• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.masarのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

次期アクセラの話 【mazda】

次期アクセラの話 【mazda】噂話はいろいろ出てきてますが、
外観の件で確実な情報入手。



国内某所で次期アクセラを見た方の話では
アテンザをスケールダウンしたような外観だそう。

通称「コテンザ」(笑)

今後は新しいアクセラを話題にするときは
コテンザで・・・

HVは既定路線ですが
ディーゼルの噂も絶えない。

1.6~1.8とか
2.2でマツスピアクセラとか。

今秋?
やはり、東京モーターショーがひとつの節目になりそう。
ワクワク感いっぱいです。

SKYACTIV-Dがタイミングよく出てくれないと
買い替えは2016年になる。

そうなったら、買い替えしなくてもいいや、
という気分にもなりそう。

無理してでもとか絶対に買い替え
という強い気持ちでないのも事実。

ファミリアSワゴンに愛着ありすぎなんですもん。。。


Posted at 2013/03/04 20:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2013年03月04日 イイね!

フェラーリまでも。。。

フェラーリまでも。。。ほんと、猫も杓子もHV

私の感想ですが、
限定生産とはいえ
フェラーリには出して欲しくなかったな・・・

でも、瞬時に完売だろうし
投機対象にもなり得そう。
プレミアは確実ですね。

はたして何台の限定生産だろうか?



以下、エコノミックニュースより引用。

世界的規模で絶大な人気と憧れを集め続ける、イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」。そのフェラーリが2月28日、衝撃的な発表を行なった。フェラーリも遂に、限定生産ながらハイブリッド車を市販するというのだ。

 フェラーリは、3月5日にスイスで開幕する「ジュネーブモーターショー13」の会場において、「ニュー・リミテッド・エディション・スペシャルシリーズ」いわゆる『F150』と呼ばれている限定生産車を世界で初めて公開すると発表したが、このF150こそが、フェラーリ史上初の市販ハイブリッド車となる。

 フェラーリは、2007年の設立60周年以降、積極的な事業展開を行なっており、実は2010年にはすでに「ジュネーブモーターショー10」で、フェラーリ初のハイブリッドシステムである「HY―KERS」を搭載した「599 HY―KERS」を公開している。今回限定生産されるF150は、そのHY―KERSのシステムに、F12ベルリネッタ用の、最大出力740psの6262cc V型12気筒ガソリンエンジンを組み合わせた最新版となるようだ。

~以下略~
Posted at 2013/03/04 20:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

project μ  【プロジェクト ミュー】

project μ  【プロジェクト ミュー】・・・のブレーキペダルカバーをつけた。

先日の筑波での物販で売ってたもの。

絶版品

¥500.-也
定価だと高い部類です

大満足!

ほんとはアクセルペダルカバーも欲しかったけど
そちらは無いそうです。残念。

projectμさんのパーツを使おうという人は
どうしてもAT用パーツは残ってしまうでしょうね。
Posted at 2013/03/03 23:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ
2013年03月03日 イイね!

静音計画

静音計画読んで字のごとく。

ファミリアSワゴンの皆さんは
お気づきと思う。

ロードノイズの激しさを。

ある意味、このクルマの特徴と思っているので
さほど私はロードノイズは気にしない。

でも、明らかな劣化音やカタカタ音は
ヒジョーに気になる。

リア部分からずーっとしていた異音。

やっと最近マフラーの干渉音と発覚。

気づくの遅すぎ。。。


でも、まだ何か音がする。

リアハッチ!?


モールの類も経年劣化でかなりヤレてる。


試しにやってみた。


【施工場所は分かるでしょうか?】


かなり劇的に効果を感じる。

またしても今更感ありありだが
ロードノイズ対策、このシリーズでやってみようか
思案ちう。


Posted at 2013/03/03 23:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyファミリアSワゴン | クルマ
2013年03月03日 イイね!

シマヤのじ様の店に行ってきました♪

シマヤのじ様の店に行ってきました♪'13.03.02

R16号沿い、ロータスのお店

時間があったので、ちょっと寄ってみた。

エリーゼ、エキシージ

見ている分には素敵なクルマ。

所有するには・・・。



いつかはロータス!?


庶民派な私にはムリ。
「若造」な私はオーナーにはなれない
イメージを持ってます。

いつも、ジュースを頂いて
店内徘徊してます。


買えそうなものは少ない (・・;)

でも、ホイールが気になってます。
PCD100 4Hだし。
・・・でもね~


今回はカタログも頂戴してしまいました。



・・・ほんとに厚かましい親子です。





関連情報URL : http://www.outerplus.com/
Posted at 2013/03/03 09:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 67 89
10 11 1213141516
171819 20212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation