• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年7月15日

牽引フック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某オク物の9mm厚スチール製の牽引フックです。
未塗装なので足付け、脱脂、サフを済ませ、

「シャア・アズナブルRED」

に塗装しましたw
フロントちと厚塗りで失敗www
リアはそこそこ綺麗かな♪
2
フロントの穴開け・・・甘くみてました^^;

穴開けするのはスキッドプレートだけ外せばOKなんですけど、
外したスキッドプレートの取付にバンパーが邪魔(笑)

結局バンパーから外しての作業ですw

おおよその位置合せをしてマーキング。
電ドリで5mm→8mm→10mmと拡大
二枚板貫通です。
3
M10 70mmのステンレスボルトにて固定です。
スキッドプレートを戻し、バンパーを戻してフロント完了♪
4
リアはポン付けなので左右4箇所、M10ボルト&ナットにて装着です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロテクトバンパー取付

難易度:

アルトついでにリアピラーバーも取り付け

難易度:

ジャダー再発

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

自作 サイドシルガードガードガード

難易度: ★★

久しぶりのジムニー整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月14日 21:36
こんばんは~☆

牽引フックのシャア・アズナブルREDが外装のナイスアクセントになりそうですね~!(^^)!
コメントへの返答
2012年8月16日 8:08
ダークな色合いの中のアクセントに一役買ってくれています♪

本来の利用価値を知る事なく、アクセサリー的存在になる可能性が高いですが、「救出」は自分がされる側だけとは限らないので…。
2012年8月14日 22:28
こんばんは。
あれ、このフロントフックはたしかJB用ではないですよね、でもかっこよく決まってますね。
コスパいいですね~。
コメントへの返答
2012年8月16日 8:13
コメントありがとうございます!

23は要穴加工とか書いてあったような…。
全く気にせず買って付けちゃいましたよ(^◇^;)
コスパ命ですから(笑)

さすがに9mm厚だとフレームが先に負けそうです。

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation