきり出てる。

コンセプトカーとして発表されている
プリウス・CがVitz級ハイブリッドで
FT-Chなのか?

プリウス・CのCはコンパクトとシティ?


気になる価格と燃費は。。。

150万円台?
44㎞/L?

トヨタ得意の後出し戦略(笑)

世間巷には「PRIUS」と名のつくクルマで
あふれかえる日もそう遠くないだろう(苦笑)

関連情報URL : http://www.toyota.co.jp/
Posted at 2011/07/20 19:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

アリタリアカラーと言えばこのクルマ!!

アリタリアカラーと言えばこのクルマ!!ランチャ・ストラトス

アリタリアカラーと言えばこのクルマしか
思い浮かばない私。

しつこいようですが、スーパーカー世代な私

夢膨らむ企画には注目しております。

以前、WONDAのオマケで
ランチャ・ストラトスのチョロQが付いていたので
嬉しがって4つも買い、保存版にしてます。
若人には知らない人もいて、
話しても感動が薄く、ストラトスチョロQにも
興味がなさそうでした。

世代を感じる。。。f(^^;



で、昨年の記事↓

ランチア ストラトス が復活…少量生産か
2010年8月17日(火) 19時05分 ランチア ストラトス 特別編集

1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍したランチア『ストラトス』。
そのストラトスが、最新技術を駆使したワンオフモデルとして甦った。

このストラトスをオーダーしたのは、Michale Stoschek氏。
ドイツ大手部品メーカー、Brose社のオーナー兼CEOを務め、
自らもラリーに参戦するほどのモータースポーツファンだ。
その趣味が高じて、ストラトスを復刻することになったのだ。

デザインと組み立ては、ピニンファリーナが担当(オリジナルはベルトーネだった)。
エンジンやシャシーは、フェラーリ『F430スクーデリア』がベースとなっており、
ミッドシップに搭載される4.3リットルV型8気筒ガソリンエンジンは、
最大出力510psを発生する。このエンジンは9000rpmという高回転域まで許容し、
最高速は360km/hに到達するという。ボディはカーボンファイバー製で、
前後重量配分は50対50と理想的なバランスが追求された。

この復刻版ストラトス、25台程度を少量生産するとの情報もある。
新旧ストラトスが並んだ写真からは、基本的なディティールが忠実に
再現されているのが見て取れる。



で、期待されたその後。。。
出遅れた感ありありの記事引用ですが。



2011年7月13日更新

ニューストラトスの量産計画、フェラーリが待った!!


1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍した名車、
ランチア『ストラトス』。そのワンオフ復刻プロジェクトとして誕生した
『ニューストラトス』の量産化計画に、大きな障害が立ちはだかっているという。

これは、ニューストラトスの公式サイトが明らかにしたもの。
同サイトによると、ニューストラトスの量産計画にフェラーリが難色を示しており、
ピニンファリーナやフェラーリ関連のサプライヤーを使った量産は認めない方針を伝えてきたという。

ニューストラトスには、世界中から約40名の顧客が購入意思を提示。
それを受けて、フェラーリ『360モデナ』または『F430』をベースに、
少量生産に移される計画だった。

公式サイトでは、量産に向けて新たなパートナーを探す意向が示されている。
果たして、ニューストラトスの運命は?!


どうなることやら?

期待感はある。

個人的には非常に楽しみ

画像をいくつか見ても
復刻版でありつつも、現代に甦ったランチャ・ストラトス
といった印象


ちょい大袈裟かな!?
Posted at 2011/07/19 18:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

なつかしの

なつかしの'11.07.16(土)

??回めの誕生日♪

自動波店で見つけたルーチェ

懐かしい。

色もグレードも違うけど、若かりし頃は、
ルーチェでブイブイ言わせてた(笑)

広島ベンツと揶揄され、ガラが悪いと言われながら
お気に入りだったルーチェ


誕生日にこんなめったに見ないクルマを見つけるのも
やはり縁を感じる。


25万円という価格に、マジマジと眺める。
いろいろといじってあり、ミサイル仕様にするには
いいかもしれませんが、ノスタルジックで乗るには、残念ながらいじり過ぎ…。


心の奥底では、また乗りたいと思っても、不人気車だし、もう出物はないだろうな。

心の底で、記憶と共に大事にしておくのがいいかな!?

なんか、昔の彼女みたい(笑)
Posted at 2011/07/19 18:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 富士スピードウェイ行ってきた!」
何シテル?   10/04 19:09
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation