• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

新型インプレッサのカタログ入手

新型インプレッサのカタログ入手会社に
「大阪スバル㈱法人営業部特販課」様より
新型インプレッサの
カタログが送られてきました。

ありがとうございます m(_ _)m



現行インプレッサより
内装の質感、スペックは上がっていると思う。
1.6L・2.0Lの設定もいいと思う。

けど、見た目クンな私としては
現行インプレッサと比較したら、
ちょっと・・・

今まで購入候補の視野に入っていただけに
新型は外観的に残念。

新型は購入候補には入りません。

逆にプレス発表された
「富士重工業は24日、スバル『インプレッサWRX STI A-Line』に特別仕様車「タイプS」を設定し、発売を開始した。」

価格は4ドアが327万6000円、5ドアが322万3500円。


これ、いいなぁ~

でも、これはこれで価格的に我が家ではムリがある。

スバル車は難しい。。。
Posted at 2011/11/25 19:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ
2011年11月24日 イイね!

設計速度=法定速度!?

設計速度=法定速度!?第二東名は「新東名」が正式名称なのね。

法定の最高速が140km/hになったらどんな影響がでるのかな?
100km/hでは遅すぎる?

某巨大掲示板スレッドを見ると
なかなか面白い。まっ、いつも思うことですが。

こんな考えもあるのね~ってな感じ。

でも、140km/hで走り続けるってどうなのかな
私的にはOKな気がしますが。

そもそも静岡県が長すぎ(笑)

思うことは多々ありますが、
賛成、反対両方の思いが交差します。

間をとって、120km/hあたりで妥協とか。


以下引用

新東名高速道路の静岡県内区間が来年初夏に開通することを踏まえ、静岡県が策定を進めている交通ネットワークビジョンの素案が21日、県庁で開かれた検討委員会で示された。


 素案では、新東名は長距離交通、東名は県内交通に役割分担が進むと想定、新東名は法定速度を時速140キロ・メートルとし、東名は短区間の利用料金を割り引くことなどを関係機関に求めていくことが盛り込まれた。

 新東名は、東名より勾配やカーブが緩やかに作られており、法定速度が設計速度と同じ時速140キロ・メートルになるよう検討する。長距離交通を担うには時速100キロ・メートル程度の法定速度では機能を十分に発揮できないとして、走行性や安全性の研究調査を積み重ねて国などに時速140キロ・メートル化を要望していく。
(2011年11月22日07時02分 読売新聞)



この静岡県の要望が受け入れられた場合、
御殿場JCT~三ケ日JCTを結ぶ約162kmが対象区間に。

今回の動きで新東名の制限速度が見直される
可能性が一段と高まって来たようです。
Posted at 2011/11/24 20:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 法令 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

マジで!?

マジで!?ヤフオクにLFAが出品されてた!?

ほんと?

走行距離:400km

気になる落札価格は・・・

5,040万円


なんかウソくさい。

投機目的だったのかなぁ?

まっ、私には世界が違う話ですが。

でも、入札はしてみたかったかも(爆)


Posted at 2011/11/21 19:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

ミライース 【東洋経済記事】

ミライース 【東洋経済記事】東洋経済web版より

ミライースの分かりやすい能書き(?)
があったので載せてみました。

詳細記事は関連情報URLからどうぞ

Posted at 2011/11/21 19:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・新型車 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

東モの予習!?

東モの予習!?'11.11.20(日)

早朝に行ったコンビニ。

普段はクルマ雑誌は全く購入しない私。

お金がないのと、ネットからの情報で十分なので(笑)




たまたま雑誌コーナーのラックに目が止まる。

東京モーターショーの雑誌が3誌あった。

パラパラと見てみる。



そして、3誌め。

パッと開いたページが「雄~TAKERI~」でした。

内外出版社「東京モーターショー2011 完全速報版」 定価500円

お買い上げです~!!



チケットの目途はたっている。ニヒッ!!


今から予習です。
Posted at 2011/11/20 07:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 212223 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation