• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちの"210号車" [トヨタ カローラツーリング]

パーツレビュー

2022年10月6日

AERO WORKZ カローラツーリング 210 カーボンリアリップスポイラー  

評価:
4
AERO WORKZ カローラツーリング 210 カーボンリアリップスポイラー
フロントリップに続いて「AERO WORKZ」さんのリアリップスポイラーを装着。
https://www.aeroworkz.com/?pid=169330587

フロントだけでなく、リアも作ってくれないかなぁと思っていたら、良いデザインで作って下さっていました。とても有難いです♪

リップの後端は、ブリッツ(トムス)マフラー近くまで伸びてます。トムスのリアディフューザー装着時は干渉するかも。

フロント同様、クリアゲル仕上げとありますが、何もしなくてもクリアが吹いてあるように綺麗です。でも長持ちして欲しいので、足付けして、ミッチャクロン→ソフト99のウレタンクリアーを1本吹きました。
ツルテカ仕上げにするため、厚めに吹いて、当然!垂れました(笑)
こっそり修正・・・

取り付けは一部カットが必要でした。
(※取説は文字だけ&自分なりに取付けしたので、本来の取り付けと違っているかも。)

ヤフオクのメーカー撮影のハイブリッド赤色ツーリングの装着画像がありますが、ホイールもW×B、リアバンパーロワーカバーにダミーマフラー付でハイブリッドW×Bかと思っていましたが、フロントリップの装着画像を見ると、ヘッドライト形状やつや消しグリル&フォグなしだったので、「W×B」ではなく「S」かな?
https://doc.aeroworkz.com/gallery/202205/826.html
でも、「W×B」でなくてもハイブリッドなら、うちの(ガソリンでも寒冷地&ブラインドスポットモニター付き)仕様と同様に、干渉したリアのフロアアンダーカバーNo.1&2が付いているはずなんですが・・・
何らかの理由で採寸車両がアンダーカバーが付いてなくて干渉に気付かなかった?
もしくは私の取付け間違い?

とにかく、理由は不明ですが、私の車では、製品中央付近にある干渉部分をリューターのダイヤモンドカッターでサクッとカット。
バンパー裏のラインと合わせてくれてたら干渉もなく、位置決めもしやすいかも。
カット部分からカーボン繊維内部へ浸水しないように、切り口にクリア塗料を筆でベタ塗りしてみました。効果があるかは知りません・・・
取付前にザックリと当てがっただけで、クリア吹く前に正確に仮付けしなかったから面倒なことにw

あと、私の勝手ですが、フェンダーアーチとツライチ気味になるようにセットしたので前側を少しカットした部分があります。
真横や斜め後ろから見た場合、3~5ミリくらい前に出てる方がラインが揃っているように見える気がします。
おそらくメーカーはツライチより少し出っ張らせた方が自然なラインに見えるとしたのかも。ちょっとミスったかも。

フィットするように、両面テープ貼り付けと、ネジを左右それぞれ2か所追加。
フロント側は段差があるので、ネジ止めと両面テープの厚さを調節しました。

取説ではスピードナットで裏からも挟んで固定するようになっていて、ネジ&スピードナットも付属してますが、スピードナットは使わずに、両面テープとM4-16mmのトラス頭のタッピングで固定。

今回もフロント同様に、赤いライン追加。
6mm幅カラーモール(カシムラ:KS95)を貼り付け。

AERO WORKZさんは、フロントだけでなく、リアも出してくれたけど、同系統のシンプルなサイドステップは流石に無理かなぁ。
2分割の汎用品を見ると、2分割でも高価だし・・・。
https://www.aeroworkz.com/?pid=95478960


  • 取付用のネジ、スピードナット、クッション付属。
    クリアゲル仕上げだそうです。
  • 足付け済です。元々クリアが吹いてあるように綺麗ですが、足付けしてウレタンクリアを吹きました。
  • 左側のカット部分と追加ネジ2か所。
    取説に従わず、両面テープとネジ止めで固定。
  • 右も左と同様にカットと追加ネジ2か所。
  • 前側はフェンダーアーチとツライチ気味になるようにセット。本来は少し出っ張り気味?削ってこの位置に。
  • 元のバンパーに凸の段差があるので、ネジ止めと両面テープの厚みで調整。
  • 後端は、サンプル(赤色/右)と比べると少し後ろにずれてる?
  • 今回も赤ライン入れてみました。
  • リア正面
    以前取り付けていた汎用品と違い、下に垂れ下がって見えないので良いです♪
  • 左リア斜め
  • 左リア斜め拡大
  • 右リア斜め
  • 左サイド
    前後とも、横からだとあまり目立ちませんが、ちょっとしたアクセントになるので大満足。
  • 織り目も歪みなくキレイです。
定価26,800 円
購入価格23,330 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※1500円クーポン利用 送料込
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / リアアンダースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:196件

AutoExe / リアアンダースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:69件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / リヤスタイリングキット

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:83件

スズキ(純正) / リヤアンダースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:212件

MAZDASPEED / リアスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:222件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / リヤハーフスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:228件

関連レビューピックアップ

GARAGE VARY VALIANT リアスポイラー

評価: ★★★★★

K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー

評価: ★★★★★

輸入品 内張り剥がし

評価: ★★★★

DENSO IRIDIUM TOUGH VFXEH22

評価: ★★★★★

TOM'S ワイドブルールームミラー

評価: ★★★★★

不明 シートベルトタングプレートカバー ホワイト

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでこの画像のカロスポ用リアフロアカーペットを『「ツーリング用」のリアフロアカーペット』として販売されており、画像が勝手に利用されております。画像の物はカロスポ用で、ツーリング用ではありませんし、当方とは関係ありませんので、ご注意下さい。」
何シテル?   06/10 00:18
小細工大好きです。 2019年11月にツーリング1.2T-WXB(6MT)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:39:47
トヨタ(純正) SWITCH, TURN SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:28:39
ラジエータグリルエンブレムをC→Tへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 17:45:15

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 210号車 (トヨタ カローラツーリング)
2019/9/28 注文 2019/11/10 納車 2019/11/16 Keeper ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
■サブ車で家族共用 【グレード】N-WGN L・ターボ Honda SENSING〈 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【2020/9/26・・・売却】 冷間時にエンジンがせき込む感じはたまにありましたが、大 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー TRD Sports M 6MT ブラックマイカ(No.209) 【中期( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation