• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちの"210号車" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

AiBOX&USB切替器設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AiBOX&USB切替器設置しました。
両面テープ貼り付け。

既存のUSB端子はパネル奥に押し込んで、開いた穴は余っていたカバーで埋めてみました。

当初はグローブBOXに設置しようと思っていましたが、パネル脱着など考えてたら、なんとなくこっちの方がシンプルな気がして・・・。今考えるとシンプルではないですね。
配線隠そうとしてたのに露出(笑)
そのうち変更かな。

配線を裏に通すためにΦ22mmの穴を開け、穴埋めゴムを設置。
この穴からDAにつながるUSB端子と切替スイッチのUSB-C端子を表に出します。
パネル裏に、ナビユニットなど色々あるので、裏は結構窮屈で、穴位置はかなり妥協した位置です。
もっと左下側が良かったかも。
2
AiBOXは、電話の音をなるべくクリアに拾って欲しいのでココに設置するのは必須でした。(※実際はマイクをAiBOX本体から拾っているのか不明。マイクっぽい穴を塞いでも、トントン叩いても雑音をあまり拾わなかった。もしかして純正マイク???)
パネルの取付け面も曲面、AiBOXも曲面なのでそれなりに面が合います。
稼働LEDランプは点滅するので、邪魔に感じないよう少しだけ稼働LEDランプが見えるような位置に。

切替器はココに貼り付けると、配線見えるし・・・
でも、作業時はなんとなくゴチャゴチャ感が良い気がしたんですよねぇ。
何でだろ?

【追記】
結局、USB切替器は移設しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/129648/car/2855647/7070108/note.aspx
3
切替スイッチのボタンは運転席右に。
左はエンジンスイッチがあるのでやめました。
このように貼ると収まりが良いんですが、スイッチの文字が上下逆に。。。
4
既存USB端子の跡は、余り物のカバーを流用。
22×40mmくらいのトヨタBタイプとか呼ばれてるやつかな?
カバー裏側の上側のツメをカットして、穴の上に両面テープ貼り付け。
ちょうどツライチになりました。
既存のUSB端子跡は、色々細工を考えましたが思いつかず。
グローブBOXに本体を収める時は、切替ボタンを貼るか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第72回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ツィター交換

難易度:

TOON X 取付け

難易度:

ちょこっとメンテナンス

難易度:

ホイール掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでこの画像のカロスポ用リアフロアカーペットを『「ツーリング用」のリアフロアカーペット』として販売されており、画像が勝手に利用されております。画像の物はカロスポ用で、ツーリング用ではありませんし、当方とは関係ありませんので、ご注意下さい。」
何シテル?   06/10 00:18
小細工大好きです。 2019年11月にツーリング1.2T-WXB(6MT)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:39:47
トヨタ(純正) SWITCH, TURN SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:28:39
ラジエータグリルエンブレムをC→Tへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 17:45:15

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 210号車 (トヨタ カローラツーリング)
2019/9/28 注文 2019/11/10 納車 2019/11/16 Keeper ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
■サブ車で家族共用 【グレード】N-WGN L・ターボ Honda SENSING〈 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【2020/9/26・・・売却】 冷間時にエンジンがせき込む感じはたまにありましたが、大 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー TRD Sports M 6MT ブラックマイカ(No.209) 【中期( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation