• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

お台場学園祭2012

二番煎じ的イベントな香りがプンプン・・・
何もモータースポーツジャパンと近い時期にやらなくても
と思うのは私だけ?

東京モーターショーの無い年だけに
盛り上げよう的な気持ちも理解できなくはないけど。

クルマのイベント多すぎ感が否めない今日この頃
でも、「東京オートスタイル2012」は行こうと思ってる(笑)

'12.07.19 自動車工業会(JAMA)発表
「お台場学園祭2012」の実施決まる

クルマやバイクにはまったく興味がない。
そんな人にこそ、遊びに来てほしいのがこのイベントです。
目指したのは、大人から子どもまで誰もがワイワイ盛り上がれる“学園祭”。
だからこそ、普段はライバルであるメーカーの壁を越えて、
企業とお客様という関係を忘れて、
一人でも多くの方にクルマファン・バイクファンになっていただけるよう、
みんなで共につくる“お祭り”にしたいと考えています。
クルマやバイクに関する知識はいりません。
免許がなくても大丈夫です。ぜひ、遊びに来て下さい。

■ 場所 : 臨海副都心地域の各所(お台場エリア)
■ 日程 : 2012年10月6日(土)~10月14日(日)
※イベントは土日祝を中心に実施予定
■ 主催 : お台場学園祭2012実行委員会


10月20日(土)・21日(日)
日本モータースポーツ推進機構主催の
「モータースポーツジャパン2012」があるわけで。。。

迷うことなくモータースポーツジャパンには行くつもりの私。
お台場学園祭は暇とお金があったら行くかも!?


Posted at 2012/07/19 19:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年07月18日 イイね!

WOW!TOWN幕張

WOW!TOWN幕張'12.07.14(土)

息子、娘を引き連れて
新規OPENの「WOW!TOWN幕張」へ行ってみた。
「ウォウ! タウン」と読んでいたら
「ワォ! タウン」だった(笑)

カレスト幕張の新装かと思って入った人も多かったみたい。
私的には、期待は大きくなかったのですが
新規OPENという事で、目新しい事があるかと思い
足を運んでみました。

ウリはクルマのテーマパークということらしいけど、「こんなもんか」という感想。
テーマパークという割には中途半端な気もした。

確かにタブレットを使ったりして
新しい面もありましたが。

子供らはキッズルームに大満足
キッズルームはかなりな充実度
休日は専属のスタッフがいて
親はゆっくりクルマを見れて商談できる。

キッズルームのトミカの展示方法に感心した私です。
いつかコレクションを壁にはめ込み
ディスプレイしたいなぁ~



一人一品ずつケータリングカーで
スナックをもらい、おやつ。

で、粗品をもらい帰宅しました。

ガリバーというと買取専門業者のイメージがありますが
こういった販売も悪くはないかも!?
現車の展示としては無難なクルマばかりでした。

私にとって"目玉"となるようなクルマは、残念ながらなかった。

今後に期待!!


Posted at 2012/07/18 20:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月18日 イイね!

エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について

エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策についてマイカーユーザーなら
定期的にオイル交換くらいしそうな気もしますが
自分の価値観で判断しちゃいけないのね。

クルマはメンテナンスフリーじゃないよ!

国交省がこんな報道発表しなきゃいけないのも
ヘンな話し。。。

クルマを所有、運転する者の義務として
メンテナンスはちゃんとしましょう!!
ちなみに私は距離に関係なく
半年毎 2,000kmも走ってないかな?
純正の安いものですが。
たまには“いいやつ”も入れてみたいかな~
なんて思ったりなんかしちゃったりして!?

以下引用
'12.07.13 国交省 報道発表資料

エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について
~エンジンオイルは一定の期間又は一定の走行距離ごとに交換が必要です~

  国土交通省では、社会的な影響や反響の大きい車両火災等の重大事故について、その発生を防止するため、「使用過程車の保守管理に関する調査分析検討会」を開催し、ユーザーへの効果的な情報提供等に向けて取り組んでいるところです。
  今般、車両火災事故の中では、エンジンから出火しているものが最も多いことから、これに着目して分析したところ、エンジンオイルの劣化によって引き起こされることが確認されたため(別紙参照)、夏の行楽シーズン前に、マイカー等の自動車ユーザーに対して、改めて次の対策を講じるよう周知することとしました。

〈注意すべき事例と必要な対策〉
●エンジンオイルの適切なメンテナンスを怠っていると、エンジンオイルの劣化により潤滑不良に至ることでエンジンが破損し、最悪の場合、火災が発生することがあります。

●エンジンオイルは、自動車を長期間使用する場合だけでなく、エンジンが十分温まらない短時間の使用においても劣化が進行するため、トラックやマイカー等自動車のタイプや使用状況に関わらず、量と汚れについて、日常点検を実施しましょう。

●また、エンジンオイルは、一定の期間又は一定の走行距離ごとに交換が必要となりますので、メーカーが車両毎に推奨する交換時期や走行距離を参考に、整備工場等で交換を 実施しましょう。

  国土交通省では、上記の対策を含め、日本自動車整備振興会連合会や日本自動車連盟等の関係団体に対して、ユーザーに適切かつ確実な点検整備の実施を周知するよう依頼するとともに、今後も自動車点検整備推進運動等のあらゆる機会を捉えて、適切かつ確実な点検整備の励行等の取組
Posted at 2012/07/18 19:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

誕生日×とんかつ×ガレージ

誕生日×とんかつ×ガレージ'12.07.16

誕生日でした♪

Happy Birthday To Me~

食べログはしない派でしたが
今日は特別。

私のリクエストで珍しく
とんかつを食べに行きました。
(肉料理は家内の好みでないので)

 ガレージシマヤ 2階 とんかつ「蔵粋」

ロータス車を見ながら食べるとんかつも
なかなか(笑)
お酒が飲めなかったのが残念。

でも、ほんとおいしかったです。
肉は柔らかくジューシー
幼児でも美味しく食べられます。

千葉市近辺の方は是非!

今度はランチだな!

16号沿いのロータスのお店ですぐ分かると思います。


【画像ではロータス車は少ないですが】



店内から見た駐車場
Posted at 2012/07/17 18:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

ティールグリーン

ティールグリーン一代限りで消えた
ティールグリーン

今、こうして並べられるのも珍しい。
しかもこのファミリアSワゴン
「わ」ナンバーだった。

わナンバーだったので
遠慮なく撮影させてもらいました(笑)


あっ!! WOW!TOWN幕張ネタは後日、
気が向いたらupします。

Posted at 2012/07/17 18:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 5 67
89 10 11121314
1516 17 18 192021
22 232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation