• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xYELLOWxの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

【CX-8】アイストキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートパーツ工房アイストスキャンセラーを
取付します。
まず赤丸印のパネルを外します。
素手で簡単に取れます。

もう既に養生すらしてません🥹
2
クリップは2箇所です。
3
この後、パネルを外すので
ウェザーストップの赤丸部分を外します。
4
パネルに掛かる部分だけ浮かせば
問題ありません。
5
エアコン吹き出し口の下、赤丸あたりに
指を突っ込んで外します。
6
パネルが外れたら
クラスタースイッチパネル裏のカプラーを
抜きます。
7
クラスタースイッチパネル裏のカプラーを外して
キャンセラーキットを噛ますだけです。
8
元に戻して終了👍
9
エンジンスタートでアイストをキャンセルします。
キャンセラー取付したままでも、オートキャンセルを解除できるので便利ですね。

以前はOBD2差込型を使用していましたが
こちらの方がいいかも知れないですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプのスモーク化

難易度:

あるある漏れ?

難易度:

右ドアミラーアクチュエーター故障(50,216km)

難易度:

360°ビューモニターを手元で操作

難易度: ★★

3列目用ウェルカムランプ設置(検討編)

難易度: ★★

ワイヤレス充電器設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「400イイね👍
ありがとうございます♪」
何シテル?   06/10 22:42
xYELLOWxです。よろしくお願いします。 クラウン3台乗り継いで 今はマツダ車3台目になりました。 通算3度目の同車種乗換です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフ付き車に フリップダウン モニター 取付 リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 05:21:56
スマートキーの設定、裏技⁉︎について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:07:44
「admiration リヤゲートウイング」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:31:50

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
23年 1月28日に納車しました。 12月末には登録されていましたので 22年式です🥹 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
リミッター解除
マツダ CX-8 マツダ CX-8
前車はCWプレマシーでした。 CX-5の3列シートが出るゾォーって話から始まり。 気に ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
初めて買った原付
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation