• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

長期使用車

長期使用車うちのクルマも10年以上使ってますが
10年以上使っている方は増えてるんですね!

点検整備のあり方の見直し・・・
いいことなのか悪いことなのか
判断は付きかねますが
製造中止からの部品ストックの
年限が長くなったりするのかな?

整備点検の項目が増えたりして。。。




国土交通省は、自動車の使用長期化に伴う点検整備のあり方を
議論する検討会を近く立ち上げる。

 長期使用によって必要性が高まる交換部品や、
事故や故障などの発生についての実態を調査し、
点検整備のメニューからユーザーへの啓蒙まで総合的に
対策を検討していく。

 使用年数が10年以上の車両は現在、
保有台数の約4割を占める。使用年数はさらに延びる傾向にあり、
こうした状況に合わせた点検整備の必要性が高まっている。

 日本自動車整備振興会連合会(日整連)が、
長期使用車両に推奨する点検・整備メニューを独自にまとめ、
8月にも整備事業者向けマニュアルに反映させるなど、
業界でも少しずつ対応が始まっている。
関連情報URL : http://www.jaspa.or.jp/
Posted at 2011/07/12 18:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月11日 イイね!

今度は「BANZAI」?

今度は「BANZAI」?ロードスターネタ、最近多い気が f(^^;
「Karai」に続いて、今度は「BANZAI」?

次期ロードスターにはターボ設定もあるみたいですし。

話題の多いクルマですね。

日本でも何か出せばいいのに。

限定版やアニバーサリー仕様、
少ないと思います。


【グッドウッド11】自動車雑誌と共同開発

マツダの英国法人マツダモーターズUKは、2011年7月1~3日に一般公開されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード会場で『MX-5バンザイ・コンセプト』を展示した。MX-5 バンザイ・コンセプトは、英国の自動車雑誌『バンザイ・マガジン』と共同開発したコンセプトカーだ。

リトラクタブル・ハードトップ仕様をベースに、ビンティージタイプのアロイホイールを装着。オーリンズ・ロード・アンド・トラックのコイルスプリングによって車高を2インチ下げている。

シート後方にはカーボンファイバー素材とアルミによるパネルを配したほか、フロントグリル、ダッシュボード、ヘッドレスト後部に赤のアクセントを用いている。さらに後部にはディフューザーを付加している。

『バンザイ・マガジン』は、主にチューニング系日本車を扱う月刊自動車雑誌。MX-5バンザイ・コンセプト開発にあたって同誌は、08年にマツダがデトロイトモーターショーで発表したコンセプトカー『風籟(ふうらい)』のイメージを求めたという。

実車を見るとレッドメタリックのボディ上に艶消しブラックのフィルムを貼ったものであることが判明したが、ボディ各部には「人馬一体」のデカールが漢字およびアルファベットで貼られていることもわかった。

ただしこのMX-5バンザイ、単なる「目立ちたがり」と思われるのは関係者にとって心外のようだ。『バンザイ・マガジン』としては、「巨大なスポイラーやハイパワー、人目を引く巨大なボンネット・バルジなどがなくても、楽しいチューニングカーが実現可能なことを示したかった」という。マツダモーターズUKは、そうした方針に関し「『バンザイ・マガジン』は、真のプロフェッショナル集団である」と賞賛を送っている。

会場では、幅広い年齢の多くの来場者がMX-5バンザイに向けてシャッターを切っていた。コクピットに座ったある若者は、「なによりも艶消しの黒ボディに、しびれるよ」と興奮気味に感想を語っていた。
Posted at 2011/07/11 19:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2011年07月11日 イイね!

kizashi

kizashi近所のスーパーで初めて見た!

スズキのキザシ

しかも「わ」ナンバー

レンタカーであるんだ〜

ちょっとビックリ。


ただ、それだけですけど・・・
Posted at 2011/07/11 00:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月11日 イイね!

千葉魂のステッカー貼ってみた♪

千葉魂のステッカー貼ってみた♪千葉魂のステッカー

厚かましくも

フロントガラスに貼ってみた。

どうでしょう?




あと2か月で「千葉魂杯」

多分、行けると思う。
(ギャラリーですよ!)

息子の病気の快復しだいだな。

楽しみです♪
Posted at 2011/07/11 00:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ
2011年07月10日 イイね!

今日も暑かった!

今日も暑かった!'11.07.10(日)

お友達のたかねさんが何やら
カレ幕へ出撃らしい。



私も急ぎ追撃。
って、実は不用品を押し付けに
行ったのですが・・・
(たかねさん、ごめんなさいm(_ _)m)

久々にお会いしました。

ファミゴン談義でいろいろ盛り上がってるところへ
ちばねこさん登場!

もとファミ乗り、今アテ乗り
私の家とチョーご近所。

だけど、今日初めてお会いしました♪

念願のちばねこさんとの対面です。
って大袈裟ですが。

厳しい日差しの中、3台並べて駄弁るのは、なかなか楽しかった♪


ほんとはもっとゆっくり、話しをしたかったのですが
子供らが「腹減った~」と言い出したので
残念ながら、先に撤収。

また次回を楽しみにしてます。

日焼けした腕がかゆい~
Posted at 2011/07/11 00:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 富士スピードウェイ行ってきた!」
何シテル?   10/04 19:09
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation